Happy Brithday, Moto!!
今年の3月13日は、元春の誕生日と新アルバム『ZOOEY』のダブル・バースデイ!
ぜひ、みなさんと楽しくお祝いしたいと思います。

自身の誕生日に新作リリースという気合いの入った元春への、一番のプレゼントは…
みなさんからの「ZOOEY」の感想です!ぜひ「我こそは最速レビュー!」な勢いで"HAPPY"なメッセージをお寄せ下さい。
2013年3月13日 from mofa・MIPS

投稿はこちら
<<<前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 次のページ>>>
曲名で絞り込む >>
1.世界は慈悲を待っている りーな
ラジオで初めて聴いたとき、イントロにまずやられました。そしてこのリズム。モータウンビートの新しい解釈・・・と私は感じました。 その後、発売日に手にした[Zooey]のライナーノーツには... ラジオで初めて聴いたとき、イントロにまずやられました。そしてこのリズム。モータウンビートの新しい解釈・・・と私は感じました。 その後、発売日に手にした[Zooey]のライナーノーツには、「モータウン・リスペクトの一曲」と。これが喜ばずにいられましょうか!! 二つのコードの繰り返しの中で、繰り返しだからこその波に乗り、バンド全体がどんどん高揚して行くのがわかる。「GRACE!」が輝きを放つ。 これから始まる[Zooey]の物語に、期待が高まる一曲目です。
1.世界は慈悲を待っている yujiru
詩がいいんですよね〜 愛した人とさよならがあって 古い場所からの戯れがあって ありふれたこの一日を かけがえのない意味ある日にするために grace! 素晴らしい! 詩がいいんですよね〜 愛した人とさよならがあって 古い場所からの戯れがあって ありふれたこの一日を かけがえのない意味ある日にするために grace! 素晴らしい!
1.世界は慈悲を待っている 踊る関西人
また、新しい世界を拓く心と作品の誕生に、お祝いと敬意を伝えます。 全曲どこにも逃すものがない仕上がりに、力を与えてもらっています。 季節柄、新しい世界へと進学する教え子たちと、失... また、新しい世界を拓く心と作品の誕生に、お祝いと敬意を伝えます。 全曲どこにも逃すものがない仕上がりに、力を与えてもらっています。 季節柄、新しい世界へと進学する教え子たちと、失恋した大切な仲間に自分から贈ったこの曲を選びました。それぞれがもっている窓が次に来る未来へとつながるようにと願って。
1.世界は慈悲を待っている しーたけ3110
何度も何度も聞いた。いつでも味方でいてくれてありがとう。go moto! 何度も何度も聞いた。いつでも味方でいてくれてありがとう。go moto!
1.世界は慈悲を待っている kjjinke
お誕生日おめでとうございます。 いつも元気をいただいています。 お誕生日おめでとうございます。 いつも元気をいただいています。
1.世界は慈悲を待っている まゆみ
3日遅れてお誕生日おめでとうございます。 私の元にもやっと届いたzooey。一通り聴いて、もう一度聴きたいと最初に思ったのがこの曲。ギターが鐘の音みたい。 このアルバムは、私にとって大... 3日遅れてお誕生日おめでとうございます。 私の元にもやっと届いたzooey。一通り聴いて、もう一度聴きたいと最初に思ったのがこの曲。ギターが鐘の音みたい。 このアルバムは、私にとって大切な一枚になりそうな予感。大事な友人にもプレゼントしました。 いつでも今の佐野元春が格好いい。 来年のお誕生日まで、素晴らしい一年でありますように。
1.世界は慈悲を待っている ばや
震災以降、愛や絆を表現する音楽家は沢山いたが、「慈悲」をロックンロールで表現したのは佐野元春だけかもしれない。佐野元春はいつも「現在」を切り取り、この時代をサヴァイヴする歌を奏... 震災以降、愛や絆を表現する音楽家は沢山いたが、「慈悲」をロックンロールで表現したのは佐野元春だけかもしれない。佐野元春はいつも「現在」を切り取り、この時代をサヴァイヴする歌を奏でる。祈りにも近いこの「慈悲」が、もっと沢山の方に届いてほしいと切に願います。素晴らしい作品とお誕生日、おめでとうございます。
1.世界は慈悲を待っている みっちゃん
グレースが好きです。特にこの曲の歌詞が好きです。言葉の並べ方が元春特有で、印象的です。聴けば聴くほどに、深みを増します。意味よりも、言葉の冷んやりとした感触やスパッと決まる感覚... グレースが好きです。特にこの曲の歌詞が好きです。言葉の並べ方が元春特有で、印象的です。聴けば聴くほどに、深みを増します。意味よりも、言葉の冷んやりとした感触やスパッと決まる感覚が心地良いです。同じような体験を、「驚くに値しない」を聴いたときにも体験しました。元春はほんとう優れた詩人だなあ〜って思いました。
1.世界は慈悲を待っている いつ・いつ
お誕生日おめでとうです!!逆にプレゼントをいただき、嬉しいかぎり 〔>▽<〕ありがとう!!常に進化する佐野さん、ずっとずっとファンで いさせてね お誕生日おめでとうです!!逆にプレゼントをいただき、嬉しいかぎり 〔>▽<〕ありがとう!!常に進化する佐野さん、ずっとずっとファンで いさせてね
1.世界は慈悲を待っている whiteglass
Dear元春&『ZOOEY』お誕生日おめでとうございます♪今日やっとアルバムを手にできました。どの曲も素晴らし過ぎてとても一曲なんて選べません。全部聴き終えたとき、自分の心のなかの膿の... Dear元春&『ZOOEY』お誕生日おめでとうございます♪今日やっとアルバムを手にできました。どの曲も素晴らし過ぎてとても一曲なんて選べません。全部聴き終えたとき、自分の心のなかの膿のようなものがすべて洗い流されたような解放感がありました。目の前がぱーっと開けるような、世界が違ってみえるような、何とも云えない、この瞬間きっと忘れないと思います。本当に素晴らしい音楽を届けてくれてありがとう☆この先ずっと永く永く聴き続けるであろう宝物です!早くライヴで聴きたいです!もう待ちきれません!

<<<前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 次のページ>>>
 << 'ZOOEY' 特集サイトへ 投稿はこちら

copyright 2013 DaisyMusic, M's Factory Music Publishers inc.