2018 Maniju Tour

<<<前のページ | 1 | 2 | 次のページ>>>

3/11 【大阪】大阪フェスティバルホール
Expand excerpt CDで毎日聴いていた曲達がライブで立体感を持って目の前に現れる。今までとは違って聞こえる、又違った意味を持って心に刺さってくる。 今回一番心に... CDで毎日聴いていた曲達がライブで立体感を持って目の前に現れる。今までとは違って聞こえる、又違った意味を持って心に刺さってくる。 今回一番心に残った曲は「MANIJU」です。歌詞のひとつひとつが胸に沁み渡りました。光の演出もコヨーテのコーラスも素晴らしかったです。あと1〜2回参加したかったな。
3/11 【大阪】大阪フェスティバルホール ココナッツ
Expand excerpt じつは三十年いらいの参戦でした。はじめてのライブは高校生だったのでまた佐野さんのライブにいけるなんて思いもよりませんでした。佐野さんは落ち着... じつは三十年いらいの参戦でした。はじめてのライブは高校生だったのでまた佐野さんのライブにいけるなんて思いもよりませんでした。佐野さんは落ち着いた感じがするもののパワフルで本当におわかくわたしも見倣いたいたいと思わされ本当に元気にしてもらえる一夜でした。客層を配慮して休憩があるのもファンを大切になさる佐野さんらしいと思いましたよ。マニジュが一番わたしはジーンと、きました。
3/11 【大阪】大阪フェスティバルホール 清水直美
Expand excerpt 始まる前、満員の客席のエネルギーはもうすでにMAX!コヨーテバンドが現れると席を立ちだし、元春の登場で最高潮に!私も含め、みんながずっと待ち望... 始まる前、満員の客席のエネルギーはもうすでにMAX!コヨーテバンドが現れると席を立ちだし、元春の登場で最高潮に!私も含め、みんながずっと待ち望んでいた瞬間です。 コヨーテバンドに集中したセットリストは私にとってとても新鮮でした。 私の大好きなポーラスタア、カッコイイ〜もぅあかんわ〜。。。 そしてマニジュの流れに入る。すごくキレイ〜という感想です。宇宙みたいな幻想的な不思議〜な感じが大好きです。音がすごく気持ちいい〜 大人で、子供で、やんちゃで、ロックで、かわいくて、不思議で、激しくて、愛に溢れて。 言葉では言い表せず、あの場所にいるからこそ大切なものを分けてもらった感覚。 幸せいっぱいのライブ、ありがとうございました。
3/11 【大阪】大阪フェスティバルホール 佐濃歳春
Expand excerpt 最高。ライブ終了後すぐに次はいつ?いつ?と思いました。待ち遠しい。 最高。ライブ終了後すぐに次はいつ?いつ?と思いました。待ち遠しい。
3/11 【大阪】大阪フェスティバルホール noriko
Expand excerpt 佐野さんのライブを生で観たのは、去年のビルボードがはじめての新参者です。 そんな私も心から楽しませてくれる、創造的なステージでした。 新たな... 佐野さんのライブを生で観たのは、去年のビルボードがはじめての新参者です。 そんな私も心から楽しませてくれる、創造的なステージでした。 新たな時間を生き抜く為に建て替えされたフェスティバルホールに、新たな佐野さんがそこに居て、まるでホールに祝福されているようでした。 天井から降ってくるような拍手や演奏・歌に包まれながら、coyoteの皆さんとの信頼関係を感じる沢山のナンバーを、心地よく楽しみました。 アンコールでは、長いキャリアの中でも色あせない名曲達…。 全ての空間を心から楽しむ、新旧含めたファンの方々からも、佐野さんとの強い絆を感じました。 あの日の熱くてあたたかい時間の一部になれた事が、とても嬉しかったです。 豊かな時間を有難うございました!
3/11 【大阪】大阪フェスティバルホール Tanappe
Expand excerpt 素敵でカッコ良くてパワフルで、、、も〜なんと言っていいのか言葉に出来ないくらいに最高のライブでした! 私の大好きな曲『いつかの君』をライブで... 素敵でカッコ良くてパワフルで、、、も〜なんと言っていいのか言葉に出来ないくらいに最高のライブでした! 私の大好きな曲『いつかの君』をライブで聴く事ができて感激(*≧∀≦*)。1部2部ともコヨーテバンドとの曲🎵 全く物足りなさを感じなかった。でも、やっぱりアンコールはクラシック(((o(*゜▽゜*)o))) 元春とコヨーテバンドが最高点に達したように感じました!素敵な夜をありがとうごさいました(*^◯^*)
3/11 【大阪】大阪フェスティバルホール 大阪のカサノバ
Expand excerpt 元春さんがコヨーテバンドと紡いできた音楽を日本にとって大切な日にみんなで共有できてよかったです。 ”BLOOD MOON“までの「詩的なサイケデリック... 元春さんがコヨーテバンドと紡いできた音楽を日本にとって大切な日にみんなで共有できてよかったです。 ”BLOOD MOON“までの「詩的なサイケデリック」と “MANIJU”の「メロディ的なサイケデリック」の対比がとても興味深かったです。そしてアンコールの幸福感。 改めて20代の今、元春さんの音楽と出会えてよかったと感じました。
3/11 【大阪】大阪フェスティバルホール テツヤ
Expand excerpt 30年ぶりの元春のライブ最高でした。アンジュリーナにシビレました!満たされた時間と感動をありがとう😊 30年ぶりの元春のライブ最高でした。アンジュリーナにシビレました!満たされた時間と感動をありがとう😊
3/11 【大阪】大阪フェスティバルホール usapooh
Expand excerpt 3月17日の大阪フェスティバルホールでのライブに行かせていただきました。 アルバム発売日に1番最初にライブの日にちが決まってもうワクワクドキドキ... 3月17日の大阪フェスティバルホールでのライブに行かせていただきました。 アルバム発売日に1番最初にライブの日にちが決まってもうワクワクドキドキが止まりませんでした。 ライブが始まって、もうテンションが最高にあがって本当に楽しくて楽しくて‼ そして元春さん、コヨーテのみなさんのカッコいいことったら‼ 元春さんが本当に本当にライブを楽しんでらっしゃるのがよくわかって、私もすごく楽しい時間を過ごすことができました。 本当に本当に素敵なライブをありがとうございました‼
3/ 4 【愛知】愛知県芸術劇場 大ホール リューク東郷
Expand excerpt パワフルなステージで、とても勇気をもらいました。コヨーテバンドの演奏も素晴らしかったです。 是非!是非!是非!名古屋で、またライブやって下さ... パワフルなステージで、とても勇気をもらいました。コヨーテバンドの演奏も素晴らしかったです。 是非!是非!是非!名古屋で、またライブやって下さい。 今回のライブDVD化、期待してます!!!
3/ 4 【愛知】愛知県芸術劇場 大ホール イズミネコ
Expand excerpt 東京から参加しましたが、素敵なホールで二階席のはずなのにステージの佐野さんと目線の高さが合っているように感じてしまいました。純恋を生で聴きた... 東京から参加しましたが、素敵なホールで二階席のはずなのにステージの佐野さんと目線の高さが合っているように感じてしまいました。純恋を生で聴きたかったので、願いが叶って嬉しかったです。とても幸せな時間をありがとうございました!名古屋のオーディエンスも素晴らしかったです!佐野さんがいなかったら私はきっと今の私にはなっていなかっただろうな、佐野さんの存在と音楽に支えられてきた事に改めて気付かされて感慨無量です。たくさんの愛をありがとうございました。これからも応援しています!!
2/24 【宮城】仙台 GIGS 空風
Expand excerpt あれから、不思議なことにものすごく元気! あのライブが夢ではなく、現実だったという事実が、私を強くしてくれています。 人生を粗末にせず、大事に... あれから、不思議なことにものすごく元気! あのライブが夢ではなく、現実だったという事実が、私を強くしてくれています。 人生を粗末にせず、大事にしたい、と改めて思ったライブでした。もちろん自分の人生だけではなく。 仙台。東京。共に揺さぶられました。 青森から息子と思いきって行って本当に良かった。 もと、コヨーテ達、どストライクのロック魂と、幸せ色のぬくもりと、音楽空間を自由に飛ばせてくれてありがとう!
2/24 【宮城】仙台 GIGS よっこ
Expand excerpt 仙台GIGSではものすごく熱いオーディエンスとそれに負けない更なる熱さの佐野元春&THE COYOTE BANDという構図が凄かったです。ライブハウスならではの... 仙台GIGSではものすごく熱いオーディエンスとそれに負けない更なる熱さの佐野元春&THE COYOTE BANDという構図が凄かったです。ライブハウスならではの双方の熱狂ぶりの中に居られたことはとても幸せで、そしてたまらなくシビれました。仙台ならではの佐野コールにも感動しました。そして仙台で聴いたLa Vita é Bellaは本当に心に響きました。また仙台GIGSで開催されることがあれば必ず参加したいと思わされた夜でした。素晴らしい感動をどうもありがとうございました。
2/24 【宮城】仙台 GIGS koba toshi
Expand excerpt 30年来のファンです。今回のライブ! 僕の中では最高のセットリストでした! 特にsweet16と紅い月が良かった^_^ ロックン・ロールに溢れた夜! 震え上が... 30年来のファンです。今回のライブ! 僕の中では最高のセットリストでした! 特にsweet16と紅い月が良かった^_^ ロックン・ロールに溢れた夜! 震え上がったぜ!
2/12 【福岡】福岡国際会議場 メインホール Vanity
Expand excerpt 福岡公演に参加しました!ある程度の予想はしていましたが、本当にアンコール以外は全てCOYOTEの曲という構成だったのには驚愕と感動!!“今の”曲だ... 福岡公演に参加しました!ある程度の予想はしていましたが、本当にアンコール以外は全てCOYOTEの曲という構成だったのには驚愕と感動!!“今の”曲だけでこんなに熱く、密度の濃い、カッコいいライブができるなんて!!Somedayの元春でも約束の橋の元春でもない、キャリア最高を証明する“今の”元春がそこにいました(約束の橋はアンコールで歌ってくれましたが)。まだまだ聴き足りない、COYOTEの4アルバム全曲聴きたいくらいでした!
2/12 【福岡】福岡国際会議場 メインホール しとみ
Expand excerpt 全てが思い出に残る2/12福岡ライブ 飛行機は雪のため1時間遅れで私を福岡に運んでくれた。(ほんと飛んでくれてありがとうと、胸を撫で下ろした) この... 全てが思い出に残る2/12福岡ライブ 飛行機は雪のため1時間遅れで私を福岡に運んでくれた。(ほんと飛んでくれてありがとうと、胸を撫で下ろした) この日の私は、「純恋」を唄う佐野さんに、コヨーテの演奏にグッときて、嬉しいのに涙がこぼれて仕方なかった。 ツアー初お披露目となる、深沼さんと藤田さんのギターでの会話、駆け引きが楽しく面白かった。 ほんと会場が幸せなオーラに包まれた素晴らしいライブだった。
2/12 【福岡】福岡国際会議場 メインホール 和田 朗
Expand excerpt 突然の雪が、この街を白く染めた。 構わない、さぁ、出かけよう! 久しぶりの舞台を前に 心が踊り出す! 冷たい風が、心地よい。 開演のベルが待ち... 突然の雪が、この街を白く染めた。 構わない、さぁ、出かけよう! 久しぶりの舞台を前に 心が踊り出す! 冷たい風が、心地よい。 開演のベルが待ち遠しい。 ベースの深いうねりとともに 素晴らしい夜が始まった。 音の壁が、僕らを包み込んだまま 次第に、あの頃に、連れ去って行く。 みんな、変わらないさ! スィート、スィート、シックスティーン! 新しい仲間と船出した君も そろそろ、13年目! でも、これからも、ずっと 変わらずに行こう! 成熟した魂に、清らかな唄 衰え行く体に、偽りのない思い 君がいなければ、僕らは どこにも、行けないのさ。
2/12 【福岡】福岡国際会議場 メインホール orispa95
Expand excerpt 佐野さんとコヨーテバンドの皆さんが 時折見せる少年のような笑顔で楽しんでいたのが 印象的でした。ライブハウスのような感覚の熱い ライブありがと... 佐野さんとコヨーテバンドの皆さんが 時折見せる少年のような笑顔で楽しんでいたのが 印象的でした。ライブハウスのような感覚の熱い ライブありがとうございました。楽しかったです。
2/12 【福岡】福岡国際会議場 メインホール 虎chang
Expand excerpt 細かな感想とか言う意味はない。 ただただ、身体の奥から何かが湧き出る感覚。 楽しいのか?嬉しいのか?凄いのか? そんなこと、わからない。 そんな... 細かな感想とか言う意味はない。 ただただ、身体の奥から何かが湧き出る感覚。 楽しいのか?嬉しいのか?凄いのか? そんなこと、わからない。 そんなこと、気にしない。 ここ最近、何かが足りてなかったんだなと… そしてあの夜、僕の心は満たされていた。
2/ 2 【東京】日本青年館ホール しとみ
Expand excerpt ライブ初日、チケットを諦めかけてたところ巡り巡って譲っていただけることになり参加。この時、「佐野さんのファンっていい人〜」とほんと思ったし、... ライブ初日、チケットを諦めかけてたところ巡り巡って譲っていただけることになり参加。この時、「佐野さんのファンっていい人〜」とほんと思ったし、ありがたかったです。 ライブは終始笑顔、楽しくて嬉しくて、ニヤケっぱなしでダンス、佐野さんのお尻フリフリ初パフォーマンスがたまらなくキュートで、思わず吹いってしまった。 インターミッションがあるのはmofa メンバーからすると全く抵抗はなく、そこでコミニティー同士の交流もあり、佐野さんにとっても水分補給やその日の雰囲気による音の調整もできたり、本編「MANIJU」への切り替えができたのでは、ライブは、藤田さんが欠席であることを忘れるくらいの素晴らしい演奏でみんなが揃ったらどんなんやろ〜と、映像を是非とも真空パックし残して欲しいと思った瞬間で、何度でも体験したいと、願わずにはいられなかった。
2/ 2 【東京】日本青年館ホール ソウルボーイ
Expand excerpt Manijuが産声をあげた2017年7月。 いつも佐野さんは言っている 新作は「ライブをして完結」と。 7カ月後の2月2日 日本青年館。 どんな気持ち、どんな... Manijuが産声をあげた2017年7月。 いつも佐野さんは言っている 新作は「ライブをして完結」と。 7カ月後の2月2日 日本青年館。 どんな気持ち、どんな思いで佐野さん、メンバー並びにスタッフの皆さんは迎えたのだろう。万感…ではなかったのだろうかと。 ついにオーディエンスに向けて発信出来る喜び。そんな万感がひしひしと伝わってくる一夜だった。 佐野さんは言った「みんなの声援を身体一杯に溜めて全国に行ってくる」と。 そんなManijuツアー初日。 いちオーディエンスとして体感出来た喜びよりもコヨーテ皆さんの喜びの演奏を聴いてくれてありがとうという喜びが伝わったきたことが 最高のプレゼントだった… 30数年前に毎月電話がかからず チケットを取れなかったあの日の分まで 楽しませてもらった。いつもありがとう。
2/ 2 【東京】日本青年館ホール モモ
Expand excerpt 名盤を携えての全国ツアーのオープニングは伝説のホールで。当初、大阪のみ参戦予定だったが居ても立っても居られなくなり、プラチナチケットをゲット... 名盤を携えての全国ツアーのオープニングは伝説のホールで。当初、大阪のみ参戦予定だったが居ても立っても居られなくなり、プラチナチケットをゲットした。開演前は昔を思い出し少しセンチにもなったが、境界線のイントロで今に引き戻され、まさに新・佐野元春を目の当たりにした。マニジュでは、その世界観にトランス状態。 佐野さんは、35年以上も奇跡の舞台を続けている。
2/ 2 【東京】日本青年館ホール よっこ
Expand excerpt 初日ということと伝説の日本青年館ホールというダブルの緊張感とワクワク感を抱えて参加させていただきました。新しくなった日本青年館ホールはとても... 初日ということと伝説の日本青年館ホールというダブルの緊張感とワクワク感を抱えて参加させていただきました。新しくなった日本青年館ホールはとても綺麗で観やすくて開演前から感激。そして開演後、次々とコヨーテナンバーを聴かせてもらえたことに大感激でした。佐野さんがチャレンジと言われていたことを思い出して胸が熱くなり嬉しかったです。コヨーテ中心のセットリスト大成功!シビれるライブありがとうございました。
2/ 2 【東京】日本青年館ホール Chopin
Expand excerpt 日本青年館、福岡、名古屋、大阪、TOKYO DOME CITY HALLに参加することができました。たぶんわたし、4拍子のRain Girlをライブで聴くのは、はじめて... 日本青年館、福岡、名古屋、大阪、TOKYO DOME CITY HALLに参加することができました。たぶんわたし、4拍子のRain Girlをライブで聴くのは、はじめてだと思います。 どの日のステージも、手を抜かない職人気質と音楽への敬意と愛情が溢れる内容でした。でも、でも、無理やり私情で選ぶと福岡が一番よかったです。 セットリストも「約束の橋」や「アンジェリーナ」はお約束ごととしても、他のアンコール曲はMANIJU 11曲からの流れに追随しているのかなと思いました。 思春期の佐野さん、ステキです。♪〜 I'm gonna be with you.〜
<<<前のページ | 1 | 2 | 次のページ>>>

ツアーサイト <
投稿はこちらから
> ライブ全記録
 

copyright 2018 DaisyMusic, M's Factory Music Publishers inc.