佐野元春&ザ・コヨーテバンド 2015 夏ツアー

<<<前のページ | 1 | 2 | 3 | 次のページ>>>

12/13 【神奈川】神奈川県民ホール 泉山商事
Expand excerpt 元春デビューの地、横浜での記念すべき35周年ライブ、グランドロッケストラの名にふさわしい素晴らしい演奏でした。最新作のギターサウンドもカッコ... 元春デビューの地、横浜での記念すべき35周年ライブ、グランドロッケストラの名にふさわしい素晴らしい演奏でした。最新作のギターサウンドもカッコ良くて好きだけど元春サウンドにはやっぱりブラスも必要!サキソフォーンもトランペットも良い音でシビレた!ブ厚いギターサウンドも圧巻、キーボーズのかけ合いも素晴らしかった!でも一番驚いたのはリズム隊で、新作でのサウンドがそのまま再現され、ブッ太い音と心揺さぶるリズムで全観客を躍らせていたといっても過言ではない!こんなバックとともに元春のパフォーマンスも曲が進むごとに荒々しくなって最後はもう大変なことに!46歳の私も喉はガラガラ、足はツッてるし、でも心だけは興奮と涙と感激で、しばらくは醒めません、続きますよ〜。元春35周年おめでとう&ありがとう!そしてこれからも新曲を楽しみにしてます!もちろん、これまでの曲もどんどんアレンジを変えて私達を驚かせてください!
12/13 【神奈川】神奈川県民ホール scorpion
Expand excerpt 久しぶりの神奈川県民ホール!久しぶりの友達、ラジオの仲間、友達の友達、今夜初めて会う友達。みんな音楽でつながったよ!カーリーにピックをもらっ... 久しぶりの神奈川県民ホール!久しぶりの友達、ラジオの仲間、友達の友達、今夜初めて会う友達。みんな音楽でつながったよ!カーリーにピックをもらった小さな男の子。また来てくれるかな?元春のパワースライディング、ギュイーンとズームアップするようにこっちに向かってきた。嬉しくて叫んだ。フカヌーのギターの音がよく聞こえた。カッコよかった。デビューの地 横浜。来た甲斐がありました。 ありがとう、元春&コヨーテ ロッケストラ!
12/13 【神奈川】神奈川県民ホール せ〜ご
Expand excerpt 35th 誠におめでとうございます。 すばらしいミーティングに感激です。 怒涛の曲数と迫力の内容に、圧倒されました。 そして最後に、、、えっ、、... 35th 誠におめでとうございます。 すばらしいミーティングに感激です。 怒涛の曲数と迫力の内容に、圧倒されました。 そして最後に、、、えっ、、、もうこんな時間!? 驚愕です!! いつもながら、ロックンロールナイトで涙。 国際フォーラム2DAY行きたいです。 よろしく願い申し上げます。 希望・勇気・元気・感動・感銘をありがとう!!
12/13 【神奈川】神奈川県民ホール soul-mate
Expand excerpt  私自身がとても好きな歌をコンサートで聴くことができて,驚くほどに嬉しかったです.  すべてが終わり,私は席を立って出口に向かったのですが,...  私自身がとても好きな歌をコンサートで聴くことができて,驚くほどに嬉しかったです.  すべてが終わり,私は席を立って出口に向かったのですが,それと同時に会場内に流れてきた BGM に気づいたとき,佐野さんはご自身のライヴ・パフォーマンスをけっして特権化しないのだと私は感じました.このコンサートは私の日常の延長にあります.「いい歌」とは,つまりそういうことなのかなあ,と思っています.
12/13 【神奈川】神奈川県民ホール gohan
Expand excerpt 素晴らしかったです!!思わぬ曲やものすごくカッコいいアレンジ、懐かしい曲新しい曲、これでもかと思うくらい楽しませて頂きました!こんなにやって... 素晴らしかったです!!思わぬ曲やものすごくカッコいいアレンジ、懐かしい曲新しい曲、これでもかと思うくらい楽しませて頂きました!こんなにやってくれるなんて本当にすごい。個人的にちょっと悩ましい事があったのですが、ライブを楽しんでいたら、自然ともつれた糸が解れて良い方へ転がって行けるような気がしてきました。本当にありがとう!また横浜に帰ってきて下さいね!
12/13 【神奈川】神奈川県民ホール tonton
Expand excerpt 私の人生の中にいつもある佐野さんの音楽そのひとつひとつが私をささえてくれていたことをこのライブで思い知りました。佐野さんの素敵な音楽が全身に... 私の人生の中にいつもある佐野さんの音楽そのひとつひとつが私をささえてくれていたことをこのライブで思い知りました。佐野さんの素敵な音楽が全身に沁みました。ありがとうMotoharu The COYOTE Grand Rockestra のみなさん!
12/ 6 【名古屋】愛知県芸術劇場 mimico
Expand excerpt 12/6から時間が経ってしまいましたが、まだまだあの楽しい、充実した、濃密な感覚が残っています。もう数えきれない回数、ライブには参加してきました... 12/6から時間が経ってしまいましたが、まだまだあの楽しい、充実した、濃密な感覚が残っています。もう数えきれない回数、ライブには参加してきましたが、多分35年の記念、いつもより長い時間たくさんの観客のみなさんと同じ時を過ごせた事が大きいのでは・・と思います。いつもライブで色んな事から解放され、すごく素直な気持ちになります。元春を聞き続けてきて良かったと思います。そしてたくさんの音楽仲間、スタッフの皆さんがいてくれて元春が存在するありがたさを実感します。
12/ 6 【名古屋】愛知県芸術劇場 Mitsuyama
Expand excerpt 佐野さんが本気だった。最近好評のMCを最小限に抑えて、とにかく演奏、演奏、演奏。声量もバンドとの息もバッチリで、文字通り怒涛の演奏、これでもか... 佐野さんが本気だった。最近好評のMCを最小限に抑えて、とにかく演奏、演奏、演奏。声量もバンドとの息もバッチリで、文字通り怒涛の演奏、これでもか!とばかりにオーディエンスを圧倒しまくりでした。 そして事件は”この時期にしか歌えない曲”と紹介されて始まったあの曲の途中で起こった。元春のマイクが目の前に!夢見心地で歌わせてもらいました。めっちゃ笑顔の元春と目が合う、大事件。ありがとう!
12/ 6 【名古屋】愛知県芸術劇場 スウィートチェリー
Expand excerpt 今年の2月にファンになったばかりの私でも、全く違和感を覚えることなく会場の雰囲気に溶け込むことが出来ました。 佐野さんは、「座って座って」と合... 今年の2月にファンになったばかりの私でも、全く違和感を覚えることなく会場の雰囲気に溶け込むことが出来ました。 佐野さんは、「座って座って」と合図する事はあっても、逆に「立って立って」と促す事は1度もありませんでした。 にも拘わらず、アップテンポな曲が掛かると、ファンの皆さんが自ら立って曲を盛り上げる姿がとても温かく、印象的でした。 勿論、私も皆さんと一緒に歌い、拳を突き上げ、レスポンスして、何度も「元春ー!」と叫び、指が痛くなっても沢山拍手を送りました。 魅力的な楽曲や、プレイの見事さに留まらず、MCやジェスチャーからも佐野さんの優しさが自然と伝わってきて、それが会場いっぱいに溢れていた事に、本当に感動しました。 初めて参戦した佐野さんのライブは、音楽の力を全身全霊で感じることが出来た、本当に贅沢なクリスマスプレゼントになりました。
12/ 6 【名古屋】愛知県芸術劇場 Mitsuyama
Expand excerpt 佐野さんが本気だった。最近好評のMCを最小限に抑えて、とにかく演奏、演奏、演奏、声量もバンドとの息もバッチリ。文字通り怒涛の演奏でオーディエン... 佐野さんが本気だった。最近好評のMCを最小限に抑えて、とにかく演奏、演奏、演奏、声量もバンドとの息もバッチリ。文字通り怒涛の演奏でオーディエンスを圧倒しまくりでした。そして、僕にとっての大事件が起こったのは”この時期にしか歌えない曲”と紹介されて始まった曲のなかで発生。なんと目の前にマイクが!一緒に歌い、めっちゃ笑顔の元春と目が合う、大事件、勝手な親密感急上昇。最高の思い出。ありがとう。
12/ 6 【名古屋】愛知県芸術劇場 scorpion
Expand excerpt 愛知県芸術劇場は素晴らしくゴージャスなホールで、ステージには佐野さんの35年のキャリアを支え、共にしてきた音楽仲間から新旧交えて10人が揃いまし... 愛知県芸術劇場は素晴らしくゴージャスなホールで、ステージには佐野さんの35年のキャリアを支え、共にしてきた音楽仲間から新旧交えて10人が揃いました。とりわけ、長田さんとスパムとホーン部隊(山本拓ちゃんと西村さん)が加わった姿は嬉しくて1曲目から胸がいっぱいになりました。ツインギターに滝のように打たれ、トランペットとサキソフォン フルートに強く揺さぶられ、ツインキーボードに舞い上がりました。ドラムス、ベース、パーカッションのゴキゲンなビートで踊りました。そして元春の魂の歌、ギター、ハイジャンプにイカれてしまいました。35年が一夜の永遠になったその川をただ泳いでいるみたいでした。
12/ 6 【名古屋】愛知県芸術劇場 1963
Expand excerpt 座るように促されて聴いた28曲目が終わって 拍手が長く続きました。 あの歌が最も心に響きました。 ほかの人たちも同じ気持ちで、 あの拍手になった... 座るように促されて聴いた28曲目が終わって 拍手が長く続きました。 あの歌が最も心に響きました。 ほかの人たちも同じ気持ちで、 あの拍手になったのだとわかります。 このコンサートのすべてが素晴らしく、 非日常の世界にどっぷりとつかって、 楽しくて楽しくて。 今も思い出すと幸せな気持ちになることができます。 佐野さんのシャウト うれしかったです。
12/ 6 【名古屋】愛知県芸術劇場 酒場放浪記
Expand excerpt 凄い!凄すぎます!楽しくて、感動して、飛んで跳ねて、歌って、こぶしを振り上げて、そして何度も涙が溢れました… 元春、本当に有り難うございます... 凄い!凄すぎます!楽しくて、感動して、飛んで跳ねて、歌って、こぶしを振り上げて、そして何度も涙が溢れました… 元春、本当に有り難うございます!何度も何度もライブに参加してきましたが、本当に最高でした!言葉に出来ないくらい、本当に最高のステージでした!元春、そしてバンドのメンバーやスタッフの皆さん、ありがとう!!!
12/ 6 【名古屋】愛知県芸術劇場 アトレティ
Expand excerpt MOTOライブ歴29年。今回も最高の一夜でした。相変わらずパワフルでMOTO、一体何歳なんだ?って感じで・・。80年代の名曲から最新アルバムまで... MOTOライブ歴29年。今回も最高の一夜でした。相変わらずパワフルでMOTO、一体何歳なんだ?って感じで・・。80年代の名曲から最新アルバムまで、歌の宝石が降ってきた3時間でした。アンジェリーナや悲しきRadioといったノリノリのナンバーから、ライブでは珍しい?バルセロナの夜やグッドバイから始めようなど座って傾聴するスローナンバーまで存分に楽しめました!個人的にはボヘミヤングレイブヤード、ヴィジターズといったナンバーが嬉しかった!そしてGLAND ROCKESTRA!演奏の熟練度が素晴らしすぎる!また名古屋で待ってます、次も絶対行くぞ!
12/ 5 【京都】京都KBSホール コスモス
Expand excerpt 前回の京都公演では未だ生まれてなかった少年&母の大歓声!毎度お馴染みの友人親子と共にライブで弾ける至福の時間♪帰宅後の深夜メールで幸せを実感... 前回の京都公演では未だ生まれてなかった少年&母の大歓声!毎度お馴染みの友人親子と共にライブで弾ける至福の時間♪帰宅後の深夜メールで幸せを実感し合えた初日公演でした☆
12/ 5 【京都】京都KBSホール mmjuju
Expand excerpt 自分がこの曲をライブで聴いたのは初めてだった。高校時代の自分に引き戻された。元春の姿が声が、あの頃の元春とオーバーラップした。思わず涙がこぼ... 自分がこの曲をライブで聴いたのは初めてだった。高校時代の自分に引き戻された。元春の姿が声が、あの頃の元春とオーバーラップした。思わず涙がこぼれていた…。でもノスタルジーだけじゃない!「Blood Moon」からの曲もいっぱい聴くことができて、一緒に歌って踊って本当に最高の一夜でした!!
12/ 5 【京都】京都KBSホール harupapa
Expand excerpt 17年前のザ・バーンツアー以来の京都でのホール公演。京都会館第一ホールの2階席から元春を見下ろし声援を送ってから、もうそんなに経ったのか。 確か... 17年前のザ・バーンツアー以来の京都でのホール公演。京都会館第一ホールの2階席から元春を見下ろし声援を送ってから、もうそんなに経ったのか。 確かに色々なことがあったが、どうにかサバイブした。 元春の言葉が胸に沁み入る。さらにピアノでの弾き語りでこみ上げる。一方で3時間の壮大とも言えるロックショーを平然と成し遂げる超人ぶりに感嘆。 冷え込む御所の傍らを歩く帰り道、心に大きな虹が架かった。
12/ 5 【京都】京都KBSホール scorpion
Expand excerpt 凄い!凄い!と胸の中で何度繰り返したことでしょう。 夏から秋にかけてのライブハウスツアーで完成したブラッドムーンを引っ提げて、35年のキャリア... 凄い!凄い!と胸の中で何度繰り返したことでしょう。 夏から秋にかけてのライブハウスツアーで完成したブラッドムーンを引っ提げて、35年のキャリアをたどる元春&ザ コヨーテ グランド ロッケストラ。3時間半の音楽の旅に会場の多くの人が、佐野元春ファンであることを誇りに思ったはず。この日はバンドメンバー全員集合とはいかなかったものの、新しく加わったホーン部隊、ギター深沼さんの一人二役、Dr.kyOnのハッピーマインドオーラ、円熟の極みかと思える元春さんの凄いボーカルでそしてバンドメンバーと観客との一体感により新次元のミラクルなライブの幕開けとなりました。身震いが止まらない京都の夜でした。
12/ 5 【京都】京都KBSホール kujiragumo
Expand excerpt やや小振りなホールでの佐野さんと私たち観客のかけあい、コールが会場を至福の空間にしていた。ロッケストラの演奏も豪華だった。新旧おしなべての選... やや小振りなホールでの佐野さんと私たち観客のかけあい、コールが会場を至福の空間にしていた。ロッケストラの演奏も豪華だった。新旧おしなべての選曲でしたが、兎に角、どの曲もかっこよく、熱いロックンロールナイトだった!!
3/27 【東京】東京国際フォーラム・ホールA 泉山商事
Expand excerpt 神奈川県民ホールに続き2回目の参戦!1回目は驚きと興奮で落ち着いて聞けなかったけど、2回目はじっくりしっかりと確かめることが出来た。本当にす... 神奈川県民ホールに続き2回目の参戦!1回目は驚きと興奮で落ち着いて聞けなかったけど、2回目はじっくりしっかりと確かめることが出来た。本当にすごいライブということを実感しました。1曲1曲が大事に歌われ演奏されていて心に染みました。真の意味でのファイナルステージでも感傷的になることなく、次に向かって常に進化・向上・発展し続けている元春を見て、また次の新曲を聞きたいと思ったし、まだ演ってないあの曲も見てみたいと強く思いました。またライブ行きます!元春の作品とパフォーマンスは国宝です。
3/27 【東京】東京国際フォーラム・ホールA カンタービレ
Expand excerpt ファン歴5年目の初めてのライブ参戦。 楽しかったです。佐野くんの仕草の一つ一つがかっこいい。ありがとう。 映画を見ているようで泣いたり笑ったり... ファン歴5年目の初めてのライブ参戦。 楽しかったです。佐野くんの仕草の一つ一つがかっこいい。ありがとう。 映画を見ているようで泣いたり笑ったり踊ったりライトの美しさに魅了されたり。 還暦過ぎた女子も、年齢はただの数字さとの佐野くんの言葉にそうだと。 そして二日後、10年ぶりに39・7度の高熱を出しました。一生に残る思い出になりました。どちらも。 40周年必ず行きます。
3/27 【東京】東京国際フォーラム・ホールA カブ
Expand excerpt いつも佐野さんに助けられてる。 この日もそう。僕の日常のブルーを、佐野さんが吹き飛ばしてくれた。 僕からの、そして、佐野さんのファン皆からの... いつも佐野さんに助けられてる。 この日もそう。僕の日常のブルーを、佐野さんが吹き飛ばしてくれた。 僕からの、そして、佐野さんのファン皆からのお願い。ずっと歌い続けて。 僕たちには佐野さんがいてくれる。それだけで、不公平な世の中を、ますます厳しくなっていく世の中を、生きていける。そんな気がするんだ。 佐野さん、本当に、心から、どうもありがとう。
3/27 【東京】東京国際フォーラム・ホールA バースデイ
Expand excerpt とても楽しかった。この時間がいつまでも続いてほしいと思うくらい。 佐野さんは「35はただの数字」と言ったけれど、そこには35年の軌跡があった。そ... とても楽しかった。この時間がいつまでも続いてほしいと思うくらい。 佐野さんは「35はただの数字」と言ったけれど、そこには35年の軌跡があった。それは佐野さんの、オーディエンス一人一人の、そして 佐野さんと私達ファンの。 歌がステージと客席の距離を縮めていくようだった。 誰もがしあわせの笑みを浮かべて歌って踊った。 最高!! ありがとう!佐野さん!!
3/27 【東京】東京国際フォーラム・ホールA サンダーロード
Expand excerpt 全曲がハイライトだったと言いたくなるほど、全ての楽曲が心に刺さっています。 そして、これからも曲を書き続けていくと言ってくれたことがいちばん... 全曲がハイライトだったと言いたくなるほど、全ての楽曲が心に刺さっています。 そして、これからも曲を書き続けていくと言ってくれたことがいちばん嬉しいことです。
3/27 【東京】東京国際フォーラム・ホールA bo-ya
Expand excerpt 初めて2日間ライブに参加することができました。 圧巻のステージでした。MCで言ってた35(周年)とか、60(歳)なんてただの数字だ…今の自分に染み... 初めて2日間ライブに参加することができました。 圧巻のステージでした。MCで言ってた35(周年)とか、60(歳)なんてただの数字だ…今の自分に染み入りました。 2日間でかすれた声、手のしびれ、最高の思い出です。ありがとうございました。
3/27 【東京】東京国際フォーラム・ホールA little_ca
Expand excerpt 35周年AnniversaryTour完走お疲れ様でした。 元春の音楽に出会えた事。35年を一緒に過ごせた事に感謝します。 35年目にして僕は初めて気づきました。... 35周年AnniversaryTour完走お疲れ様でした。 元春の音楽に出会えた事。35年を一緒に過ごせた事に感謝します。 35年目にして僕は初めて気づきました。元春がこの街に来てくれないならこちらから行けばいいんだ! これから先のサバイバルは厳しさを増すかも知れませんが、 ずっと僕たちと一緒にいてください。素晴らしい35年をありがとう!!
3/27 【東京】東京国際フォーラム・ホールA ポップンロール
Expand excerpt 元春のマジック。それは大人たちを一瞬で子供にしてしまう魔法。みんなで歌い、踊り、笑い、はしゃぐ。この空間と時間が大好きです。 元春、出会って... 元春のマジック。それは大人たちを一瞬で子供にしてしまう魔法。みんなで歌い、踊り、笑い、はしゃぐ。この空間と時間が大好きです。 元春、出会ってくれてありがとう。歌い続けてくれてありがとう。これからも元春を追いかけ、感じながらサバイブしていきます。お身体、大切になさってください。
3/27 【東京】東京国際フォーラム・ホールA kacer
Expand excerpt 0327、東京国際フォーラムでのファイナル。僕にとって初めてのライブ。圧巻だった。 どうってことはない。それは部屋の掃除から始める勇気だ。 0327、東京国際フォーラムでのファイナル。僕にとって初めてのライブ。圧巻だった。 どうってことはない。それは部屋の掃除から始める勇気だ。
3/27 【東京】東京国際フォーラム・ホールA どんぐり.
Expand excerpt 僕にとっての2回目の佐野さんライブ。手拍子のリズムも周りの方たちのやり方を見て、リズムを憶えて、楽しくて笑顔に。リズムの取り方は人によって速... 僕にとっての2回目の佐野さんライブ。手拍子のリズムも周りの方たちのやり方を見て、リズムを憶えて、楽しくて笑顔に。リズムの取り方は人によって速度がいくらか違うのも面白いですね。ポイントでは、人差し指を出して、腕を挙げて、みんなで曲に乗っていく。アレンジの違う曲も斬新で素晴らしいですし、ちびっ子の声援も微笑ましくて。3時間半、堪能しました。
3/27 【東京】東京国際フォーラム・ホールA tonton
Expand excerpt 音の記憶が今回のライブで凄く感じました。佐野さんの音楽と共に生きてきたこと長くて短い時間をこのライブの中に強く感じました。 魂のこもった「R&R... 音の記憶が今回のライブで凄く感じました。佐野さんの音楽と共に生きてきたこと長くて短い時間をこのライブの中に強く感じました。 魂のこもった「R&R Night」とっても感動しましたありがとう佐野さん 「赤い月」を舞台左上に見ました。嬉しかった。
<<<前のページ | 1 | 2 | 3 | 次のページ>>>
投稿はこちらから
> ライブ情報
> ライブ全記録
 

copyright 2015 DaisyMusic, M's Factory Music Publishers inc.