Happy Brithday, Moto!!
今年の3月13日は、元春の誕生日と新アルバム『ZOOEY』のダブル・バースデイ!
ぜひ、みなさんと楽しくお祝いしたいと思います。

自身の誕生日に新作リリースという気合いの入った元春への、一番のプレゼントは…
みなさんからの「ZOOEY」の感想です!ぜひ「我こそは最速レビュー!」な勢いで"HAPPY"なメッセージをお寄せ下さい。
2013年3月13日 from mofa・MIPS

投稿はこちら
<<<前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 次のページ>>>
曲名で絞り込む >>
5.ポーラスタア ovuwewo
http://mewkid.net/when-is-xuxlya2/ - Dosage For Amoxicillin 500mg Amoxicillin Without Prescription lhm.tncr.moto.co.jp.dnr.yt http://mewkid.net/when-is-xuxlya2/... http://mewkid.net/when-is-xuxlya2/ - Dosage For Amoxicillin 500mg Amoxicillin Without Prescription lhm.tncr.moto.co.jp.dnr.yt http://mewkid.net/when-is-xuxlya2/
5.ポーラスタア 光と影
16の高校生です! この曲を初めて聞いたとき、恋してしまいました。 友達もかっけえーと。 とってもかっけえ1曲です。 いつか生で聞きたい 16の高校生です! この曲を初めて聞いたとき、恋してしまいました。 友達もかっけえーと。 とってもかっけえ1曲です。 いつか生で聞きたい
5.ポーラスタア hai
こんな音を待っていました。 ただただ素晴しい。 こんな音を待っていました。 ただただ素晴しい。
5.ポーラスタア 酒井孝宏
これ、本当に、良い曲です。北極星をちゃんと見たこともなく、東京の夜空では探すのも億劫になるのだけれど、心の中の北極星が、瞬きますね、この曲を聴いていると。コヨーテバンドだからこ... これ、本当に、良い曲です。北極星をちゃんと見たこともなく、東京の夜空では探すのも億劫になるのだけれど、心の中の北極星が、瞬きますね、この曲を聴いていると。コヨーテバンドだからこそ生まれた傑作のひとつでしょう。50代半ばを過ぎた元春が、こんな瑞々しい曲を創るなんて、どれほどの思いが、祈りがあるのだろうか。他の曲にも言えるけど、どれだけの人が、この曲で救われたか計り知れないのでは。「真実はきっと 君が欲しいとき いつもそこにあるよ」 その通り。
5.ポーラスタア まるちゃん
この曲が この世に存在してよかった…。このタイミングで発表されてよかった…。 ただ今、ガンと闘ってます。なので、私にとってがん撲滅キャンペーンソングになってます(笑)がんを告知さ... この曲が この世に存在してよかった…。このタイミングで発表されてよかった…。 ただ今、ガンと闘ってます。なので、私にとってがん撲滅キャンペーンソングになってます(笑)がんを告知されて 心の整理ができていない時に ダンナが聞かせてくれました。 『ちっぽけなコト…』『まだまだやれる…』純粋な気持ちで病気に向かい、今 生きてます。この曲に出会えたコトに感謝してます。
5.ポーラスタア kaorun
zooeyを聞き始めて、早三ヶ月近くどの曲も耳に馴染んできましたが、ポーラスターは、最近、短い通勤の車の中で大体二度ほどリピートして聞いています。 なので他の曲にいきつく暇がなくな... zooeyを聞き始めて、早三ヶ月近くどの曲も耳に馴染んできましたが、ポーラスターは、最近、短い通勤の車の中で大体二度ほどリピートして聞いています。 なので他の曲にいきつく暇がなくなったりします。         星空が大好きな私としては、冬になったらこの曲と共にポーラスター探しをするのが夢です!ちなみに星座にはまったく詳しくありませんけど
5.ポーラスタア りーな
この曲は高桑君の印象が強い。イントロのベースがすごくいい。サビ部分のオクターブ低いコーラスが素敵。高桑君とフカヌ―の「ウ〜♪」というコーラスも、この曲に限らずいつもだけど、CS... この曲は高桑君の印象が強い。イントロのベースがすごくいい。サビ部分のオクターブ低いコーラスが素敵。高桑君とフカヌ―の「ウ〜♪」というコーラスも、この曲に限らずいつもだけど、CSN&YとかAMERICAを彷彿とさせてくれる。 聴くたびに、リズムを取り、ザビの部分で「ほら!」と天を指し仰ぎ、足を踏み鳴らしたくなる。いや、実際にやっているのだけれども。家族がそばにいない時には。 タイトルの『ポーラスタア』、「スター」としなかったのはなぜか? すべてのなぜに答えを求めることはしないけれど、気になる。
5.ポーラスタア Nobu
「ほら、見上げてごらん…」小学生の娘も口ずさむメロディライン、その一方で、この曲で描かれている「二人」とは… つい想いを巡らし「イマジン」と対比してしまう… この曲の意味…深く... 「ほら、見上げてごらん…」小学生の娘も口ずさむメロディライン、その一方で、この曲で描かれている「二人」とは… つい想いを巡らし「イマジン」と対比してしまう… この曲の意味…深く、壮大なテーマ… まさに「THE SONGWRITER」佐野元春の真骨頂…そう思います。 Thank you for everything !
5.ポーラスタア NEW SYOJI
イントロから痺れます。何なの?このワクワクする感じは。疾走感と高揚感がハンパない!ロックの醍醐味を存分に感じる、歌詞、ビート、歌い方、バンドのグルーヴ、ギターの気持ち良さ、この... イントロから痺れます。何なの?このワクワクする感じは。疾走感と高揚感がハンパない!ロックの醍醐味を存分に感じる、歌詞、ビート、歌い方、バンドのグルーヴ、ギターの気持ち良さ、この曲はマジックです。もちろん他の曲もそうですが。元春!最高です!これからも、どんどん曲を作って下さい!
5.ポーラスタア junko
お誕生日とZOOEYの発売、おめでとうございます。 新しいアルバムが出るたびに、予想を超える素晴らしい曲たちに驚きの連続です。なかでも、このポーラスタアはライブで初めて聴いたときから... お誕生日とZOOEYの発売、おめでとうございます。 新しいアルバムが出るたびに、予想を超える素晴らしい曲たちに驚きの連続です。なかでも、このポーラスタアはライブで初めて聴いたときから、すごく印象に残っていて、心の奥底から何か熱いものがこみあげてくる感じになります。終わりのほうのギターもすごくよいです。いつまでも聴いていたい、そんな1曲です。

<<<前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 次のページ>>>
 << 'ZOOEY' 特集サイトへ 投稿はこちら

copyright 2013 DaisyMusic, M's Factory Music Publishers inc.