4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
鈴木誠一郎 |
デージーミュージックになってからのアルバムからの曲だけで構成されたセットリストを夢みていたので今回のツアーは嬉しかった。アンコールでは80年代...
デージーミュージックになってからのアルバムからの曲だけで構成されたセットリストを夢みていたので今回のツアーは嬉しかった。アンコールでは80年代、90年代から渋めな選曲。シューティングもされていたようなので楽しみです。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
さんけ |
とっても、とっても、ご機嫌ないいライブでした。
やっぱり、最高に素敵!
ありがとう、元春。
また生きてゆく。
とっても、とっても、ご機嫌ないいライブでした。
やっぱり、最高に素敵!
ありがとう、元春。
また生きてゆく。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
Hiro |
MANIJUのエンディング、まるで伊藤若冲の「動植綵絵」のようなアート表現の高みを感じた。
私にとっての「MANIJU」とは・・・
それは無垢の魂の鼓動に...
MANIJUのエンディング、まるで伊藤若冲の「動植綵絵」のようなアート表現の高みを感じた。
私にとっての「MANIJU」とは・・・
それは無垢の魂の鼓動によってまき散らされた虹の煌めき・・・純恋、SWEET16、そして最後にアンジェリーナ・・・
雛菊月の照らすエイプリルフールの夜、新・佐野元春は美しく発光し、灰になった。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
リペア |
ファイナルに参加できるのが嬉しく、東京へ向かう飛行機では、まるで会場に居るかのように高揚感でいっぱいだった。ホールの独特な景観や雰囲気にテン...
ファイナルに参加できるのが嬉しく、東京へ向かう飛行機では、まるで会場に居るかのように高揚感でいっぱいだった。ホールの独特な景観や雰囲気にテンションが上昇!いざライブが始まると会場のみんなとダンス&ダンスで幾度となく最高潮に!「紅い月」のワンフレーズを、語気を強めて歌い上げたシーンが脳裏に焼き付いた。コヨーテバンドの迫力ある演奏、佐野さんのパフォーマンス、楽曲ごとに変化する照明のカラーに「マニジュ」アルバムの世界観に吸い込まれ、酔いしれていた。
楽しいことはあっという間に過ぎて、まるで夢心地のようだった。最高のライブを、ありがとうございました。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
AyumiJ |
日本青年館に続き、マニジュツアー千秋楽となったはじめての東京ドームシティホール とてもよかったです。コヨーテバンドの魅力的なコーラスと深沼さ...
日本青年館に続き、マニジュツアー千秋楽となったはじめての東京ドームシティホール とてもよかったです。コヨーテバンドの魅力的なコーラスと深沼さんの磨きのかかったギターが幸せオーラでさらに艶を増しアッキーとのダブルギターが楽しい。スパムさんのファンキーなパーカッションも大好き。私はロック色の強いコヨーテの楽曲にしびれます!!シンサノモトハルとは何か?それが知りたい!!
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
tonton |
CoyoteBandのライブ最高によかったです
思い起こせば結成から見てきて青い実が食べ頃になった様なワインが時間が経って熟成した様な音楽の混ざり具合...
CoyoteBandのライブ最高によかったです
思い起こせば結成から見てきて青い実が食べ頃になった様なワインが時間が経って熟成した様な音楽の混ざり具合がとってもいい感じで素敵でした。
私の一番のお気に入りは「マニジュ」音の感じと演出が夢を見ているようでとても素敵でした。
Motoharu & TheCoyoteBand素敵な夜をありがとう
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
よっこ |
二部でまさかの完璧なマニジュ再現ライブを観せていただくことが出来て大感激でした。マニジュのアルバムはストーリーになっているということがとても...
二部でまさかの完璧なマニジュ再現ライブを観せていただくことが出来て大感激でした。マニジュのアルバムはストーリーになっているということがとてもよく伝わり、佐野さんはこれを伝えたかったんだなと胸が熱くなりました。この最終日はぜひ映像化して欲しいと熱望いたします。多くの方々に観てもらいたいですし、私もまた何度でも観たいです。
マニジュ以外の選曲も全てが嬉しくシビれる曲ばかりで、マニジュツアーは本当に大好きなライブとなりました。感動をどうもありがとうございました。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
nanapuyo |
素敵なるライブをありがとうございます。闘病中の身で行けるかどうか不安でしたが何とか行けました。まだまだ、闘病は続きますがライブに行って、勇気...
素敵なるライブをありがとうございます。闘病中の身で行けるかどうか不安でしたが何とか行けました。まだまだ、闘病は続きますがライブに行って、勇気と力をもらいました。元春さん、ありがとう。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
CoolBeat |
素晴らしいの一言。攻めまくる元春。ノスタルジーなんて微塵も感じない2018年に鳴らすべき楽曲を集めた最高のロックライブ。マニジュ全曲演奏は圧巻。...
素晴らしいの一言。攻めまくる元春。ノスタルジーなんて微塵も感じない2018年に鳴らすべき楽曲を集めた最高のロックライブ。マニジュ全曲演奏は圧巻。佐野元春はいつまでも僕の希望である。本当にありがとう。GO!GO!GO!MOTO!
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
WILDネコ |
Manijuツアー3回目の参加でやっとアッキーと再会して〜深沼さんのギターと離合集散しながら互いに鳴り響くデュアルギターのブ厚いプレイに痺れた♪い...
Manijuツアー3回目の参加でやっとアッキーと再会して〜深沼さんのギターと離合集散しながら互いに鳴り響くデュアルギターのブ厚いプレイに痺れた♪いつも通り全ての曲を歌い、汗だくのdance! そして、女性ファンからもらったマニジュフラワーを付けた右手を何度も高く突き上げた!! (特に、ス・ミ・レ♪)
Manijuの曲とアンコールでこみ上げたな。。本編コヨーテバンドの曲だけでのセットリスト。現在を、これからを歌う決意に溢れてた。
元春は今、幾度めかの創作活動のピークにある。その要因のひとつが荒削りなコヨーテバンドとの出会いと13年間の彼らの成長にあると思う。若く、アグレッシブにロックできる環境がある!
元春は、かつての力のあり過ぎるボーカルより今の方がより聴き手の奥深くまで届くだろうと語った。このツアーを通して、初めて僕はそれに同意しようと思う。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
Hiroko |
コヨーテバンドの演奏のクオリティの高さと佐野さんから発せられる言葉に胸を打ちました。このところ気分がふさぐような状況が続いていましたが、ライ...
コヨーテバンドの演奏のクオリティの高さと佐野さんから発せられる言葉に胸を打ちました。このところ気分がふさぐような状況が続いていましたが、ライブ中からそういった思いは全て吹っ飛びどういうわけか自信が湧いてきました。思春期の頃から今もなお佐野さんは私の心の支えでありスーパースターです。ライブ後は感謝の思いでいっぱいでした。今回も素晴らしいライブをありがとうございました。これからも応援しています。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
ふくちん |
マニジュ。圧巻でした。
音、言葉、そして視界に流れるように舞うもの。伸ばした手に、すべてを繋いで連れて行ってもらいました。わたしはどこへ行く...
マニジュ。圧巻でした。
音、言葉、そして視界に流れるように舞うもの。伸ばした手に、すべてを繋いで連れて行ってもらいました。わたしはどこへ行くのだろう^_^
ー解放ー
スピーカーの前だったことも手伝って、この上ない大きな音と振動を感じながら、心地よさを味わいました。
また聴きたいと願っています。
最高なロックをありがとう。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
ばーすでい |
佐野さんとコヨーテバントの旅、いつまでも、どこまでも共にと言う気持ちで、追いかけ見届けます。それが私の旅に必要だと、そう感じたライブでした。
佐野さんとコヨーテバントの旅、いつまでも、どこまでも共にと言う気持ちで、追いかけ見届けます。それが私の旅に必要だと、そう感じたライブでした。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
ゆきねこ |
☆ザ・特別公演☆
あえての、インターミッション
挟んでの、全曲演奏だったからこそ気づいた!
佐野さん、ついに
「ロックオペラ」実現してくれたん...
☆ザ・特別公演☆
あえての、インターミッション
挟んでの、全曲演奏だったからこそ気づいた!
佐野さん、ついに
「ロックオペラ」実現してくれたんですね!
それも
私史上サイコー大好きな最強アルバム
「マニジュ」で!
しかも
東京でコヨーテを率いて演るならココ、と
私が望んだTOKYO DOME CITY HALLで!
ありがとう!
めっちゃうれしい!!
夢を見ているようにしあわせで
もうこれ以上なにも望むことはないから
私は「ずっとずっとその手を離さないでい」ますね♪
今ツアーでオーディエンスの皆さまに
デイジーを(少しですが)一輪ずつお配りしました。
歌う佐野さんの目に、2018年のフラワーチルドレンが
元気にロックする姿、映っていたならうれしいナ…
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
soul-male |
Maniju の再現というより,あの時空での1回限りのライヴ表現だった.「夜間飛行」は妖しげで,冷ややかで,そしてユニークだった.スポークンワーズ...
Maniju の再現というより,あの時空での1回限りのライヴ表現だった.「夜間飛行」は妖しげで,冷ややかで,そしてユニークだった.スポークンワーズでもホーボーキングでも表現できないものを,コヨーテたちは表現した.この曲こそ本アルバムの核,あるいは最終曲「マニジュ」へのイントロダクションなのではないか.レコードではよく分からなかったことが,腑に落ちた.
最後の「アンジェリーナ」では,いろいろな感情が込み上げた.何故だろう,何故だろう....物語は,あるいは旅は,まだ続いていく.
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
MZK |
「境界線」からの決意で始まり、後半は、公演後のエンディング曲といえる「蒼い鳥」も含めると、ツアータイトル通りにアルバム「MANIJU」の全曲発表の...
「境界線」からの決意で始まり、後半は、公演後のエンディング曲といえる「蒼い鳥」も含めると、ツアータイトル通りにアルバム「MANIJU」の全曲発表のライブ。「シン・佐野元春 & The Coyote Band」の純度の高い演奏を体感することができました。旅は続くと言ってくれた。どんな時代でもこれからも自由に唄って欲しいと感じたツアーファイナルでした。 仙台も何か胸にグッと感じて良かったぁ。。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
サンダーロード |
青年館の初日に続き、最終日のTDC HALLも参加しました。「慈悲」と「ラヴィータ」が前半に演奏された時点で期待していましたが、やっぱりやってくれま...
青年館の初日に続き、最終日のTDC HALLも参加しました。「慈悲」と「ラヴィータ」が前半に演奏された時点で期待していましたが、やっぱりやってくれました、MANIJUほぼ完全再現!これが最初で最後だとすると、勿体ない気もします。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
阿南 智哉(あなんちや) |
どんどん進化した「新・佐野元春」と
「コヨーテバンド」のManijuツアー、最終形態を
見て、感じました〜。
最終日にまさかのアルバムManijuの再現。...
どんどん進化した「新・佐野元春」と
「コヨーテバンド」のManijuツアー、最終形態を
見て、感じました〜。
最終日にまさかのアルバムManijuの再現。いつも元春には驚かされっぱなしです。
「蒼い鳥」なかったなぁと思ったら…「蒼い鳥」を聴きながら出口に向かってると「ブルーバード、ブルーバード」とカワイイ声が。小ちゃい子が一緒に歌ってて、
世代を超えてるってうれしくなりました。
ありがとう〜、元春。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
yhaneta16 |
アルバム マニジュ全曲再現にはシビレマシタ。このアルバムの雰囲気そして1曲1曲の表情はライブ演奏では普段聞いているのとは違った表情をもっていま...
アルバム マニジュ全曲再現にはシビレマシタ。このアルバムの雰囲気そして1曲1曲の表情はライブ演奏では普段聞いているのとは違った表情をもっていました。まさに生演奏の魅力です。とても贅沢な演奏を余すことなく披露してくれたバンドメンバーに感謝です。そしてこの場に来れたことにも感謝です。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
ばーすでい |
佐野さんの〇〇な思いがビンビン伝わってきました。
そして私達オーディエンスはそれを受け止め、また送り返せたんじゃないかな。
佐野さんの〇〇な思いがビンビン伝わってきました。
そして私達オーディエンスはそれを受け止め、また送り返せたんじゃないかな。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
ポップコーン |
2年ぶりの元春のライブ。チケットもないまま会場へ。当日券をゲットできました。いつも以上に歌詞が響いてきた。大好きな曲「いつかの君」。「これか...
2年ぶりの元春のライブ。チケットもないまま会場へ。当日券をゲットできました。いつも以上に歌詞が響いてきた。大好きな曲「いつかの君」。「これからはもう、そんなに嘆くことはないよ。楽になってもう一度いつものブルースに揺れてゆけばいいよ。」ホント楽になりました。ありがとう、元春!
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
雛豆 |
新しい曲、懐かしい曲、あっという間に時間が経っていた、素晴らしい演奏と歌声に会場がひとつになって酔いしれ高揚した、久しぶりに観た佐野さんは短...
新しい曲、懐かしい曲、あっという間に時間が経っていた、素晴らしい演奏と歌声に会場がひとつになって酔いしれ高揚した、久しぶりに観た佐野さんは短髪がとても良く似合っていた。 また逢いたいと思わずにはいられない希有な存在。
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
Tofu |
2人目の子の大学合格の知らせと同時にお告げがあったかの様に、急に佐野元春という名前が頭に浮かびました。知っている曲はsomedayとangelinaだけなの...
2人目の子の大学合格の知らせと同時にお告げがあったかの様に、急に佐野元春という名前が頭に浮かびました。知っている曲はsomedayとangelinaだけなのに、何故急に名前が浮かんだのか全くわかりません。ただそれから彼の近況を調べライブのチケットを取り、ありとあらゆるCDの曲を聴き、まるで受験するかの様に勉強しました。そして望んだライブ、素晴らしかったの一言。こんな素敵な世界にどうしてもっと早く出会えなかったんだろうと悔しくてなりません。ただ今出会えた事にも感謝!manijuは優しくて可愛いい私の宝物の様な存在です。今は、ただただ元春ロス…早く早くまた会えますように。夏にシンガポールに転勤ですが、絶対帰って来ますから。赤道近くから応援しています!
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
東京ももんが |
バンドと客席の一体感は、まさに元春ライブの醍醐味ですが、この夜もそんな感動的なシーンの連続でした。
元春もコヨーテも、そして観客の皆さんも本...
バンドと客席の一体感は、まさに元春ライブの醍醐味ですが、この夜もそんな感動的なシーンの連続でした。
元春もコヨーテも、そして観客の皆さんも本当に最高で、言葉では言い表わせない程にいいムードに満ち溢れていました。
みなさん、素晴らしい夜をありがとうございました!
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
Sumie |
佐野さん、この時間がずっと続いたら良いのに…と何度も込み上げて、何度も戻りたいと思わせて頂いた素晴らしい音楽、とびっきりの幸せな時間をありが...
佐野さん、この時間がずっと続いたら良いのに…と何度も込み上げて、何度も戻りたいと思わせて頂いた素晴らしい音楽、とびっきりの幸せな時間をありがとうございました!2部はMANIJUから全曲と言って良い程聴かせて頂いて、正にサプライズの「名盤ライブ」!本当に嬉しかったです。心の宝物を頂きました。物語はまだ続いてゆくですよね?ずっとずっと大切にします。この旅を通じて、私も、いろんな気付きを頂き、それぞれのメッセージとして、私なりに受け取らせて頂きました。越えていこうとする勇気、そしてこの先へもっと!これからも、どんなことがあったとしても、寄り添って下さる佐野さんの音楽、言葉、あの時間が、支えてくれる、救ってくれると信じます。これからも、佐野さんの音楽を、お会い出来ることを、楽しみに待ってます!
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
stones |
moto、コヨーテバンド最高でした。どうもありがとう。コヨーテバンドが、ハートランド、ホーボーキングと肩を並べた感がしました。先輩バンドを尊敬し...
moto、コヨーテバンド最高でした。どうもありがとう。コヨーテバンドが、ハートランド、ホーボーキングと肩を並べた感がしました。先輩バンドを尊敬しこれまで以上のパフォーマンスをヨロシク!
|
4/ 1 【東京】TOKYO DOME CITY HALL |
シャイン |
最高に熱く素晴らしいライブでした!元春&コヨーテバンド。ますます結束されてるかのような超越された演奏を聴かせて見させて頂き最高にハッピーでし...
最高に熱く素晴らしいライブでした!元春&コヨーテバンド。ますます結束されてるかのような超越された演奏を聴かせて見させて頂き最高にハッピーでした!日常のストレスも一気に吹き飛びました!アルバム『マニジュ』の曲を生ライブで聴けて本当に嬉しかったです。元春さん、情熱が続く限りずっとずっと歌い続けて私たちにパワーを与えてくださいね!
|
3/17 【北海道】札幌市教育文化会館 大ホール |
ふみみ |
札幌公演、最高でした。
素晴らしい音楽と、あたたかい観客のみなさん。
すごく嬉しそうに何度もありがとうを言ってくれる元春。
最後に、みんなのお...
札幌公演、最高でした。
素晴らしい音楽と、あたたかい観客のみなさん。
すごく嬉しそうに何度もありがとうを言ってくれる元春。
最後に、みんなのおかげ!って言ってくれて涙。
元春も泣きそうでますます涙。
こんなに幸せな夜でいいのかな(泣)
マニジュ公演、想像以上に素晴らしかった。コヨーテも最高ですね。
心からありがとう。どうか感謝の気持ちが届きますように。
またすぐに会えるよね?
|
3/11 【大阪】大阪フェスティバルホール |
モモ |
佐野さん!
たった7カ所じゃたりない‼
地方のファンにもこの感動を。
佐野さん!
たった7カ所じゃたりない‼
地方のファンにもこの感動を。
|
3/11 【大阪】大阪フェスティバルホール |
かぱ |
大阪しか行けなったので、もっと見たい、もっと聞きたいという気持ちでいっぱいです。ライブハウスツアーとかお願いしたいです。若い人たちにぜひとも...
大阪しか行けなったので、もっと見たい、もっと聞きたいという気持ちでいっぱいです。ライブハウスツアーとかお願いしたいです。若い人たちにぜひとも体験してほしいな。とにかく素晴らしいアルバムだとライブに参加して感激しました。
また大阪に来てください!
|
 |
|

copyright 2018 DaisyMusic, M's Factory
Music Publishers inc.
|
|
|