Vol.1 2024
■【12.29】メディア出演情報
元春のメディア出演情報をお知らせします。

2024年12月29日(日)8:05〜8:30【ラジオ】「ラジオ100年プロジェクト100人インタビュー」NHKラジオ第一/インタビュー出演
【Go URL】--->
https://www.nhk.jp/p/radio100intvw/rs/GL46V3XZ31/

※ メディア側の都合により発売日・放送日時・掲載日等が変更となる場合がありますので、メディア側の情報も併せてご確認ください

[Update 2024/12/28 20:50]

■佐野元春 & THE COYOTE BAND、新作アルバムを2025年3月12日リリース
突然のニュースに驚いた。佐野元春主宰のレーベル、デイジーミュージックから、新作アルバムリリースのアナウンスが入った。

レーベルからの案内によると、リリースは2025年3月12日。タイトルは『HAYABUSA JET Ι』(ハヤブサジェット ファースト)とのこと。収録曲目が公開されている。

デビュー45周年、コヨーテバンド結成20周年を記念した新作アルバム。内容は、自身のクラシックスを新世代に再プレゼンテーション、佐野元春 & THE COYOTE BANDによる “ 再定義 “ アルバム。

本作にはこれまで多くのファンに共感を呼び起こした曲が並んでいる。そこに流れるのは「ノスタルジーだけでは終わらせない」という佐野元春の強い意思だ。リリックや演奏を可能な限り “ 今 ” に響かせる。そうすることで聴く世代に関係なく曲の真価を問う(レーベルからのプレス向け案内より)としている。

サークル30周年記念ボックス・セットやクリスマス・ライブの余韻が残る中、これは目の覚めるようなニュースだ。詳細は追ってオフィシャルHPを通じてお知らせします。

2025年3月12日リリース
佐野元春 & THE COYOTE BAND 新作アルバム『HAYABUSA JET l』
01. Youngbloods (New Recording)
02. つまらない大人にはなりたくない (New Recording)
03. だいじょうぶ、と彼女は言った (New Recording)
04. ジュジュ (New Recording)
05. 街の少年 (New Recording)
06. 虹を追いかけて (New Recording)
07. 欲望 (New Recording)
08. 自立主義者たち (New Recording)
09. 君をさがしている (New Recording)
10. 約束の橋 (New Recording)

[Update 2024/12/26 14:30]

■『The Circle Tour Final 日本武道館ライブ 1994.4.24』劇場公開、東京・大阪の上映イベントに佐野元春と豪華ゲストが登場
佐野元春 with ザ・ハートランドの武道館解散ライブ完全版が、12月18日(水)に全国13都市の映画館で一夜限りの上映される。

その全国上映に先駆けての12月15日(日)は、東京品川T・ジョイPRINCEでの2スクリーンによるプレミア上映が決定しており、佐野元春の登壇による先行上映イベントが開催される。このイベントは2つのスクリーン両方で行われ、スクリーン3の上映前は元春と音楽評論家・萩原健太氏との対談が、スクリーン5の上映後には元春とアナウンサーの武田真一氏との対談が行われるという豪華なイベントが予定されている。

そして全国13都市の映画館で一斉上映される12月18日(水)は、大阪のT・ジョイ梅田にて元春が登壇する上映前イベントの開催が決定。司会としてFM COCOLO 「CIAO 765」でDJを務める野村雅夫氏が登場する。

さらに、全国各会場では佐野元春 特製布パス風ステッカー(B7サイズ)が来場者にもれなくプレゼントされる入場者特典も用意されている。東京プレミア上映と全国一斉上映の前売りチケット発売は、チケットぴあにて11月28日(木)12:00より開始される。

【Go URL】 --->
https://www.110107.com/s/oto/news/detail/TP03440?ima=2432

[Update 2024/11/28 12:02]

■ソニーミュージックから『The Circle 30th Anniversary Edition』とアナログ盤『The Circle』の発売日変更のお知らせ
2024年12月18日(水)に発売を予定していた、佐野元春『The Circle 30th Anniversary Edition』とアナログ盤『The Circle』の発売日が1週間遅れ、12月25日(水)に変更となった。到着まで楽しみに待ちたい。

■ソニーミュージック「OTONANO」サイト
【Go URL】--->
https://www.110107.com/s/oto/news/detail/TP03436?ima=1419

[Update 2024/11/25 20:37]

■【11.11】メディア出演情報
元春のメディア出演情報をお知らせします。

2024年11月11日(月)発売【雑誌】『昭和40年男』2024年12月号 Vol.88「どっこい生きてる昭和 生活の中のあれこれ編」/インタビュー掲載
【Go URL】--->
https://showa-club.com/collections/showa40/products/showa40-2024-11-11

※ メディア側の都合により発売日・放送日時・掲載日等が変更となる場合がありますので、メディア側の情報も併せてご確認ください。

[Update 2024/11/28 12:02]

■佐野元春90年代の名盤『ザ・サークル』2枚組アナログ盤発売、予約スタート
長らくファンの間で待望されていたアルバム『ザ・サークル』のアナログ盤がついに発売される。これはオリジナルCD発売から30周年を記念して実現したもの。

発売は12月18日。先にアナウンスがあった『The Circle 30th Anniversary Edition』と同時発売となる。

元春のキャリアのなかでも重要な作品のひとつであり、90年代国内ポップ・ロック作品の中でも屈指の名盤と言える作品『ザ・サークル』。「欲望」「レイン・ガール」「彼女の隣人」など全10曲収録。佐野元春初期のバンド、ザ・ハートランドによる最後のセッションとなったスタジオ録音盤だ。

英国の伝説的なR&Bシンガー/オルガン・プレイヤー、ジョージィ・フェイムが参加。90年代の初め、バブル経済の破綻によって混乱した社会を背景に、そこに生きる人々に思いを寄せた曲が並ぶ。

今回のアナログ化にあたってテッド・ジェンセンが2016年に手がけたリマスタリング音源を使用。高品質サウンドの実現のため音圧を重視したカッティングで、2枚組みでのリリースとなる。

アルバム『ザ・サークル』のアナログ化にあたって元春は語った。
「アナログ化してくれたソニーに感謝したい。このアルバムが当時を知るファンだけでなく新しいリスナーにも楽しんでもらえたら嬉しい」。

■タイトル:『ザ・サークル』【完全生産限定】
■発売:2024年12月18日
■価格:\5,940 (税込)
■レコード番号:MHJL-373-4
■仕様:アナログ2枚組/ダブルジャケット仕様

■収録内容
SIDE ONE
01.欲望
02.トゥモロウ
03.レイン・ガール

SIDE TWO
01.ウイークリー・ニュース
02.君を連れてゆく

SIDE THREE
01.新しいシャツ
02.彼女の隣人
03ザ・サークル

SIDE FOUR
01.エンジェル
02.君がいなければ

作詞・作曲・編曲・プロデュース:佐野元春
Recorded & Mixed:坂元達也
2016 Re-Mastering:Ted Jensen
オリジナル盤リリース:1993年11月10日

■販売サイト
【Go URL】-->
https://SanoMotoharu.lnk.to/TheCircle_LP

[Update 2024/10/25 16:42]

■【10.27〜11.10】メディア出演情報
元春のメディア出演情報をお知らせします。

2024年10月27日(日)、11月10日(日)8:30 〜 9:00【ラジオ】「ミスDJ SOUND GARDEN」文化放送/出演
【Go URL】--->
https://www.joqr.co.jp/qr/program/dj/

2024年10月28日(月)6:00 〜 11:00【ラジオ】「CIAO 765」FM COCOLO/出演
【Go URL】---> https://cocolo.jp/site/blog/1060
※元春の出演は10時台を予定しています。

※メディア側の都合により発売日・放送日時・掲載日等が変更となる場合があります。メディア側の情報も併せてご確認ください。

[Update 2024/10/24 20:49]

■佐野元春&THE COYOTE BAND「ロッキン・クリスマス 2024」が東京・名古屋・大阪に拡大して開催決定
年末の恒例となっている佐野元春&ザ・コヨーテバンドによるクリスマス・ライブ「ロッキン・クリスマス2024」が今年も開催される。ファンから大好評のこのコンサートは通算12回目を迎え、今回は東京・大阪に加えて名古屋での開催が決定した。

「ロッキン・クリスマス」は、ホール・コンサートでのライブとは違うリラックスした雰囲気で、元春とバンドによるロックンロール・パーティーを満喫できる。とはいえ、ただのパーティーでは終わらないストーリー性のあるセットリストも魅力だ。各会場ではドリンクやフードのサービスもあり、くつろいだ中にも華やかな雰囲気を楽しむことができる。

2024年はザ・コヨーテバンドの全国ツアー「Zepp Tourで逢いましょう」を開催し、来年2025年は佐野元春の45周年アニバーサリーとなる。常に熱狂的なパフォーマンスを繰り広げる佐野元春&ザ・コヨーテバンド主催「ロッキン・クリスマス」で、2024年を楽しく締めくくりたい。

■大阪公演
2024年12月19日(木) 開場18:00/開演19:00
Zepp Osaka Bayside

■名古屋公演
2024年12月20日(金) 開場18:00/開演19:00
Zepp Nagoya

■東京公演
2024年12月24日(火)・25日(水) 開場18:00/開演19:00
「L'ULTIMO BACIO Anno 24」
恵比寿The Garden Hall

<料金>
■東京公演
・指定席:税込¥10,500
・プレミアムシート:税込¥16,000(限定27席/1ドリンク&1タパス付き)
■大阪・名古屋公演
・指定席:税込¥9,300
※各会場とも入場時別途ドリンク代必要

<チケット販売>
■東京公演
・FC先行:2024年10月25日(金)18:00 〜 10月31日(木)23:59
・主催者先行:2024年11月8日(金)〜 11月12日(火)
・プレイガイド最速先行:2024年11月16日(土)〜11月24日(日)
・一般発売:2024年11月30日(土)
■大阪・名古屋公演
・FC先行:2024年10月25日(金)18:00 〜 11月7日(木)23:59
・各種先行:2024年11月16日(土)〜
・一般発売:2024年11月30日(土)

[Update 2024/10/22 19:15]

■『The Circle Tour Final 日本武道館ライブ 1994.4.24』一夜限定の劇場公開が決定
後にも先にもいない真にグレイトなバンド、佐野元春 with ザ・ハートランド。彼らの武道館解散ライブ完全版の映画館上映が決定した。『The Circle 30th Anniversary Edition(完全生産限定盤)』のリリースを記念して、発売日である12月18日(水)19:00に全国13都市15館の映画館にて一夜限定の上映会を開催。全編再編集、高画質で新たに生まれ変わった映像と劇場版5.1chマスタリングで初公開。必見のフィルムだ。

また、この上映に先駆けて12月15日(日)17:30より、東京・品川T・ジョイPRINCEで佐野元春が登壇するプレミア上映が開催される。

チケット先行予約は、チケットぴあにて11月10日 (日) 23:59まで受付中。

■佐野元春ライブ・フィルム『The Circle Tour Final 日本武道館ライブ 1994.4.24』一夜限定上映
【2024年/日本/DCP/劇場版5.1ch/16:9/160分】

■日時:2024年12月18日(水)19:00開映
■上映劇場:
 北海道|札幌シネマフロンティア
 宮城|MOVIX仙台
 埼玉|MOVIXさいたま
 埼玉|T・ジョイエミテラス所沢
 東京|新宿バルト9
 東京|MOVIX亀有
 神奈川|横浜ブルク13
 静岡|静岡東宝会館
 新潟|T・ジョイ新潟万代
 愛知|ミッドランドスクエアシネマ
 京都|T・ジョイ京都
 大阪|T・ジョイ梅田
 兵庫|OSシネマズ神戸ハーバーランド
 広島|広島バルト11
 福岡|T・ジョイ博多

■詳細情報
【Go URL】--->
https://www.110107.com/s/oto/news/detail/TP03440?ima=1016

■『The Circle Tour Final 日本武道館ライブ 1994.4.24』トレーラー映像公開
【Go URL】---> https://youtu.be/BbYHLzPv4IU

[Update 2024/10/11 11:08]

■佐野元春 90年代の名盤『ザ・サークル』の30周年記念エディションが12月リリース決定、全国ショップ/ECサイトで予約スタート
1993年11月のオリジナルリリースから30年を経て、佐野元春90年代の名盤『ザ・サークル』の30周年記念エディションがソニーミュージックよりリリースされる。間もなく45年にも及ぶ佐野元春のキャリアのなかでも『ザ・サークル』は重要な作品のひとつであり、90年代の国内ポップ・ロック作品の中でも屈指の名盤と言える作品である。

30周年記念エディションのパッケージ形態は豪華ボックス仕様。本ボックスでのハイライトは、佐野元春とザ・ハートランドの最後のステージとなった『ザ・サークル・ツアー』の最終公演を完全収録したBlu-ray『The Circle Tour Final 武道館ライブ 1994.4.24』。多数の未発表映像が追加されたBlu-ray Discは、当時の映像をアップコンバートして再編集、高画質で新たに生まれ変わった映像と、音源はマルチテープからリ・ミックスし、劇場版マスタリングを施し、伝説のライブの全容をほぼ完全な形で収録した。

このほか、リ・マスタリングされたオリジナル・アルバムのほか、関連のリ・ミックス/レア音源集、『THE CIRCLE』を現在の視点で読み解くジャーナルなブックレット/ドキュメント映像、またミュージック・クリップ集、放送番組映像など、現在入手が困難なマテリアルが多数収録されている。

また、この30周年特別編集版と並んで、『ザ・サークル』アナログ盤のリリースが決定している。音圧を重視し充分な溝幅を確保するため2枚組、高品質サウンド仕様となる。ファン必携のアイテムだ。

■タイトル:『The Circle 30th Anniversary Edition(完全生産限定盤)』佐野元春 with ザ・ハートランド
■価格:\22,000+税
■発売日:2024年12月18日
■販売:ソニー・ミュージックレーベルズ
■内容:
・Disc1(CD):オリジナル・アルバム『ザ・サークル』
 2016 リ・マスタリング音源 (by Ted Jensen)/ SACDハイブリッド仕様

・Disc2(CD):The Circle Re-mix & Alternates
 レア音源、リ・ミックス音源集

・Disc3(BD):『The Circle Tour Final 武道館ライブ 1994.4.24』
 既発DVD未収録映像含む1994年4月24日公演を完全収録/2024アップコンバート編集

・DIsc4(BD):『ザ・サークル - 無垢の円環』
 音楽ジャーナリストへのインタビュー/ミュージック・クリップ集、放送番組映像などをまとめたドキュメンタリー

・ブックレット
 論評、楽曲紹介、アーカイブ記事、写真、対談など掲載

・復刻パンフレット
 当時のツアー会場で販売されたツアーパンフをリサイズして復刻

・A2特製ポスター
 フロントカバーの立ち姿フォトをあしらったポスター

《Go URL》 --> MWS特設サイト
https://www.moto.co.jp/features/the-circle-30th-Anniversary/

[Update 2024/10/04 20:37]

■佐野元春 & HKB 'Smoke & Blue 2024'開催に合わせて予習編プレイリストを公開
9月23日にビルボードライブ横浜からスタートし、10月にかけて東京・大阪のビルボードライブで開催される 'Smoke & Blue 2024'。オフィシャルでは過去の'Smoke & Blue'セットリストを参考にした予習編プレイリストを公開している。佐野元春 & HKBによる2枚のセルフカバー・アルバム『月と専制君主』(2011年)と『自由の岸辺』(2018年)を中心にした全27曲のプレイリストを参考にしながら、今回の'Smoke & Blue'を存分に楽しんでほしい。

■ 佐野元春 & HKB 'Smoke & Blue 2024'予習編プレイリスト
《Go URL》 --- >
https://www.moto.co.jp/features/smoke-and-blue/

[Update 2024/09/09 12:39]

■コート専業ブランドSANYOCOATの「Coat for Life」に佐野元春が登場
70年を超える歴史を持つコート専業ブランド「SANYOCOAT」が展開する2024年秋冬プロモーション「Coat for Life」で、同社の新作コートを身に纏った佐野元春が登場。専用サイトではインタビューも掲載される。「Coat for Life」は、様々な人生の背景とコートを重ねて感じられる印象的なモノクロ・ポートレート写真を軸として、イベントや店装など様々な場で展開される。この秋は街中で元春のポートレートを目にする機会も増えるだろう。

【Go URL】--->
https://store.sanyo-shokai.co.jp/blogs/pages/gsc-coatforlife-2024aw

[Update 2024/09/07 12:38]

■近浦啓監督作品、映画『大いなる不在』スペシャルトークショーに佐野元春の登壇が決定
佐野元春映像作品で監督・撮影を手がける映画作家、近浦啓による長編監督作『大いなる不在』が、8月20日(火)TOHOシネマズ 日比谷にて上映される。その映画上映後に、佐野元春が登壇、近浦啓監督とのトークショーが開催されることとなった。チケットは8月15日(木)深夜0時からインターネットチケットvitで販売される。

映画『大いなる不在』は、初監督作『コンプリシティ/優しい共犯』に続く、近浦啓の長編監督2作目。映画主題曲に、アルバム『今、何処』からタイトルナンバー「今、何処」が使われている。

■タイトル:映画『大いなる不在』スペシャルトークショー付き上映回
■日時:8月20日(火)18:00〜の回(上映終了後に登壇)
■ゲスト:佐野元春、近浦啓監督
■料金:2,000円 ※プレミアボックスシート+1000円

■チケット購入方法:
<オンライン>
8月15日(木)深夜0時からインターネットチケットvitで販売
【Go URL】―>
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/081/TNPI2000J01.do
<劇場窓口>
8月15日(木)劇場オープン時&#12316;

■TOHOシネマズHP
【Go URL】―> https://www.tohotheater.jp/theater/081/info/event/oinaruhuzai-hibiya.html
■映画『大いなる不在』特設ページ
【Go URL】―> https://gaga.ne.jp/greatabsence/

[Update 2024/08/14 23:05]

■佐野元春”ロックT-シャツ“期間限定、8月14日から渋谷PARCO 1階で販売
佐野元春をあしらった”ロックTシャツ”に注目だ。8月14日から8月18日、東京・渋谷PARCO 1階で、「実在しない音楽フェス」をコンセプトにした、期間限定のポップアップストア「BIRD OF PARADISE’2024」が開催される。

そこで、佐野元春、東京スカパラダイスオーケストラ、tricot、chilldspot 4組のミュージシャンがフィーチャーされ、イベント期間中の店舗でしか手に入らないヴィンテージ風の特製Tシャツが購入できる。ライブ物販とは一線を画す、スタイリッシュなデザインが魅力的だ。

■タイトル:BIRD OF PARADISE’ 2024
■会期:2024年8月14日(水)〜8月18日(日) <会期中無休・入場無料>
■場所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 1F
■時間:11:00〜21:00 ※渋谷パルコの物販店舗の営業時間に準じます

【Go URL】--->
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000120590.html

[Update 2024/08/13 18:55]

■佐野元春 & THE HOBO KING BANDが「高崎音楽祭」に出演決定
今秋、群馬県高崎市で開催される「高崎音楽祭」に佐野元春 & THE HOBO KING BANDの出演が決定した。「高崎音楽祭」は9月末から10月にかけて、多彩なアーティストによるライブ演奏が楽しめる高崎市主催の音楽イベント。9月から「Smoke & Blue 2024」をスタートさせる佐野元春&HKBが、‘Smoke & Blue 2024 in 高崎音楽祭’と銘打ち、プレミアム・ライブをこの音楽祭で展開するという趣向だ。

佐野元春&HKBの出演は9月30日(月) 午後7時から。会場は高崎音楽祭が開催される高崎芸術劇場のスタジオシアターとなる。チケット一般発売は8月23(金) 午前10時より。

【Go URL】 --- >
http://www.takasakiongakusai.jp/concert/sano/

[Update 2024/08/01 17:03]

■佐野元春 & THE HOBO KING BAND、ビルボードライブ3都市を巡る‘Smoke & Blue 2024’開催決定
佐野元春 & THE HOBO KING BANDの定評あるプレミアム・ライブ「Smoke & Blue」が2024年、横浜、東京、大阪の3都市で開催される。

「Smoke & Blue」は、元春ナンバーをブルースやフォーク、ニューオリンズなどルーツ音楽傾向のアレンジで演奏、ソングライター佐野元春が紡ぐ歌の魅力が間近で感じられる事で定評あるライブ・シリーズ。今年は2年ぶり8回目の開催となり、3都市で全9日間、18公演に及ぶ充実のショーが展開される。

「Smoke & Blue」の見どころはTHE HOBO KING BANDだ。古田たかし (ドラムス)、Dr.kyOn (キーボード)、井上富雄 (ベース)、長田 進(ギター)の4人によるオーガニックかつスリリングな演奏で佐野元春の歌世界にどっぷりと浸かる、最高の音楽体験をぜひお見逃しなく。

■公演タイトル:
佐野元春 & THE HOBO KING BAND Billboard Live ‘Smoke & Blue 2024’

■会場:
【ビルボードライブ横浜】
・9月23日(月・祝)
・9月24日(火)
(1日2回公演)1stステージ 開場16:00 開演17:00 / 2ndステージ 開場19:00 開演20:00

【ビルボードライブ東京】
・10月2日(水)・3日(木)
・10月29日(火)・30日(水)
(1日2回公演)1stステージ 開場16:00 開演17:00 / 2ndステージ 開場19:00 開演20:00

【ビルボードライブ大阪】
・10月11日(金)
・10月16日(水)・17日(木)
(1日2回公演)1stステージ 開場17:00 開演18:00 / 2ndステージ 開場20:00 開演21:00

■チケット発売日:
・mofa会員抽選先行(e+|認証受付)
 7月31日(水)18:00〜8月9日(金)23:59

・Club BBL会員・法人会員先行(ビルボードライブ)
 8月22日(木)正午12:00

・ゲストメンバー・一般発売(ビルボードライブ/e+/ぴあ)
 8月29日(木)正午12:00

■関連ムービー:
「僕にできることは」佐野元春 & THE HOBO KING BAND
【Go URL】-->
https://youtu.be/i5VozTWRO3o

[Update 2024/07/24 20:52]

■「2024年初夏、Zepp Tourで逢いましょう」ツアーに向けてSpotifyに予習編プレイリストが登場
まもなくツアーが始まる。初日となる福岡・Zepp Fukuoka公演から大いにヒートアップするツアーとなるだろう。オフィシャルでは、ツアー開催に合わせて、ここ数年のセットリストを参考にした予習編プレイリストを公開。

今回のツアーで何が演奏されるかを予想しながら、このプレイリストを参考に、ぜひ気分を上げていってほしい。

■ 佐野元春 & CYB on Tour "Zepp Tour で逢いましょう」予習編プレイリスト
【Go URL】 --- >
https://open.spotify.com/playlist/4yzUz122P3zELyKakeXehy?si=a4fa91efa2a846f8

[Update 2024/06/10 17:54]

■新曲「Youngbloods (New Recording 2024)」が6月5日よりデジタル・ダウンローディング/サブスクリプション開始
横浜で開催された音楽フェス「GREENROOM FESTIVAL‘24」での初演奏、J-WAVEの番組「THE EXPERIENCE」でのラジオ初オンエア、そして公式YouTubeチャンネルで60秒ティーザー映像が公開と、様々な場面で佐野元春 & ザ・コヨーテバンドの新たな活動の始まりを予感させてきた新曲「Youngbloods(New Recording 2024)」。2024年6月5日(水)よりデジタル・ダウンローディング/サブスクリプションによるデジタル配信のスタートがデイジーミュージックより正式にアナウンスされた。

この新曲は佐野元春80年代のアンセム「ヤングブラッズ」(1985)の 2024年版新録バージョン。テーマは「佐野元春クラシックスの再定義」。編曲とリリック、演奏、歌唱を「今」に響く楽曲としてリ・レコーディングしたとのこと。6月16日からスタートする「2024年初夏、Zepp Tourで逢いましょう」の直前となるリリースということもあり、今後ライブでの演奏も大いに期待できる。

もう一つ、今後の注目ポイントが6月中旬に予定されているフルレングスのミュージック・ビデオ公開だ。今、話題の実力派ダンスチーム「CyberAgent Legit」とのコラボレーションが実現。新しい世代に向けた新しいアンセム「Youngbloods」をビビッドに届けるMVにも期待が広がってくる。

MWS内に設置された特設ページでは、主要な配信サービスへのダイレクトリンク、そしてフルレングスMVと、これからのアクションに合わせてアップデートされていくので、日々チェックしてみてください。

「Youngbloods(New Recording 2024)」MWS特設ページ

■「Youngbloods(New Recording 2024)」60秒ティーザー映像
【Go URL】 ---> https://www.youtube.com/watch?v=4NKCxbQOOKA

[Update 2024/06/04 19:01]

■【6.2】メディア出演情報
元春のメディア出演情報をお知らせします。

2024年6月2日(日) 21:00 〜21:54【ラジオ】「THE EXPERIENCE」J-WAVE/出演
※ 元春がモーズ・アリソンの音楽をテーマに選曲

【Go URL】--->
https://www.j-wave.co.jp/original/experience/

※メディア側の都合により発売日・放送日時・掲載日等が変更となる場合があります。メディア側の情報も併せてご確認ください。

[Update 2024/05/28 13:37]

■2024年初夏、全国Zeppツアー追加公演が決定。8月1日、神奈川・KT Zepp Yokohamaで開催
佐野元春 & ザ・コヨーテバンドの次期ツアー「2024年初夏、Zepp Tourで逢いましょう」、全国8公演の前売り一般発売が4月27日(土)10:00からスタートする。前売りチケットが異例の早さで先行受付の上限に達し、一般発売もほとんどの公演が完売必至だ。そうした熱い盛り上がりを受けて、急遽、追加公演が発表された。開催日は2024年8月1日(木)、ベニューは神奈川・KT Zepp Yokohamaとなる。

前回の「今、何処」ツアーは、幅広い年齢層のファンを爆発的に熱狂させ、まさに「最新の佐野元春は最強」という評判を証明してみせたツアーだった。来年デビュー45周年を目前に絶好調の佐野元春。さらにアクセルを踏み込んだ彼が何を表現するのか、新旧ファンの期待は尽きない。

<「2024年初夏、Zepp Tourで逢いましょう」神奈川・KT Zepp Yokohama追加公演>
日時:2024年8月1日(木)開場18:00 / 開演19:00
会場:神奈川・KT Zepp Yokohama
料金:税込8,800円 ※入場時別途ドリンク代必要
前売り一般発売:2024年6月15日(土)10:00〜

■特設ページ :
「2024年初夏、Zepp Tourで逢いましょう」

[Update 2024/04/27 10:01]

■【5.3】メディア出演情報
元春のメディア出演情報をお知らせします。

2024年5月3日(金・祝)19:25〜19:50【ラジオ】「ラジオ100年プロジェクト100人インタビュー」NHK FM/出演

【Go URL】--->
https://www.nhk.jp/p/radio100intvw/rs/GL46V3XZ31/

※メディア側の都合により発売日・放送日時・掲載日等が変更となる場合があります。メディア側の情報も併せてご確認ください。

[Update 2024/04/25 23:13]

■日比谷公園で開催の無料音楽イベント「日比谷音楽祭 2024」に佐野元春が出演決定
6月8日(土)、9日(日)の2日間、東京・日比谷公園で開催される無料の音楽イベント「日比谷音楽祭 2024」に佐野元春の出演が決定した。今年で6年目の開催となるこのイベントは、世代やジャンルを超えたさまざまな音楽体験が無料で楽しめる音楽祭。元春は初出演となり、2日目である6月9日の「Hibiya Dream Session 2」で登場する。コヨーテ・バンドと共にではなくソロによる出演とのことで、どのようなパフォーマンスが繰り広げられるか今から楽しみだ。なお、入場は無料だがチケット制となっており、第一次抽選受付は4月25日からスタートしている。

【Go URL】 --->
https://hibiyamusicfes.jp/2024/

[Update 2024/04/25 22:49]

■佐野元春『Film No Damage』が3月31日にスペースシャワーTVでオンエア決定
佐野元春の長編ロック・ドキュメンタリー・フィルム『Film No Damage』が3月31日(日)22:00よりスペースシャワーTVでオンエアされることとなった。『Film No Damage』は、佐野元春の最初期のライブパフォーマンスを余すところなく収めた映画作品で、1983年に製作・劇場公開されたもの。その後2013年にはデジタル・リマスターとサウンドミックスが行われ、臨場感に溢れたロック・ドキュメンタリーとして現在も高く評価されている。

■番組名:佐野元春 ライヴ・ドキュメンタリー・フィルム『Film No Damage』
■放送局:スペースシャワーTV
■放送日時:2024年3月31日(日)22:00〜23:15(初回放送)

【Go URL】--->
https://tv.spaceshower.jp/p/00088274/#section-ondemand
番組宣伝30秒スポット:https://youtu.be/cXB6kOltNzs

[Update 2024/03/16 18:38]

■『今、何処 TOUR 2023.9.3 東京国際フォーラム』プレミア上映会レポート ムービー公開
3月5日、全国7都市の映画館で開催された、佐野元春『今、何処 TOUR 2023.9.3 東京国際フォーラム』プレミア上映会にご来場のみなさん、ありがとうございました。

東京新宿バルト9では、上映前に佐野元春、そして、ザ・コヨーテ・バンドから高桑圭(B)、深沼元昭(G)が登壇。楽しいクロストークを展開しました。
その模様をまとめたムービーが公開されました。
参加者:
佐野元春、深沼元昭、高桑圭(コヨーテバンド)
奈須裕之(撮影監督)
中谷祐介(ぴあ)

フィルム「今、何処」プレミア試写会レポート
《Go URL》--->
https://www.youtube.com/watch?v=0TfO3-VsO-0
[Update 2024/03/06 22:49]

■【3.1】メディア出演情報
2024年1月4日にBSフジで放送された佐野元春出演のトーク番組「太田光のテレビの向こうで」が、番組地上波で再放送されます。

■番組名:「太田光のテレビの向こうで」
■放送局:フジテレビ
■放送日時:2024年3月1日(金)26:55〜27:55

《Go URL》--->
https://www.bsfuji.tv/ootaterebi/pub/

※メディア側の都合により発売日・放送日時・掲載日等が変更となる場合があります。メディア側の情報も併せてご確認ください。

[Update 2024/03/01 09:31]

■『今、何処 TOUR 2023.9.3 東京国際フォーラム』新宿バルト9の上映前イベントに佐野元春、高桑圭、深沼元昭が登壇
3月5日の一夜限りで上映されるフィルム『今、何処 TOUR 2023.9.3 東京国際フォーラム』。全国7都市の映画館のうち、新宿バルト9では上映前に登壇イベントの開催が決定し、佐野元春、そしてコヨーテバンドから高桑圭、深沼元昭が登壇することとなった。

『今、何処 TOUR 2023 』にまつわる話題はもちろんのこと、シネマスコープサイズによる撮影と編集、60年代ヌーベルバーグ映画で使われていた字幕フォントを採用するなど、まさに「劇場映画仕様」となった本作品の制作について、元春をはじめ登壇する三者から興味深いエピソードがたっぷり聞ける場となりそうだ。司会は中谷祐介(ぴあ)が担当する。

また全国7都市の各会場では、来場者全員に特典として佐野元春 特製布パス風ステッカー(B7サイズ)がプレゼントされる。拍手も歓声もOKの一夜限りの上映会。映画館の大スクリーンによる圧倒的な没入感を体感してほしい。

【Go URL】 --->
https://www.moto.co.jp/features/film-where-are-you-now/

[Update 2024/02/22 17:03]

■「COUNTDOWN JAPAN 23/24」より佐野元春&ザ・コヨーテバンドの演奏配信が決定
去る2023年12月30日に佐野元春&ザ・コヨーテバンドが出演した「COUNTDOWN JAPAN 23/24」。その公式モバイルアプリ「Jフェス」で4日間のフェスの模様が特番配信され、元春とコヨーテバンドの演奏配信が決定した。リアルタイム配信は2月24日(土)18:00から。さらに3月10日までアーカイブ配信も行われる。

【Go URL】--->
https://online.fesapp.jp/cdj2324

[Update 2024/02/21 14:35]

■『今、何処 TOUR 2023.9.3 東京国際フォーラム』 ぴあ独占先行試写会がプレミア上映に先駆けて開催決定
3月5日(火)に全国7都市の映画館でプレミア上映会の開催される『今、何処 TOUR 2023.9.3 東京国際フォーラム』 。その一夜限りの上映に先駆けてぴあ独占先行試写会の開催がアナウンスされた。

日時は3月1日(金) 19:00開映、会場は東京都内某所となっている。招待数は40名限定で応募期間は2月22日(木) 9:59まで。応募にはいくつか資格が必要となるので、詳細についてはぴあの告知ページでチェックを。

【Go URL】--->
https://lp.p.pia.jp/article/news/336201/index.html?detail=true

[Update 2024/02/08 14:49]

■横浜の音楽フェス「GREENROOM FESTIVAL‘24」に佐野元春&ザ・コヨーテ・バンドが出演決定
2024年5月25、26日の2デイズ、横浜・赤レンガ地区野外特設会場で開催される音楽フェス「GREENROOM FESTIVAL‘24」に佐野元春&ザ・コヨーテ・バンドの出演が決定した。出演日は2日目となる5月26日。同フェスに元春が登場するのは2015年にホーボーキング・バンドと共にステージに立って以来であり、コヨーテ・バンドとしては初出演となる。チケットの事務局一般先行発売は2月1日からスタートし、タイムテーブルなどの情報はフェスの公式サイトで追って公開される。

【Go URL】 -->
https://greenroom.jp/

[Update 2024/02/02 09:25]

■「最新ライブBlu-ray」と「2枚組ライブCD」発売記念、発売前日に全国7都市の映画館でプレミア上映が決定
3月6日に『今、何処 TOUR 2023.9.3 東京国際フォーラム』の「最新ライブBlu-ray」と「2枚組ライブCD」2作品が同時リリースされる。そのリリース記念として、前日となる3月5日(火)に全国7都市の映画館にて一夜限りのプレミア上映会の開催が決定した。

劇場用のミックス & リマスタリング、ハイスペック4K撮影による高画質映像とサウンドは圧巻。映画館の大スクリーンによる圧倒的な没入感が体験できる。

チケット先行予約はチケットぴあにて2月8日 (木) まで受付中。ご予約はお早めに!

〈『今、何処 TOUR 2023.9.3 東京国際フォーラム』全国7都市プレミア上映〉
■上映日:2024年3月5日(火)
■開演時間:19:00
■仕様:2024年/日本/BD/2ch/シネマスコープ/歌詞字幕/110分
■前売:3,300円(税込)
■劇場鑑賞券(当日):4,000円(税込)

・1月26日(金) ... 18:00よりチケットぴあにてチケット受付開始
・2月8日 (木) ... 先行受付終了
・2月23日(金) ... 17:00より一般発売開始

■上映劇場
北海道|札幌シネマフロンティア
埼玉 |MOVIXさいたま
東京 |新宿バルト9
神奈川|横浜ブルク13
愛知 |ミッドランドスクエアシネマ
大阪 |T・ジョイ梅田
福岡 |T・ジョイ博多

■『今、何処 TOUR 2023.9.3 東京国際フォーラム』全国7都市プレミア上映 特設ページ
【Go URL】 --->
https://www.moto.co.jp/features/film-where-are-you-now/

■関連ページ
「今、何処」ライブBlu-ray」と「2枚組ライブCD」同時リリース特設ページ
【Go URL】---> https://www.moto.co.jp/features/bd-cd-where-are-you-now/

[Update 2024/01/26 19:49]

■フジテレビのドラマ「月とケーキ2」主題歌に「僕にできることは」起用
フジテレビで放送中のミニ・ドラマ「月とケーキ2」の主題歌に、佐野元春&THE HOBO KING BANDの「僕にできることは」(2018年のアルバム『自由の岸辺』収録)が起用されている。当ドラマの前シリーズでは最新アルバム『今、何処』より「クロエ」が主題歌として使われていた。今回も元春による情感豊かなナンバーがドラマに奥行きを与えている。ドラマ「月とケーキ2」は毎週火曜21時54分よりオンエア。番組はTVerでも見逃し配信されるほか、FODでもまとめて視聴できる。

■番組サイト
【Go URL】--->
https://www.fujitv.co.jp/tsukitocake/

■TVer(見逃し配信)
【Go URL】---> https://tver.jp/series/srnevdin9j

■FOD(まとめて配信)
【Go URL】---> https://fod.fujitv.co.jp/title/90jv/
[Update 2024/01/19 22:57]

過去のトピックス

過去に掲載されたすべてのニュース記事が閲覧できます。




Contact Us
Copyright M's Factory Music Publishers, Inc. , DaisyMusic, Sony Music Entertainment, Inc. All rights reserved.