9/19 岡山・岡山市民会館 |
Iceblue |
その日の岡山はまだ暑くて、ライブはさらに熱さを増していました。
粋でカッコよくて確かな音楽、コヨーテバンドの皆さんの演奏も冴え渡り、美しい映...
その日の岡山はまだ暑くて、ライブはさらに熱さを増していました。
粋でカッコよくて確かな音楽、コヨーテバンドの皆さんの演奏も冴え渡り、美しい映画を観るような圧巻のステージでした。
毎回わたしは、何か心の奥を掻き回されるような、そして、不用なものをすっきり払ってくれるような、ライブが終わったら心地よいリラックス感を感じるのが不思議です。
元春の音楽には、いろんな経験をしてきた、また、これから起こるであろう出来事に向かうための、いろんなことが含まれていると思いますので、やっぱりライブに行って体感するのが大事だと思います。
元春って歌ってるときはあんなにカッコいいのですが、お話しをするととても可愛くて、そのギャップに心がぎゅっとなります。
心遣いを深く感じます。
感謝しかありません。ありがとうございます。
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
thinline 1969 |
待ち焦がれて参加した岡山公演。
余りの素晴らしさに余韻が抜けず
ようやく感想を書ける冷静な状態に。
それはそれは想像以上の特別な夜。
演者と観...
待ち焦がれて参加した岡山公演。
余りの素晴らしさに余韻が抜けず
ようやく感想を書ける冷静な状態に。
それはそれは想像以上の特別な夜。
演者と観客が、これほどまでに一体化した空間を
経験したことはない。
歌唱、演奏、映像、歌詞が見事に融合された構成。
絶妙に配置された曲順。
軽妙洒脱なトーク。
この街の夏が過ぎていく時に演奏された「東京スカイライン」
これ以上のタイミングで、この曲を聴けることはない。
心にくい贈り物をしかと受け取った気分。
心から元春とコヨーテバンドに感謝したい。
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
ん |
ありがとうございます🍀
感動 想い 号泣🍀
感謝で 感謝でいっぱいです🍀
ありがとうございます🍀
感動 想い 号泣🍀
感謝で 感謝でいっぱいです🍀
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
Nakko |
ああ、なんて素晴らしい岡山の夜だったのでしょう。
最高に楽しかった。
元春さんとコヨーテバンドに、また逢えてうれしかった。
アンコールで会場の...
ああ、なんて素晴らしい岡山の夜だったのでしょう。
最高に楽しかった。
元春さんとコヨーテバンドに、また逢えてうれしかった。
アンコールで会場の皆さんと一緒に歌えて幸せだった。
遅ればせながら、佐野元春さんのコンサートを初めて体験するまで、遠征!?など無縁でしたが、岡山まで来てしまいました。
『今、何処TOUR』2回目の参加です。慣れではなく安心感とワクワクしながら、迫力あるライブ音楽と世界観が広がる映像、大切な言葉のアートの世界が心地よく時間も忘れるほどでした。
岡山のファンの皆さんは、ものすごく熱く愛にあふれていました。
改めて元春さんとファンが、長きにわたり愛で結ばれている事を実感しました。
この素晴らしいコンサートに参加できた事を心から幸せに思います。
『今、何処TOUR』ホールコンサートファイナル、ほんとうにお疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました!!
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
ユリコ! |
2022佐野元春musicに出逢って。『エンターテイメント』と『今、何処』ダウンロードして。曲全てがワタシにはララバイ心を包んでもらった。元春&コヨ...
2022佐野元春musicに出逢って。『エンターテイメント』と『今、何処』ダウンロードして。曲全てがワタシにはララバイ心を包んでもらった。元春&コヨーテバンドに心奪われたまんま待ち続けた2023今何処ツアー。大阪ライブ待てなくて岡山ライブ決めたら振替公演。元春コロナ陽性から復帰、元気な姿だけで充分。なのにサイコーのサイコーを更新連続なんて神業。愛が分母、毎朝聴いた去年が愛しい。ショートケーキまってたら、ウエディングケーキ出てきたみたいなライブ。映像の文字と景色、照明がくれる幻想的な世界、待ち望んだMoto&コヨーテの演奏。アンコールは突然パーティが始まって、happyの嵐にノミコマレタ。結果オーライ。忘れられない岡山ライブをありがとうございます。もう3日経つのにcool downできない。幸せ。次、岡山ライブあったら行く。
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
うさぎのしっぽ |
佐野元春 & ザ・コヨーテバンドの皆さんありがとうございました。
映像、音、ライティング、パフォーマンス全てが素敵で夢のような夜でした。
久々の...
佐野元春 & ザ・コヨーテバンドの皆さんありがとうございました。
映像、音、ライティング、パフォーマンス全てが素敵で夢のような夜でした。
久々の元春さんのLIVEでしたが、元春さん自身も、若い頃にも増してパワーアップして、最高にカッコ良かったです。
今何処ももちろん良かったのですが、アンコールでは年甲斐もなく、飛び跳ねて歌ってしまい、最後のアンジェリーナでは、自分がぶっ飛んてしまいました。本当に28曲は大サービスですよね。長いのにあっという間でした。
まさに佐野元春(隼ジェット) & ザ・コヨーテバンド
LIVEでした。
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
リペア |
楽しくて、楽しくて、弾けた感動的な夜でした。
その情景を、いつでも目の前に描けるほど、脳裏に焼き付いています。
振替公演チケット再発売の初日に...
楽しくて、楽しくて、弾けた感動的な夜でした。
その情景を、いつでも目の前に描けるほど、脳裏に焼き付いています。
振替公演チケット再発売の初日にゲット、参加出来たことに様々な人に感謝してます。
『今、何処』ナンバーを、佐野さんやコヨーテバンドは、終始リラックスした雰囲気で演奏・パフォーマンスしてるように見えたが、心に刺さる熱量、エネルギーは半端なかった!
改めて実感、確証した。
最新の佐野元春&コヨーテバンドは、最高で最強!
終盤に、それを支えるスタッフの皆さんの紹介には、家庭的なチームワークが、垣間見れて心がホッコリして暖かくなりました。
この会場、そして『今、何処』ツアーに、参加出来て嬉しく楽しかったです!
皆さん、ありがとございました。
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
ほりべえ |
山口県から岡山公演に参戦しました。
佐野さんのライブは5年半ぶりで、楽しみで仕方がありませんでした。
成熟度が増したコヨーテバンドの演奏と佐野...
山口県から岡山公演に参戦しました。
佐野さんのライブは5年半ぶりで、楽しみで仕方がありませんでした。
成熟度が増したコヨーテバンドの演奏と佐野さんの懸命な歌声に感動しました。パフォーマンスもさることながら、ステージバックに映し出される映像にも圧倒されました。
アルバム『今、何処』は秀作だと思います。ライブで聴けるのは本当に幸せです。アンコールでは旧譜をたくさんやっていただき、感激しました。まさに素晴らしい岡山の夜≠ナした。ありがとうございました。
ちなみに、帰りの最終の新幹線には間に合いましたよ。
ご安心を(^^)
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
Peace |
これまで参加したどのライブも最高ですが、今回の岡山でのライブも最高
本編では、演奏と映像とライティングに魅了されました
アンコールでは、1曲目...
これまで参加したどのライブも最高ですが、今回の岡山でのライブも最高
本編では、演奏と映像とライティングに魅了されました
アンコールでは、1曲目で興奮してしまいました
最初から最後まで全力で演奏してくれた佐野元春&ザ・コヨーテバンドは偉大です
皆さんのファンであることを誇りに思います
これからも応援します
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
ひろしまみかん |
元春と一緒に歌って、踊って、パンデミックを乗り越えて、みんなでpartynight❣❣楽しすぎて涙が出ました。ずっと私達のロックスターでい...
元春と一緒に歌って、踊って、パンデミックを乗り越えて、みんなでpartynight❣❣楽しすぎて涙が出ました。ずっと私達のロックスターでいてくれてありがとう。
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
るかりん |
今何処ツアー私は3ヶ所目。札幌は行けないから私のツアー最終ライブ。ごちゃごちゃ考えないでできるだけフラットな気持ちで望んだ。始まってすぐにコ...
今何処ツアー私は3ヶ所目。札幌は行けないから私のツアー最終ライブ。ごちゃごちゃ考えないでできるだけフラットな気持ちで望んだ。始まってすぐにコヨーテバンドの音がドドーン‼️と突き刺さって来た。まるで魂のくさびが打ち込まれているように。佐野さんの歌はいつも、私をまっすぐに明るい方向にそっと導いてくれる、そっと背中を押してくれる。アンコール7曲には、振替公演を熱く、でも静かに待っていた人たちへの佐野さんの思いが込められていた。
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
おあげパン |
現在21歳の女性です(^ ^)
父の影響で小学生の頃から佐野元春の曲をたくさん聴いています。父と妹と私で佐野元春の大ファンです。今までは、父と一緒に...
現在21歳の女性です(^ ^)
父の影響で小学生の頃から佐野元春の曲をたくさん聴いています。父と妹と私で佐野元春の大ファンです。今までは、父と一緒に4回ほどライブに行かせて頂いたのですが、今回の岡山県でのライブは、ひとりで参戦しました!!ひとりで佐野元春のライブ!!!
ずっと楽しみにしてました♪
めちゃくちゃ楽しかったです!!!!!
最高でした!
カッコイイー!!!!♡♡
私が好きな曲、たくさん歌ってくれてとっても嬉しかったです。スターダストキッズとsweet16、植民地の夜、愛は分母、、あげだしたらきりがないです、、その他もぜんぶ!最高でした!
ここにいる人たちもみんな佐野元春が大好きなんだなあと考えながら、一緒に歌ってパーティしました幸せでした!
ほんとに最高の日になりました!ありがとうございました!
また行きます!!!!!
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
66/99 |
北海道・沖縄・海外の遠方ではありませんが広島から参戦させて頂きましたよ、佐野さん。まず佐野さん、バンドの皆さんそしてスタッフの皆さん。素晴ら...
北海道・沖縄・海外の遠方ではありませんが広島から参戦させて頂きましたよ、佐野さん。まず佐野さん、バンドの皆さんそしてスタッフの皆さん。素晴らしいライブありがとうございました。佐野さんの言う様にホールライブファイナルが奇跡のライブを生んだと思います。ただ延期で来れなかったファンの方、本当に申し訳ありません。そして岡山のオーディンス皆さん。同じ時間を共有できて光栄です。本当にありがとうございました。個人的には「愛が分母」での(私む含め)皆の歌声。また是非岡山遠征をしたい。でも広島でも佐野さんお待ちしておりますよ。コヨーテ最高!!
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
scorpion |
佐野元春&ザ・コヨーテバンドの『今、ココ』、すべて出し切って魅せてくれました。元春のボーカルとコヨーテバンドのコーラスで響いてくる歌、心に深...
佐野元春&ザ・コヨーテバンドの『今、ココ』、すべて出し切って魅せてくれました。元春のボーカルとコヨーテバンドのコーラスで響いてくる歌、心に深く沁みわたりました。揺るぎないベース、情熱的なドラムス、カッコいいツインギター、美しいキーボード、楽曲ごとにそれぞれのパフォーマンスに目と耳とハートを奪われてしまいました。アンコールはパーティーさながら、16歳に戻ってレッツロケンロール!!
大盤振る舞いの28曲がセットリストのボードからはみ出してて忘れられないライブとなりました
。ありがとう、岡山。
|
9/19 岡山・岡山市民会館 |
ツッキー |
岡山公演に参加させて頂きました!神奈川公演から2週間。今夜はセミファイナルに相応しい最強のセットリストを抱えて元春 & THE COYOTE BANDとお客さ...
岡山公演に参加させて頂きました!神奈川公演から2週間。今夜はセミファイナルに相応しい最強のセットリストを抱えて元春 & THE COYOTE BANDとお客さんが自由に想い想いに心から楽しんだ最高に熱い岡山の夜になったと確信できるライブでした!今ツアー初披露の「東京スカイライン」は夏の終わりにぴったりで良かったし、アンコールでは大好きな「ニューエイジ」が聴けて嬉しかったです♪元春のMCも絶好調で「僕も興奮しちゃいました」にうんうんと頷きました。「結果、振替公演になって良かったんじゃない」に納得。もう思い残す事はありません!僕の今、何処ツアーはこれで終わりですが、ツアーファイナルいよいよ北海道で開催ですね。留守番組として応援します。最後まで熱く駆け抜けて下さい!今夜は本当にありがとうございました!
|
9/ 9 沖縄・ミュージックタウン音市場 |
くくく |
福岡、熊本に続き今回、初めての沖縄へ飛びミュージックタウン音市場でのライブも体感しました。佐野さん膝の故障やコロナ感染したことなど信じられな...
福岡、熊本に続き今回、初めての沖縄へ飛びミュージックタウン音市場でのライブも体感しました。佐野さん膝の故障やコロナ感染したことなど信じられないくらい、すこぶる元気で益々パワーアップされていた。コヨーテ達の頼もしいプロフェッショナルな演奏、あらためて凄いなと思う。バンドの呼吸と、鼓動に、冷静に感動しました。映像はサブリミナル的に今も印象に残る場面が、色彩や感触があったりします。こんな時代に、それでも、なんと素晴らしい現実と思えて仕方なかったです。
新しい作品を楽しみにしています。
|
9/ 9 沖縄・ミュージックタウン音市場 |
リペア |
ワクワクソワソワしながら、開演を待っていた。
ワイシャツ姿のコヨーテバンド、カジュアル姿の佐野さんの登場に、一瞬『おやっ』とビックリした。
そ...
ワクワクソワソワしながら、開演を待っていた。
ワイシャツ姿のコヨーテバンド、カジュアル姿の佐野さんの登場に、一瞬『おやっ』とビックリした。
その姿から、演奏する『今、何処』ナンバーのエネルギーが、ビシバシと痛烈に響いてきた!
そのエネルギーが、全身の毛穴から体内に浸透していき、アップデートしていく自分を手に入れた感覚!
また、楽曲、リリック、映像、照明で、『今、何処』の世界観で自由に泳いでいた。
ときおりMCで、会場を笑顔にするエピソードに、大爆笑!
心も体も、汗だくでした。ありがとう。
最新の佐野元春は最強、そしてユーモアなロックエンターティナー。
全身全霊をかけて、一所懸命なライブはたまらない。
佐野さん、コヨーテバンド、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
|
9/ 9 沖縄・ミュージックタウン音市場 |
シャノン。モ。トワール |
今回初めて「魂」と言う言葉を感じました。今まで感じなくて
申し訳ございませんでした。雷に打たれた様な感じ……
ゼン様のイントロからしてもう…地...
今回初めて「魂」と言う言葉を感じました。今まで感じなくて
申し訳ございませんでした。雷に打たれた様な感じ……
ゼン様のイントロからしてもう…地に落ちた雷が客席まで響いて、
前回より鋭さを増して、空間を切り裂いていた。凄い!
「ハートビート」はずっと、ニューポートビーチの事を歌っていると思っていました。;今もそのままのイメージしか浮かばない…
渾身のハーモニカ……あの場に神様がいるかの様な空気感……
高校生の時に聴いていた曲も、すっかりコヨーテの曲としてすぅーっと入って来て。箱の大小もだけど、時間の経過も全く関係無い!
って教えてもらったよー^o^ありがとう
順位を付けるつもりは無いのですが、過去最高ぉぉでした。
「大人のくせに」はカート・コバーンをイメージしてしまう。
メインストリームになって売れる事が駄目なんて誰が決めたのか…ジャンルや呼び方に惑わされてしまった結果なのか……
|
9/ 5 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
百合 |
ツアーの無事完走、そして大成功おめでとうございます。参加したどのステージもとても素晴らしかったです。バックスクリーンに映し出される映像やライ...
ツアーの無事完走、そして大成功おめでとうございます。参加したどのステージもとても素晴らしかったです。バックスクリーンに映し出される映像やライティングが、今何処アルバムの世界観をより鮮明にして、まるで自分がアルバムの中にいるような感覚になりました。「クロエ」の時には私はいつでもクロエになります。好きな「エデンの海」はアルバムでは曲最後の高音のyeahは2回で、いつももう一回聞きたいなと思っていたのですが、ステージでは3回歌っていただけて「やったー!」でした。「詩人の恋」はとても切ないお別れの唄、ツアー期間中父が虹の橋を渡っていってしまったりと、いろいろと辛い事が重なった時期でもありましたが、それでもツアーに参加できてとても幸せでした。大好きな元春さん、コヨーテバンドの皆さんお疲れ様でした。たくさんの感動をありがとうございました。
|
9/ 5 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
百合 |
ツアーの無事完走、そして大成功おめでとうございます。参加できたどの会場もとても素晴らしいステージでした。ステージでのライブパフォーマンスや演...
ツアーの無事完走、そして大成功おめでとうございます。参加できたどの会場もとても素晴らしいステージでした。ステージでのライブパフォーマンスや演奏が素敵なのはもちろん、舞台の完璧な世界観が素晴らしく、バックの映像、ライティングなど何処となく吉増剛造さんの映画「眩暈」の世界とリンクしているような素敵な世界でした。「クロエ」の時には私はいつでもクロエになれたり、「銀の月」で安心したり、とても好きな「エデンの海」は曲最後の高音の「yeah」、アルバムでは2回と「もう一回聞きたい」と聴くたびに思っていましたが、ステージでは3回歌ってくださって「やったー!」でした。「詩人の恋」は切ないお別れの唄。ツアー期間中に父が虹の橋を渡って行ったりといろいろ辛いことが重なった時期でもありましたが、それでもツアーに参加出来てとても幸せでした。元春さん、コヨーテバンドの皆さんたくさんの感動をありがとうございました!
|
9/ 5 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
Tomo_Linaria |
私にとってはSee far Miles IIから30年ぶり、ガラスのジェネレーション入口の息子はライブデビューの日。
新曲もヒットナンバーも、輝きとパワーに満...
私にとってはSee far Miles IIから30年ぶり、ガラスのジェネレーション入口の息子はライブデビューの日。
新曲もヒットナンバーも、輝きとパワーに満ちていました。常にアップデートしている佐野さん。究極まで昇り詰めたようでいて、これからも更なる高みを目指して止まらない。そんな勢いを感じたステージでした!
佐野さんが初めて家出して来た横浜。私も最初の一人暮らしがこの街でした。アンコールで「横浜のみんなと一緒に歌いたい」と始まったイントロで、涙が溢れました。
あの頃不安の中で聴いた「これからの君は間違いじゃない」と、今目の前から届く「今までの君は間違いじゃない」の言葉に、最高の30年間の答え合わせができた気がしました。同じこの街で、その証である息子の手を握りしめながら。
また最高のビートの海に飛び込みに行きたいと思います。
どうか皆様「その日まで、元気で」。
ありがとうございました!
|
9/ 5 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
あとでねタケ |
神奈川県民会館に参戦。バンド全体から放たれるパワフルなオーラに包まれて、とても幸せな時間だった。40年以上信じてきた元春、そしてコヨーテバンド...
神奈川県民会館に参戦。バンド全体から放たれるパワフルなオーラに包まれて、とても幸せな時間だった。40年以上信じてきた元春、そしてコヨーテバンドは、現代において日本の音楽シーンの数少ない「ロックンロールの良心」ともいうべき存在だと感じた。キャリアが長いアーティストが、あのような最新作中心でのセットリストで、しかもオーディエンスがあんなにも歓喜と興奮の渦になるライブエンターテイメントをやってのけるとは。元春。あなたは本物であり続け、リアルであり続ける。ライブの頭から涙が止まらなかった。そして全員ティーンエイジにしてしまうアンコール、ありがとう!僕は今後も元春を信じて行ける。なんて幸福なんだ。最高じゃないか。次のアルバムも、コヨーテバンドの活動も楽しみで仕方ないけど、ひとつ注文があるとしたら「Coyote」と「Zooey」のアナログ化、そして元春レイディオ・ショーの復活。ぜひお願いしたい。
|
9/ 5 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
とうきょうワンダラー |
横浜 イズ バーニング!横浜 イズ ロック シティ‼こう叫びたくなるライブでした。バンドと観客がお互いぶちのめされないように、ぶつかり...
横浜 イズ バーニング!横浜 イズ ロック シティ‼こう叫びたくなるライブでした。バンドと観客がお互いぶちのめされないように、ぶつかり合い、魂をぶちまけた瞬間でした。生きてて良かった。本当です‼
|
9/ 5 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
ゆぽきち |
「今、何処TOUR2023」最後の参加になるこの日、
1階席前方のほぼ正面で観ることができました。
「君の魂、イェイ」と歌うところで、
いつも少しだけ...
「今、何処TOUR2023」最後の参加になるこの日、
1階席前方のほぼ正面で観ることができました。
「君の魂、イェイ」と歌うところで、
いつも少しだけ微笑む元春をしっかりとこの目に焼き付けました!
その瞬間「この世界で生きていると毎日イヤなことはあるけれど、どうにか楽しんで笑いながらやっていこうぜ」って前向きな気持ちになれました。
いつかまた必ず、来ます。
その日まであの微笑みを忘れず生きていこう、と思いました。
|
9/ 5 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
なみ |
FBで「東京スカイライン」のMVの紹介があり、そんな夏の終わりを感じさせる、海辺の夕空を見ながらの会場入り。オープニングSEにも「東京スカイライン...
FBで「東京スカイライン」のMVの紹介があり、そんな夏の終わりを感じさせる、海辺の夕空を見ながらの会場入り。オープニングSEにも「東京スカイライン」。お祭りの終わりを感じさせる切なさ、元春さんの気持ちでもあるのかと、始まる前から心を鷲掴みに。
冬の陽だまりのようなあの曲では、舞う雪に細く差し込む光がステージも照らし、愛をテーマにした物語の舞台を見たような気持ちになりました。
そして!ライブ後半の曲の繋がりが最高。
好きな曲です「大人のくせに」。皆さんも好きみたい!それぞれ庇う傷口を抱えてこの会場に来てるんだ、そして元春さんにいじってもらいたい、笑い飛ばしたいんですね。
アンコールで私は初めてのあの曲も同じ。きっと皆、え?私の事でしょうか?って思いながらの喜びのシングアロング!最後は夏の終わりの心の憂いを吹き飛ばす、スカッとするライブでした。愛と力をいただきました。ありがとう!
|
9/ 5 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
tonton |
印象的なイントロが流れて1曲目から胸が締め付けられる切ない様な気持ちにしてくれる大好きなあの曲から始まり素敵な横浜のライブは怒涛のように気が...
印象的なイントロが流れて1曲目から胸が締め付けられる切ない様な気持ちにしてくれる大好きなあの曲から始まり素敵な横浜のライブは怒涛のように気が付けばあっという間に過ぎて行ってしまいました。
県民ホールには佐野さんのライブで沢山の思い出があります過去の時間も含めて熱い暑い厚い夜をありがとうございます
|
9/ 5 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
アンジェ理奈 |
【BACK TO THE STREET】のジャケットは横浜のブティックということで、【街に戻る】というタイトルの通り、新作を何度創り続けてもこの街に戻ってきた...
【BACK TO THE STREET】のジャケットは横浜のブティックということで、【街に戻る】というタイトルの通り、新作を何度創り続けてもこの街に戻ってきたいという想いがあったのかなぁなんて勝手に思っています。
【今、何処】の曲もデビューの地で響くことができて、きっと喜んでる。
元春さんと何回も横浜を盛り上げてきた神奈川県民ホール。
きっとこのホールも【BACK TO THE STREET】の如く、休館してもまた戻ってきたいと思っているはず。
10年くらい前も確かリニューアルオープンしていて、その時は1年くらいの期間で改装していた気がするので、またそう遠くない日に生まれ変わるのを期待してます。
|
9/ 5 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
ウッド |
横浜追加公演ありがとうございました。
戸田、京都、東京そして横浜の4回参加しました。
ライブは素晴らしかったし何より佐野さんが元気そうで嬉しか...
横浜追加公演ありがとうございました。
戸田、京都、東京そして横浜の4回参加しました。
ライブは素晴らしかったし何より佐野さんが元気そうで嬉しかったです。次はいつ会えるのかな…と思いながら見ていました。
コヨーテの皆さん、スタッフの皆さん楽しかったです。
ツアー無事完走される事祈ってます。
|
9/ 5 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
おっきーたか |
国際フォーラムはカメラのせいか、素晴らしい演奏ながら堅い印象でしたが、神奈川県民ホールはスタートこそ口数少なめでしたが、どんどん元春がリラッ...
国際フォーラムはカメラのせいか、素晴らしい演奏ながら堅い印象でしたが、神奈川県民ホールはスタートこそ口数少なめでしたが、どんどん元春がリラックスしてご機嫌になっていくパワーに、会場中から絶大な拍手が何度もわき起こり、皆んなが踊り揺れて、一丸となってパフォーマンスに酔いしれました。
「一緒にこの曲歌いたいんだ」と演奏してくれたアンコール。
今何処も重なるツアーごとに最高調にノリノリでしたが、アンコールの皆んなの爆発する喜びが凄かったです。
元春、コヨーテバンドの皆さん、いつも有り難うございます!
残りわずかなツアーを最後まで乗り切ってください。
何処かでもう一度参戦したいです!
|
9/ 5 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
rokko |
今、何処ツアー私の最終日。東京に続いて2泊3日の滞在で体は疲れていたけど、佐野さんのホームなあったかさの中でそんなの吹っ飛ぶました!
アッキー...
今、何処ツアー私の最終日。東京に続いて2泊3日の滞在で体は疲れていたけど、佐野さんのホームなあったかさの中でそんなの吹っ飛ぶました!
アッキーさんが目の前で、一緒に今までで一番ジャンプしたよ〜
コヨーテバンド最高!佐野さん最高!
|
 |
|

copyright 2023 DaisyMusic, M's Factory
Music Publishers inc.
|
|
|