佐野元春&THE COYOTE BAND - Maniju:リスナーからの感想
アルバムに寄せて 各曲レビュー

投稿はこちら

<<<前のページ | 1 | 2 | 3 | 次のページ>>>
曲名で絞り込む >>
 
12.マニジュ ふくちん
Expand excerpt 何度となく聴いた。 サイケデリックな奇妙な音の中にいるのは、とても心地よく自分が溶けてゆく。そこに聴こえる声は肉体を超え、わたし自身に響く。 たくさんの想いが巡るなか、手のあたた... 何度となく聴いた。 サイケデリックな奇妙な音の中にいるのは、とても心地よく自分が溶けてゆく。そこに聴こえる声は肉体を超え、わたし自身に響く。 たくさんの想いが巡るなか、手のあたたかさを思い出させてくれた。
12.マニジュ hanaco
Expand excerpt この曲の世界観が好きです。宇宙空間にひとり、放り出されたような浮遊感をコヨーテの圧倒的なサウンドが作り上げています。曲全体に諦めと喪失、悲しみが漂うのに、強い光を放つ「スタア」... この曲の世界観が好きです。宇宙空間にひとり、放り出されたような浮遊感をコヨーテの圧倒的なサウンドが作り上げています。曲全体に諦めと喪失、悲しみが漂うのに、強い光を放つ「スタア」がポジティブな力を与えてくれる。 「アイハキミノナカニ…君は僕のスタアアアア!」と佐野さんが叫ぶところで、鳥肌が立ってしまいます。
11.禅ビート カプチーナ
Expand excerpt どこまでも広がっていくような演奏がめちゃくちゃかっこいい。 佐野さんの歌詞も研ぎ澄まされて時空を超えて行く。 一体自分は何者なんだろう?ってちゃんと戻してくれるところも好き。果て... どこまでも広がっていくような演奏がめちゃくちゃかっこいい。 佐野さんの歌詞も研ぎ澄まされて時空を超えて行く。 一体自分は何者なんだろう?ってちゃんと戻してくれるところも好き。果てしない奥行きをさらっとかっこいい曲に詰め込めるのが凄いな。
10.夜間飛行 hanaco
Expand excerpt アルバムを通して聴いた時に、とても重要な印象を与える曲。「白夜飛行」からのループ感がすごい。同じところに戻ってきているように見えて、まったく違う次元に連れて行かれたような感覚で... アルバムを通して聴いた時に、とても重要な印象を与える曲。「白夜飛行」からのループ感がすごい。同じところに戻ってきているように見えて、まったく違う次元に連れて行かれたような感覚です。不思議な魅力に溢れています。
10.夜間飛行 namour
Expand excerpt この曲の雰囲気が好きです。密かに何かが動き出しているような、何かが起こる一歩手前みたいな感じが好きです。 私にとっては決意、行動せよと思わせてもらえる曲です。不思議。。 この曲の雰囲気が好きです。密かに何かが動き出しているような、何かが起こる一歩手前みたいな感じが好きです。 私にとっては決意、行動せよと思わせてもらえる曲です。不思議。。
1.白夜飛行 soul-mate
Expand excerpt  この曲のイントロはアルバム全体のイントロでもある.スピーカーから流れてくるギターのカッティングが,肌を引っ掻くような刺激感を身体全体に与える.背後では妖しげな雰囲気が漂ってい...  この曲のイントロはアルバム全体のイントロでもある.スピーカーから流れてくるギターのカッティングが,肌を引っ掻くような刺激感を身体全体に与える.背後では妖しげな雰囲気が漂っている.かつての「償いの季節」と地続きの現在に,「災いを縫って」がなおのこと心地よく響く.果たされなかった約束の亡霊に囲まれながらダンスしよう.
1.白夜飛行 むっちゃん
Expand excerpt ダイジェスト版で聞くのとは全く印象が違いました。 今は一番好きな曲です。 元春さん 私も早くライブで聞きたい! ダイジェスト版で聞くのとは全く印象が違いました。 今は一番好きな曲です。 元春さん 私も早くライブで聞きたい!
<<<前のページ | 1 | 2 | 3 | 次のページ>>>


 <<特集サイトへ

投稿はこちら

copyright 2017 DaisyMusic, M's Factory Music Publishers inc.