10/25 【大阪】大阪フェスティバルホール |
pine tree |
前回はビルボードで間近で楽しみましたが、でかい箱で動き回る佐野さんもやっぱり良いですね。コヨーテバンドで作った曲、それ以前に作った曲、違和感...
前回はビルボードで間近で楽しみましたが、でかい箱で動き回る佐野さんもやっぱり良いですね。コヨーテバンドで作った曲、それ以前に作った曲、違和感なくセットに馴染んで楽しめた2時間半でした。日本シリーズやグリコの看板の話など大阪を好きでいてくれていることが伝わり、それをオーディエンスも大きな声援で応えていたように思えた幸せな時でした。いろんな形でライブは続けてください。
|
10/25 【大阪】大阪フェスティバルホール |
ぱぱやん |
素敵な時間があっとすぎてしまいました。
時間を共有した元春さん、コヨーテバンド、会場のゲストのみんなで過ごせたことを幸せに感じました。元春さ...
素敵な時間があっとすぎてしまいました。
時間を共有した元春さん、コヨーテバンド、会場のゲストのみんなで過ごせたことを幸せに感じました。元春さん最高です。今日は、声がガラガラです。素敵な時間をありがとう。
|
10/25 【大阪】大阪フェスティバルホール |
酒場放浪記 |
大阪、参加してきました!今ツアー地元名古屋に引き続き2回目です。とにかく凄かったです。最初の数曲で一気にMAXまで行く感じで、その後、中盤にかけ...
大阪、参加してきました!今ツアー地元名古屋に引き続き2回目です。とにかく凄かったです。最初の数曲で一気にMAXまで行く感じで、その後、中盤にかけて、もう感動で涙が止まらなかったです。そして中盤からラストまで、怒濤のパーティタイム!!元春ありがとう、コヨーテのメンバーありがとう、スタッフの皆さんありがとう、そして一緒に参加したファンの皆さんありがとう!佐野さん、本当に最高です!!!
|
10/25 【大阪】大阪フェスティバルホール |
コスモス |
ステージの冒頭で「日本シリーズよりライブを選んでくれてありがとう」と仰る佐野さん 会場は3階席まで四方八方から渦巻く雄叫び、指笛そして黄色い...
ステージの冒頭で「日本シリーズよりライブを選んでくれてありがとう」と仰る佐野さん 会場は3階席まで四方八方から渦巻く雄叫び、指笛そして黄色い歓声!前日の神戸に続き心が躍る新曲もナマで実感できて本当に幸せです!
|
10/25 【大阪】大阪フェスティバルホール |
すだま |
1982年のwelcome to The HeartLandのツアーから参加していますが、10/25のフェスティバルホールは特別な夜でしたね。オープニングの間奏時に「今夜は...
1982年のwelcome to The HeartLandのツアーから参加していますが、10/25のフェスティバルホールは特別な夜でしたね。オープニングの間奏時に「今夜はヤバいかも〜」と良い直感。佐野さんも煽るのが巧い。乗るしかない。わたしが見た中の1番?2番?そんなステージでした。ギター抱えてスライディング、高揚します。わたしたちが求めているモノを受け止めて、ちゃんと返してくれる。マエストロ。
|
10/25 【大阪】大阪フェスティバルホール |
George |
24日神戸、25日大阪と2日続けて参戦しました。
世界一のパーティーバンドに乗せられたせいで、身体のあちこちが筋肉痛です。
次は岡山に参戦します。...
24日神戸、25日大阪と2日続けて参戦しました。
世界一のパーティーバンドに乗せられたせいで、身体のあちこちが筋肉痛です。
次は岡山に参戦します。
寒くなってきたので、COYOTE BANDの皆さん、風邪に気をつけて頑張ってください!
|
10/25 【大阪】大阪フェスティバルホール |
QUeL |
めちゃいいライブでした、オーディエンスの盛り上がりも良くてとても楽しかったです。
来年のアルバムと35周年ライブが今から楽しみです。
めちゃいいライブでした、オーディエンスの盛り上がりも良くてとても楽しかったです。
来年のアルバムと35周年ライブが今から楽しみです。
|
10/24 【兵庫】神戸宇国際会館こくさいホール |
scorpion |
待ちに待った神戸。
嬉しさで死にそうなところへ、新曲のご披露で、ウルウルが止まりませんでした。
元春ヴォイスは年を重ね、ますます豊潤さを増して...
待ちに待った神戸。
嬉しさで死にそうなところへ、新曲のご披露で、ウルウルが止まりませんでした。
元春ヴォイスは年を重ね、ますます豊潤さを増して聴くものを歓びで満たし、全身を包み込む。
バンドもいよいよ熟練のときを迎えているかのように、匠の技を次々に繰り出して、佐野元春音楽を深化させてくれている。みんな凄い。みんなカッコいい。
そして久々の友人たちとの再会も、すべてが愛しい神戸の夜に、夜明けが近いと感じました。
|
10/24 【兵庫】神戸宇国際会館こくさいホール |
コスモス |
天高く澄渡る神戸の街で開演前の美味い珈琲そして本番スタート!髪型が変わり違う人に映った藤田さん メンバー紹介で西宮出身と聞き益々親しみを感じ...
天高く澄渡る神戸の街で開演前の美味い珈琲そして本番スタート!髪型が変わり違う人に映った藤田さん メンバー紹介で西宮出身と聞き益々親しみを感じました。演奏スタイルや表情も印象的です。
|
10/19 【青森】青森 クオーター |
drz |
札幌、仙台、そして地元青森と三連戦参加しました。コヨーテバンドと一体化した圧倒的なパフォーマンス!と楽しいトーク。
そして佐野さんキッズにも...
札幌、仙台、そして地元青森と三連戦参加しました。コヨーテバンドと一体化した圧倒的なパフォーマンス!と楽しいトーク。
そして佐野さんキッズにもしっかり反応していましたね。
毎回ライブでファンに対する真摯な姿を拝見するたびに、ああ、佐野さんのファンで自分は本当に幸せだなあと、心から思います。
コヨーテバンドの演奏も「コーラス」も最高です。ファンには宝物ですよね。
早く新しいアルバム発表してくださいね。渋谷も参戦しますよ!!
|
10/19 【青森】青森 クオーター |
milkbeats |
本当に本当に来てよかった!!
19才のとき深夜ラジオで「ヤングブラッド」を聴いて佐野元春を知り、zooeyを聴き感動し28才になった今、目の前で...
本当に本当に来てよかった!!
19才のとき深夜ラジオで「ヤングブラッド」を聴いて佐野元春を知り、zooeyを聴き感動し28才になった今、目の前で佐野さんが歌っている。本当に最高の時間でした。一緒に歌わずにはいられなかった。
あの日、あの時間、あの周波数でラジオを聴いていてよかった。
周りのお客さんは年上の方がほとんどでしたが、ライブが始まればそんなことは関係ない、声を上げ体を揺らし手を叩く、世代も性別も超え、会場全体一緒になり最高の時を共有できたと思いました。
あっという間の2時間、佐野さんホントにかっこよかった、また絶対ライブ行きます!
|
10/19 【青森】青森 クオーター |
くまうさぎ |
古いファン(!)ですが、今日の青森の盛り上がり方には驚きました。これから長い冬を迎えるからなのか、4年ぶりの青森でのライブだからなのか。元春...
古いファン(!)ですが、今日の青森の盛り上がり方には驚きました。これから長い冬を迎えるからなのか、4年ぶりの青森でのライブだからなのか。元春も終始ニコニコしていたのはそのせい?「約束の橋」で感極まっていた隣の男性につられ「悲しきレイディオ」で私もうるっときました。明日を考えると気も腰も重いけど、熱い夜をありがとう。次回はどうぞ座席のある会場で!
|
10/18 【宮城】仙台 Rensa |
ぱ豆 |
緻密さと思慮深さと初期衝動を兼ね備えた大人のロックパーティー仙台って感じです。あれから2週間近くたつのに、まだ興奮を覚えてるって凄いです。何...
緻密さと思慮深さと初期衝動を兼ね備えた大人のロックパーティー仙台って感じです。あれから2週間近くたつのに、まだ興奮を覚えてるって凄いです。何度も行っているけど今回の佐野さんのライブには最初にルイードでやっていたエネルギーを感じました。34年ですよ、始めて。ありえない。レコーデンィングアーティストだと本人は語っているけど、本物のライブパフォーマーですよ。だってガンガンにアレンジ変えるし。それが聞きたくて、また行きたくなるんですよね。昨日、動画サイトで90年前後の大滝さんと達郎さんとのラジオ放談を聞いていたら、「同じアレンジで歌うのが嫌になった時がある」と話してて、レコーデンィングアーティストとして寸分変わらずその通り歌いタイプとそうじゃないタイプがいると話してくれててました。だからライブに行きたいんです!来年楽しみだなー
|
10/18 【宮城】仙台 Rensa |
kumu |
10年ぶりにライブに行きました。過去に何回もライブに行っていますが、今回は、初めて涙してしまいました。この10年間、仕事に生活に、全力を傾けてき...
10年ぶりにライブに行きました。過去に何回もライブに行っていますが、今回は、初めて涙してしまいました。この10年間、仕事に生活に、全力を傾けてきました。佐野さんの歌を聴いていると、きっと私の事を、いつも星が照らしてくれていたんだって感じました。佐野さんの音楽がどんどん進化しているように、私も負けずに、少しずつでも成長していきます。佐野さん、これからも私の人生の道標であり続けてください。35周年のアルバム、ライブを楽しみにしています!ありがとう!
|
10/18 【宮城】仙台 Rensa |
Motomania |
佐野さんのライブは今回が初めてでしたが、80年代から最新、そして新曲!まで聞けて大、大満足です。特に佐野さんとオーディエンスが一体になり「サム...
佐野さんのライブは今回が初めてでしたが、80年代から最新、そして新曲!まで聞けて大、大満足です。特に佐野さんとオーディエンスが一体になり「サムディ〜♪」とハモった時には、チョー感動し、泣いてしまいました。佐野さんのMCも楽しく、面白かったです。また仙台に来て下さい。楽しみに待ってます。
|
10/18 【宮城】仙台 Rensa |
Haruhana |
ほんとうにいつも楽しい時間をありがとう!
昨年、この街に引っ越してきてはじめてこの地でライブを見ました。どこでも元春のライブはほんとうに楽し...
ほんとうにいつも楽しい時間をありがとう!
昨年、この街に引っ越してきてはじめてこの地でライブを見ました。どこでも元春のライブはほんとうに楽しい!時間があっという間です。そしてものすごくパワーをもらえます。いつになく声をだし、動くので、終わったあとには少しぐったりしますが、いつも新鮮なエネルギーが満たされたような気がします。明日からまたいろんなことをいつも通り頑張れます。元春、来年も必ず来てくださいね。いつも応援しています!
|
10/11 【北海道】Zepp札幌 |
孫 |
80年代半ばに佐野元春さんの音楽に出逢うものの、これまで機会がなく初めてライブに参加しました。フレンドリーでピースフルなライブ。佐野さんがすご...
80年代半ばに佐野元春さんの音楽に出逢うものの、これまで機会がなく初めてライブに参加しました。フレンドリーでピースフルなライブ。佐野さんがすごくイキイキしていたのが印象的でした。最後の最後の曲では、堪らず両拳上げちゃいました。またコヨーテバンドが来札するのを楽しみにしてます。カーリージラフさん、前日の帯広のアクシデントお見舞い申し上げます。
|
10/11 【北海道】Zepp札幌 |
soul-mate |
ライヴはやっぱりいい.『コヨーテ』と『ゾーイ』がいいアルバムであることを再認識した.少しだけ歌詞を変えたのもあったような気がする.佐野さんの...
ライヴはやっぱりいい.『コヨーテ』と『ゾーイ』がいいアルバムであることを再認識した.少しだけ歌詞を変えたのもあったような気がする.佐野さんのヴォーカルと連動した身体パフォーマンスが軽やかで,そしてある曲ではとてもコミカルだった.しんみりする間もない.でもその曲を収録しているのは,あのアルバルだったっけ?新曲は文字通り新しい感じがした.バンドは進化を続けている.憎しみのスピーチの先には暴力.セントラルパークにはヤギ.そして十勝にはウシ.帰り際,他のお客さんが「本当に終わっちゃったんだ」と仰っていた.
|
10/11 【北海道】Zepp札幌 |
タケカゼ |
力強いビート、メロディー、そして、元春の歌声とメンバーのコーラス。最高でした。元春、コヨーテのメンバーありがとうございました。元春の曲がいつ...
力強いビート、メロディー、そして、元春の歌声とメンバーのコーラス。最高でした。元春、コヨーテのメンバーありがとうございました。元春の曲がいつも傍らにあった30年間を思い出させる素晴らしセットリストでした。新しいアルバムが楽しみです。
|
10/11 【北海道】Zepp札幌 |
worm |
私の眼には、ジミーペイジが佐野元春に映ったのだから、ディランよりビッグに観えるのも当たり前だと感じたライヴでした。股ね♬
私の眼には、ジミーペイジが佐野元春に映ったのだから、ディランよりビッグに観えるのも当たり前だと感じたライヴでした。股ね♬
|
10/10 【北海道】帯広 MEGAS TONE |
tsuya |
20年振りに元春が来た!
開場を待ちながら見渡し感じた年月も開演と同時に消し飛んだ
前列中央で踊るコアなお姐さん達を横目に小さな箱故の距離と空...
20年振りに元春が来た!
開場を待ちながら見渡し感じた年月も開演と同時に消し飛んだ
前列中央で踊るコアなお姐さん達を横目に小さな箱故の距離と空気感に歳を忘れ酔いしれる
楽しいときはあまりに早く過ぎてしまう
アンコール二曲目を聞きながら泣いている自分に気付いた
来春、子供が巣立つタイミングで久々の再会
でもまだ友達と呼んでくれている様な気がした
妻にまた来ようとせがまれ、今度は何年先かな?と返すと
待たないで会いに行けば良いんじゃない、と笑われた
また二人で、何時か、必ず。
|
10/10 【北海道】帯広 MEGAS TONE |
あかりや |
帯広ライブに参加しました、いつもとは違う目線で元春を間近に感じながらのライブ最高でした。生で初めて聞いた曲もあり感激しっぱなし、北海道帯広は...
帯広ライブに参加しました、いつもとは違う目線で元春を間近に感じながらのライブ最高でした。生で初めて聞いた曲もあり感激しっぱなし、北海道帯広は22年ぶりだったそうですが次も来てくれるのを楽しみにしています。
|
10/10 【北海道】帯広 MEGAS TONE |
しゅうゆい |
私にとってカフェボへミア・ミーティング以来の久々の元春のライブ。とても楽しい時間をありがとう!ライブハウスならではの元春・コーヨテバンド・オ...
私にとってカフェボへミア・ミーティング以来の久々の元春のライブ。とても楽しい時間をありがとう!ライブハウスならではの元春・コーヨテバンド・オーディエンスの一体感が心地よかった。みんな笑顔だったね。変わらないってすばらしい!明日からまたがんばれそうです。
|
10/10 【北海道】帯広 MEGAS TONE |
カドリエ |
20年ぶりに帯広に来てくれてありがとう!素晴らしい夜になりました。新しい曲も思い出の曲も、全部一緒になって歌いました。正直言ってスタンディング...
20年ぶりに帯広に来てくれてありがとう!素晴らしい夜になりました。新しい曲も思い出の曲も、全部一緒になって歌いました。正直言ってスタンディングのライブハウスは初めてでしたが、ホールでは感じられないライブの良さがすごく伝わりました。本当にありがとう。また絶対に来てほしいです!
|
10/ 5 【愛知】Zepp名古屋 |
mimico |
MOTO、COYOTEBAND、楽しいライブをありがとう。
強い曲はエネルギッシュに、優しく語りかけてくる曲は音に包まれました。そして、女性にむけてのトー...
MOTO、COYOTEBAND、楽しいライブをありがとう。
強い曲はエネルギッシュに、優しく語りかけてくる曲は音に包まれました。そして、女性にむけてのトークに笑いました!
台風が近づいていたからか、着替えなしのアンコールは初めてのことでした。
みんな明日があるからね・・とMOTOは言いましたが、明日よりも今このライブが大事な私はなんとかもう一回アンコールで演奏して欲しかったな〜。
|
10/ 5 【愛知】Zepp名古屋 |
ゆきはる |
楽しい時間はすぐに終わってしまう。1日経った今でも余韻にひたひたです。本当に楽しかったです。ありがとう!また名古屋で待っています!!
楽しい時間はすぐに終わってしまう。1日経った今でも余韻にひたひたです。本当に楽しかったです。ありがとう!また名古屋で待っています!!
|
10/ 5 【愛知】Zepp名古屋 |
rokko |
窓枠とZepp名古屋行ってきました!
佐野さんもCOYOTE BANDの演奏もすごくカッコよかった〜
大好きな曲をたくさん聴けてサイコーでした。
迷っていたけ...
窓枠とZepp名古屋行ってきました!
佐野さんもCOYOTE BANDの演奏もすごくカッコよかった〜
大好きな曲をたくさん聴けてサイコーでした。
迷っていたけど大阪も行きま〜す!!
|
10/ 5 【愛知】Zepp名古屋 |
まけね〜さんず |
エネルギッシュさは相変わらずの元春!!
いつも楽しい時間をありがとう。
元春からの女性へのメッセージ嬉しかったです。
アンコールがいつもよりあっ...
エネルギッシュさは相変わらずの元春!!
いつも楽しい時間をありがとう。
元春からの女性へのメッセージ嬉しかったです。
アンコールがいつもよりあっさりで終わってしまったのが、寂しかった。あと、2,3曲聴きたかった。
|
10/ 5 【愛知】Zepp名古屋 |
pero |
相変わらずパワフルな佐野さんに会えて
幸せな時間を過ごしました♪
パワーを貰いましたよ〜❤
相変わらずパワフルな佐野さんに会えて
幸せな時間を過ごしました♪
パワーを貰いましたよ〜❤
|
10/ 4 【静岡】Live House 浜松窓枠 |
Mitsuyama |
今年もライブを堪能できたことがとっても嬉しかった。
元春&バンドメンバーのコンディションも抜群。
こんな楽しい時間を過ごさせてもらえたこと・・...
今年もライブを堪能できたことがとっても嬉しかった。
元春&バンドメンバーのコンディションも抜群。
こんな楽しい時間を過ごさせてもらえたこと・・・元春、バンドメンバー、一緒に行ってくれた友人、家族、ライブハウスの方々、会社・・・全てに感謝!
ありがとう!!!
|
 |
|

copyright 2014 DaisyMusic, M's Factory
Music Publishers inc.
|
|
|