6/19 【仙台】ZEPP Sendai |
JUNJUN |
前日は石巻を訪問したとのこと。MOTOの、コヨーテバンドの、オーディエンスの、様々な想いが...
前日は石巻を訪問したとのこと。MOTOの、コヨーテバンドの、オーディエンスの、様々な想いが混ざり合って、魂が共鳴するような、神が降りてきたような、本当に感動的な夜だった。激しくアクションする怒れるMOTOも久しぶりに観ることが出来た気がする。僕は終始涙が出っ放し。演奏を聴いて涙する。こういうことを沢山経験できることが人生にとって一番大切なんじゃないかと思う。埼玉から参戦した甲斐がありました。MOTO感動的な夜をどうもありがとう。TOURがんばって下さい。アルバム楽しみにしてます!
|
6/13 【札幌】ZEPP Sapporo |
わたあめ |
最高だった。15年ぶりの元春ライブ!
ナポレオンフィッシュツアーの時のTシャツを着て参加...
最高だった。15年ぶりの元春ライブ!
ナポレオンフィッシュツアーの時のTシャツを着て参加しました。コヨーテバンドの演奏に元春のパワフルなヴォーカル。音もデカくて、とても盛り上がりました。VISITORSを演奏してくれたのがとてもうれしかったです。
また、札幌に来てください。待ってます!!
|
6/13 【札幌】ZEPP Sapporo |
soul-mate |
ザ・コヨーテ・バンド、佐野元春は君たちのものだ。だから、絶対に手放すな。赤のストラトな...
ザ・コヨーテ・バンド、佐野元春は君たちのものだ。だから、絶対に手放すな。赤のストラトなんて持たすな。藤田の歪んだギターは、私の心のブルースだ。小松と高桑のビートの振動が、着ている服を剥ぎ取り、曇りがちな心を打ち抜いた。逃げ場所なんて何処にも無い。丸裸になるだけだ。披露してくれた二つの新曲は素晴らしい。曲調は違えども、コヨーテの精神に貫かれていると私には感じられた。約束してくれた再会の時まで、私も善き生を送るべく最善を尽くします。
|
6/13 【札幌】ZEPP Sapporo |
ヤマダユウイチ |
パワフルでスピーディで最高でした。元気になっちゃいました。ありがとうございました。新ア...
パワフルでスピーディで最高でした。元気になっちゃいました。ありがとうございました。新アルバム楽しみにしています。
|
6/13 【札幌】ZEPP Sapporo |
Brother SIN |
若々しいライブでした。
アットホームな雰囲気が漂う一体感が素晴らしかったです。
若々しいライブでした。
アットホームな雰囲気が漂う一体感が素晴らしかったです。
|
6/10 【東京】ZEPP Diver City Tokyo |
ina-moon |
ライブを観てからもうすぐ1ヶ月が経ちますが、いまだにあの日のステージが頭をよぎります。...
ライブを観てからもうすぐ1ヶ月が経ちますが、いまだにあの日のステージが頭をよぎります。
元春のライブには数えきれないほど行きましたが、あんなにジャンプしたのは初めてです(笑)幸運にも端の方ですが一番前をキープ出来たというのもあるかもしれませんが、元春とコヨーテバンドのテンションが私をそうさせたと思います。
もう一度、今回のステージを観たかったけれど、残念ながら行けません。
元春&コヨーテバンド最高です♪
追伸:ホーボーキングバンドももちろん最高です♪
|
6/10 【東京】ZEPP Diver City Tokyo |
サンダーロード |
O型新人バンドのロックを堪能させてもらいました。ライヴで初めて聴いたあの曲からフルーツ...
O型新人バンドのロックを堪能させてもらいました。ライヴで初めて聴いたあの曲からフルーツ収録のあの曲への流れがいちばんのポイントだったと思います。
新曲2曲とも素晴らしかったです。新作が楽しみになりました。
|
6/10 【東京】ZEPP Diver City Tokyo |
ビートの旅人 |
音楽の中には巨大な音量で再生されてはじめて意味をもつものがある。(エーテルのための序章...
音楽の中には巨大な音量で再生されてはじめて意味をもつものがある。(エーテルのための序章より)その言葉のとおり、ツインギターを中核とするラウドかつハードなサウンドで鳴らされた、元春が今、歌いたいコトバ達、最前列中央でしっかりと受けとめてきました。「計画&警告どおり」の後に演奏された「僕にできることは」がハードエッジながらもスカ風にアレンジされていてクラッシュやスペシャルズに通じるブリッティシュマナーを感じました。新曲も良かった!新作アルバムに期待が高まります。最終公演の新潟にも行きますが、是非、東京での追加最終公演を希望!
|
6/10 【東京】ZEPP Diver City Tokyo |
マッシー |
アルバム「コヨーテ」で、街から海にたどり着いたコヨーテが、今度は3:11の瓦礫の海から...
アルバム「コヨーテ」で、街から海にたどり着いたコヨーテが、今度は3:11の瓦礫の海から1年かけて街に戻りドキュメント映画を作ったライブでした。
|
6/10 【東京】ZEPP Diver City Tokyo |
jet-mako |
コヨーテバンド。初期のハートランドを醸し出すかのごとく、青くも、荒々しくもありO型じゃ...
コヨーテバンド。初期のハートランドを醸し出すかのごとく、青くも、荒々しくもありO型じゃなくて、大型バンドの兆しあり・・!!
新しい挿入曲には、コヨーテバンドとそして成長したファンと共に今を表現したものでした。
アルバム、少しでも早く出してください。今からもう待ち遠しいです・・
|
6/10 【東京】ZEPP Diver City Tokyo |
りーな |
若くソリッドなTHE COYOTE BANDは、新しい仲間を加え、力強く、少しの包容力も身につけて、...
若くソリッドなTHE COYOTE BANDは、新しい仲間を加え、力強く、少しの包容力も身につけて、成長しました。彼らの背中をそっと押しながら、そしてより高いところへ導きながら、元春もまた、さらに力強く、優しく、揺らぎなく「今」を歌っていました。私はそこで、新しいときめきを受け取りました。素晴らしい時間を、どうもありがとう!
|
6/10 【東京】ZEPP Diver City Tokyo |
mizo |
こんなにステージとオーディエンスが一体になっているロックコンサートは他に無いのではない...
こんなにステージとオーディエンスが一体になっているロックコンサートは他に無いのではないだろうかと実感。客席の空気感も最高だった。今の佐野元春が一番です!これからの佐野元春も楽しみです。お金と時間があったら他の会場も行きたいくらいです。これから観る人たちへ、最高ですよ!マジで。コヨーテバンド、カッコいい(ルックス含め)ギターの藤田顕さん、ファンになりました。コヨーテバンドのみなさんと同世代の自分、そういう意味でもパワーもらってます。またも感謝。
|
6/10 【東京】ZEPP Diver City Tokyo |
バースデイ |
いつか佐野さんが言っていた、「ロックロールは小さい子がお手洗いに行きたくてソワソワして...
いつか佐野さんが言っていた、「ロックロールは小さい子がお手洗いに行きたくてソワソワしているようなもの」と言う言葉がまさにピッタリなコヨーテバンド。
そこに佐野さんはガキ大将のように(違うか〜)ステージをリードする。彼らは今走り始めたばかり、それを目撃したら一緒に走らずにはいられない!
|
6/10 【東京】ZEPP Diver City Tokyo |
祐吉 |
最後に「ノスタルジーのために歌うんじゃなくて、コヨーテ・バンドと一緒に“今”を歌いたい...
最後に「ノスタルジーのために歌うんじゃなくて、コヨーテ・バンドと一緒に“今”を歌いたい」と。今回佐野元春はギターをあまり持たず、ボーカリスト的立ち位置で過去の詩に新たな息吹を吹き込み、ラウドなサウンドにのせ今の曲として再構築。個々の楽曲は有機的に機能し、まるでセットリスト全体がひとつの物語を紡いでいるように感じられた。必然の選曲、屹然の新曲…すべての楽曲は3.11以降の僕たちに突きつけられたヒントであり物語。
|
6/10 【東京】ZEPP Diver City Tokyo |
tonton |
もう〜しびれました。カッコよかったです。
もう〜しびれました。カッコよかったです。
|
6/10 【東京】ZEPP Diver City Tokyo |
カブ |
横浜公演に行く予定でしたが、急用ができて行けなかったのがショックの一週間でした。でも、...
横浜公演に行く予定でしたが、急用ができて行けなかったのがショックの一週間でした。でも、この日のライブでそんなショックも吹っ飛びました。疾走する佐野さんとコヨーテバンドに感動!佐野さんと一緒に歌い、ジャンプし、「元春!」と何度も叫んで、本当に楽しい時間を過ごせました。佐野さんは歌い終わるたびに「ありがとう」と言ってくれますが、こちらこそ「ありがとう」です。こんなに素晴らしいライブを観せてくれて、佐野さん、どうもありがとう。ずっと応援していますので、佐野さんもお身体には気をつけて頑張ってください。(最後に一言、新しい曲、すっごく良いです!)
|
6/ 6 【名古屋】ZEPP Nagoya |
WILDネコ |
early summer tour 名古屋ライブに参加しました♪
コヨーテバンドから60年代のロックと同様...
early summer tour 名古屋ライブに参加しました♪
コヨーテバンドから60年代のロックと同様の「ロックせずにはいられない」という溢れ出る初期衝動を感じました♪そして WALL OF GUITAR SOUNDといえる深沼くん、藤田くんのツインギターの重層感に魅了されました。もちろん元春のギターも素晴らしかった♪
今この時の歌を、力強いプレイで奏でてくれてありがとう!
音楽の力に感謝します!!
|
6/ 6 【名古屋】ZEPP Nagoya |
ひよどり |
2時間以上のライブで一本の流れが出来てるような選曲。そして、熱い血がたぎるような演奏と...
2時間以上のライブで一本の流れが出来てるような選曲。そして、熱い血がたぎるような演奏とMotoの歌声に打ちのめされた...
最高のライブにその夜は寝付けず。
そうそう、次のアルバム,絶対に年内に発売して欲しい。
COYOTE BAND、最高!!
|
6/ 6 【名古屋】ZEPP Nagoya |
Mitsuyama |
この日のベストは、@Moto Singlesからの1曲、AVisitorsからの1曲、Bフルーツからの1曲、...
この日のベストは、@Moto Singlesからの1曲、AVisitorsからの1曲、Bフルーツからの1曲、Cバーンからの1曲、でした。
それから、ラッキーなことに最前列でしたので、Motoの一挙手一投足を拝見しましたが、履いていた靴が印象的でした。底が丸くなっていて、靴底がゆりかごのようにゆらゆらダンスしているように見えました。
|
6/ 6 【名古屋】ZEPP Nagoya |
Yoshi.Ishihara |
コヨーテバンドとのセッション、エネルギーいっぱいで、とても良かったです。特に『マナサス...
コヨーテバンドとのセッション、エネルギーいっぱいで、とても良かったです。特に『マナサス』、ライブで聴くの久しぶり。うれしかった。
|
6/ 6 【名古屋】ZEPP Nagoya |
aiko。 |
こんばんは。Zepp名古屋に参加しました!もう本当に度肝を抜かれましたね!!先月までの大人...
こんばんは。Zepp名古屋に参加しました!もう本当に度肝を抜かれましたね!!先月までの大人なビルボードとは全然違って、元春さんとCoyote bandの皆さんのグルーブはもう最高!!顕さんが加わってのど迫力のギターサウンドは会場を揺るがし、私の魂を揺さぶり続けてくれました♪大迫力の「約束の橋」は今までのどのライヴより熱く胸に迫ってきました。元春さん弾け過ぎ!!(笑)そしてP・スミスのスーツ、決まってましたね!(笑)カッコよかったですよ!新曲もさらっとおしゃれ!今度のアルバムはそんな雰囲気なんでしょうか?楽しみですね〜♪最後に、元春さん、飛ばし過ぎて倒れないでくださいね!(*^_^*)
|
6/ 6 【名古屋】ZEPP Nagoya |
まけね〜さんず |
歳を重ねてもやっぱり元春はかっこいい!!
音楽に対する情熱は相変わらずでした。
スーツ...
歳を重ねてもやっぱり元春はかっこいい!!
音楽に対する情熱は相変わらずでした。
スーツの中のシャツがいつもの雰囲気と違って、
柄入りを着てる〜珍しいって思っていましたら、
今回はポールスミスでコーディネートされたんですね。素敵でしたよ。
|
6/ 6 【名古屋】ZEPP Nagoya |
tears in water |
Visitors. I'm a big boy now.
この2曲が聴けて嬉しかったです。しかも、アレンジもサイコ...
Visitors. I'm a big boy now.
この2曲が聴けて嬉しかったです。しかも、アレンジもサイコーでした。もちろん他の曲も好きですが。ギターでタイトにガンガンにしめる THE COYOTE BAND。こんなのを期待していました。寿命というものを考えるようになったきょうこのごろ。元春のコンサート1回1回を大切に経験していきたいと思いました。
|
6/ 6 【名古屋】ZEPP Nagoya |
一郎 |
最高のライブでした。未発表の新曲も胸が熱くなりました。シンプルで凄くいい歌詞ですね。
...
最高のライブでした。未発表の新曲も胸が熱くなりました。シンプルで凄くいい歌詞ですね。
運よく、2列目で見ることが出来ました。
帰り際、機材搬入口でコヨーテバンドのメンバーと遭遇!そしてタクシーに乗り込み窓を開けて手を振ってくれた元春。
本当にありがとう!!最高の夜でした。
|
6/ 6 【名古屋】ZEPP Nagoya |
koz |
座るのがもったいないくらいで立ちっぱなしで楽しんだ2時間ちょっと。夢中だったので、全然...
座るのがもったいないくらいで立ちっぱなしで楽しんだ2時間ちょっと。夢中だったので、全然疲れを感じませんでした。ライブは去年の大阪城ホール以来でしたが、今回はコンパクトな会場だったので端の方の席でもステージがすごく近く感じられました。1曲終わるたびに「ありがとう」って言ってくれる元春が素敵です。
|
6/ 6 【名古屋】ZEPP Nagoya |
日向夏 |
コヨーテ・バンドの迫力の演奏と、佐野さんの熱いボーカルで、まさに「ロックンロール・ナイ...
コヨーテ・バンドの迫力の演奏と、佐野さんの熱いボーカルで、まさに「ロックンロール・ナイト」でした。
会場が一体となって最高に盛り上がり、忘れられない夜になりました。
|
6/ 6 【名古屋】ZEPP Nagoya |
blueboy |
元春さん益々かっこよい!シャウトも最高!Coyote Bandも最高にかっこいい!すんごいグルー...
元春さん益々かっこよい!シャウトも最高!Coyote Bandも最高にかっこいい!すんごいグルーブだった。もともと好きなミュージシャンばっかりだけどバンドとしても最高だな。まったく予想していなかったあの歌も27年ぶりに聴くことが出来たよ。初めて聴けた曲もあった。その他の歌も瑞々しく新しく生まれ変わっていたよ。さぁ次は大阪に会いに行く。このツアー、もし行こうかどうか迷っている人がいたら間違いなくいった方がいいです。最高だよ!
|
6/ 6 【名古屋】ZEPP Nagoya |
酒場放浪記 |
今、ライブを終え帰宅しました。すばらしかった!その一言です!!元春が新たなモードに入っ...
今、ライブを終え帰宅しました。すばらしかった!その一言です!!元春が新たなモードに入ったことを実感させてくれました。新曲も、アンコールのラストナンバーも、今のコヨーテバンドでの方向性を明確に示していたように思います。ニューアルバムが待ち遠しいです。あと、余談ですが佐野さんの血液型が私と一緒であることを知ってなんか嬉しかったです(^^)
|
6/ 6 【名古屋】ZEPP Nagoya |
アトレティ |
昨年の30周年アニバーサリー・ツアー、愛知芸術劇場以来のライブでした。相変わらずパワフル...
昨年の30周年アニバーサリー・ツアー、愛知芸術劇場以来のライブでした。相変わらずパワフルで
すごく良かったです。コヨーテバンドのギターサウンドが効いた「ヴィジターズ」や「ぼくは大人になった」、イントロが印象的だった「約束の橋」など久々にエキサイト!未発表の新曲も人生応援歌的な(?)とても励まされる曲でした。ワイルドでエッジの効いたコヨーテバンドの演奏も最高でした!
|
6/ 3 【横浜】横浜BLITZ |
steps |
久しぶりにロックな佐野さんに圧倒された夜でした。ラウドな音響は、体中の細胞を目覚めさせ...
久しぶりにロックな佐野さんに圧倒された夜でした。ラウドな音響は、体中の細胞を目覚めさせてくれました。夏のはじめの雷鳴のように。NYで生まれた80年代の7曲目がとてもよかったです。素敵な詩を、帰宅後、サイトでも楽しみました。新曲はリリースが本当に待ち遠しいです。いつも色々なライブスタイルで楽しませてくれてありがとう!PS: すみません、ここからは余談です。今回、衣装がP.スミスと知って嬉しかったです。というのも30周年、ビルボードにもP.スミス着ていきました。そして横浜ブリッツも。服も人も遊び心があって好きです。お二人の音楽的嗜好は月刊PENの記事を読んで相通じるものがあると嬉しく思っていました。
|
 |
|

copyright 2012 DaisyMusic, M's Factory
Music Publishers inc.
|
|
|