11/30 【東京】渋谷公会堂 |
scorpion |
もう、曲名書いても、大丈夫なんですよね!?ツアーの度に、新曲をプレゼントしてくれる元春が大、大、大好きです。その新曲を一緒に作って一緒に奏で...
もう、曲名書いても、大丈夫なんですよね!?ツアーの度に、新曲をプレゼントしてくれる元春が大、大、大好きです。その新曲を一緒に作って一緒に奏でてくれるコヨーテバンド、『君がいなくちゃ』!
ライブを構成し、支えてくださったスタッフのみなさん、ありがとうございます!
気がつけば、その音楽の力がたくさんの友達と出会わせてくれました。そして、集まったわたしたちを一つにしてくれました。元春がいなくちゃ、ホントに話は始まらなかったんですよね。こんな歌を15の時に書いた元春はつくづくロックです!
元春&ザ コヨーテ バンド、また、その縦横無尽なロックを若々しく引っ提げて荒れ地に帰ってきてください!
|
11/30 【東京】渋谷公会堂 |
たくりん |
ライブの中核を成すのはコヨーテバンドと共に作った楽曲たち。
特に、重厚なロックチューンの「ポーラスタア」と、崇高さすら感じさせる「詩人の恋」...
ライブの中核を成すのはコヨーテバンドと共に作った楽曲たち。
特に、重厚なロックチューンの「ポーラスタア」と、崇高さすら感じさせる「詩人の恋」。
この2曲を聴くだけでもこのライブに来る価値がある。
とは言え、実際はどこがライブのヤマかわからないほど、初っ端から最後まで盛り上がりっぱなし。
実は、『The Sun』から『Coyote』→『Zooey』という作品の流れが何か、初期3部作を『サムデイ』から『ハートビート』→『バック・トゥ・ザ・ストリート』へとと遡っているような、そんな印象を受けている。
その先は未知の世界だ。
奇しくも、次のアルバムにはデビューより遥か前、15歳の時に書いた曲が収録されるかもしれないという。
それほどまでにロックの初期衝動とでも言うべきものを元春は今、再び手にしている。
間違いなく、次のアルバムも、次のツアーも、素晴らしいものになると確信した。そんな2日間だった。
|
11/29 【東京】渋谷公会堂 |
みどり |
Coyote Band の進化。
ライブハウス並みの熱量と感覚を、渋公に持ってきた。
なんじゃ、こりゃ。
オーディエンスの反応もハンパない。
最初の一発...
Coyote Band の進化。
ライブハウス並みの熱量と感覚を、渋公に持ってきた。
なんじゃ、こりゃ。
オーディエンスの反応もハンパない。
最初の一発目から皆踊る踊る。
元春のMCはチッタの時よりも遥かに多く、オーディエンスは大爆笑。
男女の違い、シングルヒットの種明かし、ALBUMの一曲目、ものもらい…
しかも曲中は殆ど踊り、かけ声をかけ、オールスタンディング。
本来ならば、一度バックステージに帰ってからのアンコール。
けれど、拍手は鳴り止まず、かけ声は止まらない。
元春の『火がついちゃったんでしょ?』の問いかけに一斉に答えるオーディエンス。
bandメンバーもこれには・・・(^^;)
とりあえず、一曲やってもらって、アンコールに突入となった。
私も長い事FUNやってるケド、こんな事は初めてだよ。
勿論、アンコールはご機嫌なナンバーで〆てくれました。
|
11/29 【東京】渋谷公会堂 |
jet-mako |
9月のクラブチッタと先週29日の渋谷公会堂に参加しました…。今回ツアーで際だったのは、佐野さんのMC!
江戸っ子の粋な一面を垣間見ました…。今まで...
9月のクラブチッタと先週29日の渋谷公会堂に参加しました…。今回ツアーで際だったのは、佐野さんのMC!
江戸っ子の粋な一面を垣間見ました…。今まで曲先行にて、MCを添えている感じですが、違っていましたね〜
佐野さんの魅力再発見でした…。
佐野さんはリハの時は、割と落ち着きがなくライオンの様にウロウロとしていると伺っていましたが、今回は、本番で見られましたね〜
本気の本音の佐野さん!でした…♪
|
11/29 【東京】渋谷公会堂 |
gohan |
本当に楽しかったです!特に新曲が良かったです。若さに溢れてキラキラして、遠ざかってしまったかと思われるある種の感覚を思い出させてくれます。来...
本当に楽しかったです!特に新曲が良かったです。若さに溢れてキラキラして、遠ざかってしまったかと思われるある種の感覚を思い出させてくれます。来年はニューアルバムに会えるのでしょうか、そしたらライブをたくさんやって下さい!光る粉かける妖精みたいなん見つけたら、佐野さんとこ行ってかけて来るよう言っときます(^o^)/
|
11/29 【東京】渋谷公会堂 |
papurika |
名盤ライブから1年、なつかしの渋谷公会堂。佐野さんは20回目の記念って言っていたけど、もっとやってると思うよ。古いノート見たら「ハートランドに...
名盤ライブから1年、なつかしの渋谷公会堂。佐野さんは20回目の記念って言っていたけど、もっとやってると思うよ。古いノート見たら「ハートランドにようこそ」1982.2.11があるしMissDJもあったし。
本当にいいライブだった。昔あり今あり、そしてこれからあり。渋谷の雑踏を歩きながらSomedayのイントロがいつまでたっても色あせない事に感謝です。
あんなにしゃべる人じゃなかったのに、きっと人生色々とあったんだね。16歳の時に作ったっていう曲、あまりにセンチメンタルでビックリしたけど16歳の時の曲と言われ納得!今だとちょっときついかも・・・でもストレートでいい曲だね。
35周年ライブ、楽しみにしています。ずっと元気でいてね。Moto!今も昔も素敵だよ。
|
11/29 【東京】渋谷公会堂 |
boldor |
1曲目から鳥肌で最高のライブでした!20代前半から元春さんのライブに通い、気が付けば自分も50代。
MCの所々で観客の体に気を遣うとこなどお互...
1曲目から鳥肌で最高のライブでした!20代前半から元春さんのライブに通い、気が付けば自分も50代。
MCの所々で観客の体に気を遣うとこなどお互いに年齢を感じましたが、頭とハートは80年代にワープしてしまいました!
MCも更にパワーアップで(笑い)楽しいひと時をありがとうございました。
次回12月23日が楽しみです。
|
11/29 【東京】渋谷公会堂 |
たくりん |
コヨーテバンドいいね!
ハートランドのようなソウルフルさやガッツに溢れる感じではない。ホーボーキングバンドのような面白みや技巧に長けているわ...
コヨーテバンドいいね!
ハートランドのようなソウルフルさやガッツに溢れる感じではない。ホーボーキングバンドのような面白みや技巧に長けているわけでもない。
けど、至極まっとうなロックバンドとしてこのバンドが奏でるサウンドは、シンプルでストレートであるがゆえに、心をダイレクトにつかまれる感じだ。
もっと早くに元春はこういうバンドを組んでいればよかったのに。などと思ってしまうが、今は昔、言ってもしかたない。
とにかく今、このバンドは最高だ。
新曲2曲が想像以上にポップだった。
次のアルバムは前2作よりもポップな仕上がりになるのかなと予想したり。
最高です。
|
11/29 【東京】渋谷公会堂 |
ポップンロール |
こんなによくしゃべる元春は初めてです。しかも面白い。爆笑だった。コヨーテバンドは「日本一、世界一のパーティバンド」というコンセプトに納得。「...
こんなによくしゃべる元春は初めてです。しかも面白い。爆笑だった。コヨーテバンドは「日本一、世界一のパーティバンド」というコンセプトに納得。「呼吸」が聴けてうれしかった。ほんと名曲です。目頭が熱くなりました。
|
11/29 【東京】渋谷公会堂 |
アンジェ理奈 |
大好きな曲満載でMCには爆笑してとっても最高でした!
元春さんの出で立ちがカッコいいやら、アクションが可愛いやら、話は面白いやら…観ていて心...
大好きな曲満載でMCには爆笑してとっても最高でした!
元春さんの出で立ちがカッコいいやら、アクションが可愛いやら、話は面白いやら…観ていて心が忙しいくらい(笑)、充実した時間でした。
素晴らしいライヴをありがとう(*≧∀≦*)
|
11/29 【東京】渋谷公会堂 |
YOSHIY |
ライブでのMCで渋谷公会堂の思い出を何度も話していた元春。初めての渋公でのライブは30年前との事。当時僕は、高校生で広島にいました。東京で元春の...
ライブでのMCで渋谷公会堂の思い出を何度も話していた元春。初めての渋公でのライブは30年前との事。当時僕は、高校生で広島にいました。東京で元春のライブを観てみたいという思いが、30年越しでかなったような気がします。
いつもとは違う感動がありました。来年は新しいアルバムも発売するとの発表もあり、楽しみが増えました。いつも感動をありがとうございます。
|
11/29 【東京】渋谷公会堂 |
scorpion |
帰ってきたウルトラマンならぬコヨーテバンドと元春。
みんな、さらに結束力を強めて、味わいも楽しさも半端なかったです。今夜は、初参加の娘夫婦も...
帰ってきたウルトラマンならぬコヨーテバンドと元春。
みんな、さらに結束力を強めて、味わいも楽しさも半端なかったです。今夜は、初参加の娘夫婦も一緒だったので、感想を聴くのがドキドキでした。二人とも「とっても楽しかった」と言ってくれて嬉しかったです!「佐野さんは、音楽だけじゃなく、ホントにみんなを楽しませる力が凄い!」と二人ともニコニコでした。まるで、自分がホメられたみたいに幸せな気分になりました。ありがとう、元春。
|
11/29 【東京】渋谷公会堂 |
uTaKO |
渋公で佐野さんのライブ観たのは昔話。
でも、ハートランドで2回、大滝さんのヘンドホーンコンサート、QRのミスDJヴァレンタインコンサートもあった気...
渋公で佐野さんのライブ観たのは昔話。
でも、ハートランドで2回、大滝さんのヘンドホーンコンサート、QRのミスDJヴァレンタインコンサートもあった気がします!
今日は楽しめたので、詳しい事はまた確認します
|
11/29 【東京】渋谷公会堂 |
tonton |
とっても会場全体が息のぴったり合った一体感をすごくすごく感じました楽しかった!近頃、心の中に鬱積したものがすっかり晴れました。ありがとうござ...
とっても会場全体が息のぴったり合った一体感をすごくすごく感じました楽しかった!近頃、心の中に鬱積したものがすっかり晴れました。ありがとうございました
|
11/29 【東京】渋谷公会堂 |
TOMI |
30年ぶりの渋公ライブ!!今日は娘(中3)と一緒に行きました。元春さんもいつもよりMCがゴキゲンでした。私も30年前に戻ってはしゃいでしまい...
30年ぶりの渋公ライブ!!今日は娘(中3)と一緒に行きました。元春さんもいつもよりMCがゴキゲンでした。私も30年前に戻ってはしゃいでしまいました。今年はクリスマス・ライブのチケットもGETできたので、とっても嬉しいです。
|
11/15 【福岡】Zepp福岡 |
ガウラ |
とんでもなく盛り上がったライブに興奮しました。『僕に何か質問はない?』と問いかけに聞きたかったことがありました。ロックのルーツを探す旅の後に...
とんでもなく盛り上がったライブに興奮しました。『僕に何か質問はない?』と問いかけに聞きたかったことがありました。ロックのルーツを探す旅の後に何か音楽への向き合い方で変わったことはありますか?きっと答えは次のアルバムで聴ける!楽しみにしています。
|
11/15 【福岡】Zepp福岡 |
みっき |
元春、ロードお疲れ様でした。とにかくパワフルでカッコ良くて最高でした!ビジターズからライブに行ってますが、MCの多さにもビックリ。また新たな引...
元春、ロードお疲れ様でした。とにかくパワフルでカッコ良くて最高でした!ビジターズからライブに行ってますが、MCの多さにもビックリ。また新たな引き出しに触れノックアウトされました。そして、食事とベッドをノリノリで一緒に歌えて楽しかったです。前日に嵐のライブに行った友人も、いや〜元春の方が100倍良かったと申しておりました。(笑)元春、コヨーテバンド、最高!
|
11/15 【福岡】Zepp福岡 |
luppy |
バンドの演奏素晴らしく、佐野さんはsweetでした。この上なく親しみある曲達の波調に癒された福岡での貴重な素敵な一夜に感謝します。新しいアルバム...
バンドの演奏素晴らしく、佐野さんはsweetでした。この上なく親しみある曲達の波調に癒された福岡での貴重な素敵な一夜に感謝します。新しいアルバム楽しみにしていますね。
(これから先の未来、輝き続け☆)
|
11/15 【福岡】Zepp福岡 |
scorpion |
ロード最終日、サイコーの元春&ザ コヨーテ バンドのライブだったと感じ入っています!何てイキイキした音楽!そして楽しいおしゃべり。ロードの最後...
ロード最終日、サイコーの元春&ザ コヨーテ バンドのライブだったと感じ入っています!何てイキイキした音楽!そして楽しいおしゃべり。ロードの最後にこの地、福岡を選んでくれて本当に嬉しい、幸せです。ずっと、一生、ライブを続けてくれると言ってくれた元春。その言葉を福岡で聞けて、泣きたいくらい嬉しいです。
|
11/15 【福岡】Zepp福岡 |
あずちえ |
コヨーテバンドも曲もよかったです。毎回そうですが、今回のツアーも私を励ましてくれました。佐野さんは「福岡がロードの最後」と言って涙ぐんでいま...
コヨーテバンドも曲もよかったです。毎回そうですが、今回のツアーも私を励ましてくれました。佐野さんは「福岡がロードの最後」と言って涙ぐんでいました。最後に「泣いてないよ」と言っていましたが、目頭が熱くなっているのを感じ、私も泣きました。ライブ会場全体が暖かい雰囲気で、佐野さんはファンに「ありがとう」とおっしゃっていましたが、こちらこそすばらしい時をあたえてくださり、感謝しています。個人的にはコンサートホールより身近に感じることができるライブハウスのほうが好きです。
|
11/15 【福岡】Zepp福岡 |
sekiseipyiko |
本当に楽しいライブでした。会場内は外の寒さが嘘のように盛り上がって暑かったです(^^)!となりのドームであっていたアイドルグループのコンサートに...
本当に楽しいライブでした。会場内は外の寒さが嘘のように盛り上がって暑かったです(^^)!となりのドームであっていたアイドルグループのコンサートに人数で負けたかもしれませんが、パワーは絶対負けていません。これからもずっと応援していきます。ありがとうございました(^^)
|
11/15 【福岡】Zepp福岡 |
たけっち |
「嵐より 僕を選んでくれて ありがとう」もちろんです!いつもより 饒舌なトークも 楽しかった。
新しいCDの曲「優しい闇」も良かった。CD完成が楽し...
「嵐より 僕を選んでくれて ありがとう」もちろんです!いつもより 饒舌なトークも 楽しかった。
新しいCDの曲「優しい闇」も良かった。CD完成が楽しみです。
ステキなライブ、ステキな夜をありがとう。
|
11/15 【福岡】Zepp福岡 |
ケニー11 |
嵐にも負けず、素敵な元春・コヨーテバンド。
やはり最高のライブでした。
街中が音楽を楽しんでいるゆうな福岡の夜。
幸せな気持ちです。
またライ...
嵐にも負けず、素敵な元春・コヨーテバンド。
やはり最高のライブでした。
街中が音楽を楽しんでいるゆうな福岡の夜。
幸せな気持ちです。
またライブで会える日を楽しみにしています。
有り難う〜!\(^^)/
|
11/13 【熊本】熊本 B.9 |
GetBack |
元春がステージに現れ最初の音が出てあれっと思ったのが、音のバランスが素晴らしことに気が付きました。
狭いライブハウスなのに、元春のボーカルが...
元春がステージに現れ最初の音が出てあれっと思ったのが、音のバランスが素晴らしことに気が付きました。
狭いライブハウスなのに、元春のボーカルが際立ち、各パートの音もハッキリ聞けたのが良かった。
昔の曲もアレンジを変えているので新鮮な感じで受け止められるし、アグレッシブな元春のライブからは感動と元気を貰いました。
次のアルバムに入るかもしれない新曲もGoodでしたよ!
|
11/13 【熊本】熊本 B.9 |
リリィ |
ライブに行く度に元春から生きるパワーをもらい、寿命が延びる感じがします。コヨーテバンドの皆さんも観る度に進化を遂げてますます、パワーアップ、...
ライブに行く度に元春から生きるパワーをもらい、寿命が延びる感じがします。コヨーテバンドの皆さんも観る度に進化を遂げてますます、パワーアップ、私たちファンもしっかり後をついていきたい、ついていかねばと思います…夜空の果てまで。佐野元春様 貴方がいるこの同じ時代に生まれてこれた事を幸せに思います。
|
11/13 【熊本】熊本 B.9 |
macG3 |
良かった〜!最後は大盛り上がり!
カウベルとスティックが舞台スミに置いてあったけど
使用せず終わった・・・あの曲を期待してたのだが・・(笑)...
良かった〜!最後は大盛り上がり!
カウベルとスティックが舞台スミに置いてあったけど
使用せず終わった・・・あの曲を期待してたのだが・・(笑)
|
11/13 【熊本】熊本 B.9 |
阿南 智哉(あなんちや) |
今年も熊本に来てくれて、ありがとう〜。
すっごく、すっごく、楽しい、最高の熊本夜でした!
叫びすぎで、声がガラガラ!
元春と、COYOTEバンドと、...
今年も熊本に来てくれて、ありがとう〜。
すっごく、すっごく、楽しい、最高の熊本夜でした!
叫びすぎで、声がガラガラ!
元春と、COYOTEバンドと、会場のみんなが、一体化した瞬間が何度もあって、ウレシくて。
来年、また来てください。
|
11/13 【熊本】熊本 B.9 |
中ぐらいのカサノバ |
今回素晴らしかったのは最近の元春の曲が沢山聴けたことです、最近VISTORS30周年も発売されましたが、もちろんVISTORSも自分が元春を聴くきっかけに...
今回素晴らしかったのは最近の元春の曲が沢山聴けたことです、最近VISTORS30周年も発売されましたが、もちろんVISTORSも自分が元春を聴くきっかけになった大好きなアルバムですが新しい元春をもっと聴きたかった、しかもすごくソリッドなバンドサウンドで最高にカッコよかった、新しいアルバムも期待しているし、35周年はアリーナツアーでぜひ熊本に来て欲しいと思ってます、今夜最高のライブをありがとう!
|
11/13 【熊本】熊本 B.9 |
アンパパ |
最初の元春との出会いもライブでした。34年前あるイベントで初めて元春のライブを体験してから元春ジャンキーになってしまいました。熊本でのライブは...
最初の元春との出会いもライブでした。34年前あるイベントで初めて元春のライブを体験してから元春ジャンキーになってしまいました。熊本でのライブは殆んど行きましたが、そのたびにうれしい進化を感じています。今日のライブも前回よりトークが多くてかなり面白かったです。会場はライブハウスで観客も600人位と小さい箱だったのですが息づかいまで感じられる距離でバンドの緊張感まで伝わってきました。最近の曲からいつもの曲まで堪能できた2時間30分でした。久しぶりにライブで聞けた曲もあり会場のオーディエンスも大興奮でした。
|
11/11 【宮崎】宮崎 WEATHER KING |
Libra |
ライブハウスだとこんなに盛り上がるのか!と思うくらい、会場が一体になって、大合唱でした。本当に楽しかった。仕事帰りで疲れていたはずなのに、そ...
ライブハウスだとこんなに盛り上がるのか!と思うくらい、会場が一体になって、大合唱でした。本当に楽しかった。仕事帰りで疲れていたはずなのに、そんなものふっとんでいました。約20年ぶりにMOTOのライブに足を運びましたが、ひさしぶりのSOMEDAYも最高でした。MCの面白さも秀逸でした。ありがとう、MOTO!
|
 |
|

copyright 2014 DaisyMusic, M's Factory
Music Publishers inc.
|
|
|