9/28 【沖縄】沖縄コンベンションセンター 劇場棟 |
のの |
元春の初沖縄 LIVEは1984年のVISITORSツアー。
私は16歳の高校生でした。那覇市、沖縄市の2DAYS。
1日目と2日目でガラリとアレンジしたHeartBeatは圧...
元春の初沖縄 LIVEは1984年のVISITORSツアー。
私は16歳の高校生でした。那覇市、沖縄市の2DAYS。
1日目と2日目でガラリとアレンジしたHeartBeatは圧巻でした!
あの時の感動が蘇る45th記念 LIVE!サイコーという言葉以外に見つからない。
あの頃と変わったのは私の身体の重さ笑
それでも飛び跳ねながら周りの目などお構いなしに、自分のためだけに歌い踊り身体いっぱいで楽しみました!
ステージでは笑顔の元春が輝いている。外ではお祭りの打ち上げ花火♪
45thをみんなでお祝いできた素敵なRock 'n' roll Nightでした!
ありがとう!
|
9/28 【沖縄】沖縄コンベンションセンター 劇場棟 |
リペア |
オーディエンスの熱気も徐々にヒートアップして、時おり指笛が鳴っては和やかな雰囲気に浸っていた。
映像・照明・音楽と一体となったロックアートシ...
オーディエンスの熱気も徐々にヒートアップして、時おり指笛が鳴っては和やかな雰囲気に浸っていた。
映像・照明・音楽と一体となったロックアートショーに、会場中がダンス、ダンスと盛り上がり、半端なく楽しかった!
各々の楽曲が持つメッセージ、パワーを全身から吸収して、自由を手に持って前に進んで行く。
沖縄に寄り添ったMCに心が熱くなり、これからも『最前線でやっていく』言葉には嬉しかった!
やっぱりライブっていいですね、これからも足繁く通います。
佐野元春&ザ・コヨーテバンド、スタッフの皆さんありがとうございました。
|
9/28 【沖縄】沖縄コンベンションセンター 劇場棟 |
"Akkiy"Akkeyra |
開演一時間前、既に沢山のファンが列を成していた。予想通り50代中心で白髪も目立つ。でもLIVEを心待ちにする瞳は十代の頃と何も変わらない。
開...
開演一時間前、既に沢山のファンが列を成していた。予想通り50代中心で白髪も目立つ。でもLIVEを心待ちにする瞳は十代の頃と何も変わらない。
開演「前」からラストまで、本当に楽しい3時間だった。特に十代の頃、カセットブックで聴いたあの曲達をBGMに、デビューから振り返る映像にアツくなった。
HAYABUSA JETI中心の一部から会場は盛り上がり、後半は元春のパフォーマンスで会場の熱量は更に加速、臨界点突破の大盛り上がりとなった。
あれだけ大勢のオーディエンスと会場全体で一つになり、歌い、踊り、楽しませてくれた元春とバンドに心から感謝したい。
沖縄問題をモチーフとして生まれたであろう、あの曲を素晴らしいコメントを添えて、プレイしてくれたのもとても嬉しかった。
十代の頃から変わらぬ想い、やっぱり今までもこれからも”I wana be with you,Moto!!”
|
9/28 【沖縄】沖縄コンベンションセンター 劇場棟 |
mipi |
20代初のライブ以来 今回のライブをとても楽しみにしていました
最高に幸せな時間でした!
佐野さん コヨーテバンドの皆さん遠い沖縄まで来てくれて
...
20代初のライブ以来 今回のライブをとても楽しみにしていました
最高に幸せな時間でした!
佐野さん コヨーテバンドの皆さん遠い沖縄まで来てくれて
本当にありがとうございます
今後のライブも体調にお気をつけて最後まで突っ走って下さい
|
9/28 【沖縄】沖縄コンベンションセンター 劇場棟 |
ことみ |
40年振りの元春さんのライブ、来てよかった。
元春さんってあんなに素敵な笑顔なんですね。感動をありがとう。みんながスターダストキッズでしたね。...
40年振りの元春さんのライブ、来てよかった。
元春さんってあんなに素敵な笑顔なんですね。感動をありがとう。みんながスターダストキッズでしたね。
|
9/28 【沖縄】沖縄コンベンションセンター 劇場棟 |
アオゾラ |
2023年のミュージックタウン音市場後、まさか沖縄コンベンションセンターで佐野さんを観れると思いませんでした。
周りを見渡さば、自分を含めほぼ中...
2023年のミュージックタウン音市場後、まさか沖縄コンベンションセンターで佐野さんを観れると思いませんでした。
周りを見渡さば、自分を含めほぼ中高の年齢層(笑) 座ってからの観戦かなって思いつつ…いざライブ始まると会場は一転、観客は総立ち、まるでライブハウスの様に熱気と一体感に包まれ、佐野さんもエンジン全開。
アンコールでは、普段コンサートで開かないコンベンションセンターの横の開かずのカーテンが開き、隣の祭り会場の花火とコラボ。アンコールの曲3曲と花火、感無量、最高。 コンサート全体も素敵な演出で忘れられない一夜になりました。また何処で逢える日を楽しみにしてます。
ありがとうございました。
|
9/28 【沖縄】沖縄コンベンションセンター 劇場棟 |
えみみ |
中学の時に甲斐よしひろのサウンドストリートで、すごいやつがデビューした、と元春が紹介されてから、よく聴くようになりました。
就職してから少し...
中学の時に甲斐よしひろのサウンドストリートで、すごいやつがデビューした、と元春が紹介されてから、よく聴くようになりました。
就職してから少し遠ざかってしまいましたが、今日は約40年ぶりに元春に会いに行きました。沖縄に移住して12年目ですが、沖縄まで来てくれて良かった!
あの頃の曲をたくさん演ってくれて嬉しかったです。音が鳴ると自然に歌詞が口をついて出てきて、たくさん一緒に歌いました。
アンコールのとき、元春は気づいたかな?ちょうど花火の打ち上げが隣で始まって、客席からたくさんの花火を見ながら、懐かしい曲を一緒に歌えて、とても楽しかった。ありがとう、元春!
|
9/28 【沖縄】沖縄コンベンションセンター 劇場棟 |
おかき |
45周年おめでとうございます。
13歳の時からずっと佐野さんの音楽を聴いてきました。
佐野さんの変わらない歌声と音楽を久しぶりに間近で聴く事ができ...
45周年おめでとうございます。
13歳の時からずっと佐野さんの音楽を聴いてきました。
佐野さんの変わらない歌声と音楽を久しぶりに間近で聴く事ができた事に感謝です。
アンジェリーナの歌の途中、窓の外からは花火があがっていて最高に幸せでした😊ありがとうございました。
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
アクア |
45周年おめでとうございます!四日市での最高のライブありがとうございました。コロナからの復帰でも、素晴らしい歌声でオーディエンス一体になりまし...
45周年おめでとうございます!四日市での最高のライブありがとうございました。コロナからの復帰でも、素晴らしい歌声でオーディエンス一体になりました。45年推し活、つまらない大人になってないです(. ❛ ᴗ ❛.)
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
Jam&Will |
最高のライブをありがとう!2013“U18forFree”で、当時高校生の息子と参加して以来です。コヨーテバンドの演奏も最高だった。沢山のエネルギーをいた...
最高のライブをありがとう!2013“U18forFree”で、当時高校生の息子と参加して以来です。コヨーテバンドの演奏も最高だった。沢山のエネルギーをいただきました。
また、参加させていただきます。
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
こたゆな |
素敵な夜をありがとう!元春&コヨーテバンド!追加ライブもエントリーします。毎日頭の中ぐるぐる色んな曲元気まわっています。初期三部作は私のバイ...
素敵な夜をありがとう!元春&コヨーテバンド!追加ライブもエントリーします。毎日頭の中ぐるぐる色んな曲元気まわっています。初期三部作は私のバイブル!!
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
unchikudo |
青臭かった頃に体験した衝撃のvisitors やcafe Bのツアーから、アラカンになり、まさか近所(自転車で行きました)で観ることになった圧巻のパフォーマ...
青臭かった頃に体験した衝撃のvisitors やcafe Bのツアーから、アラカンになり、まさか近所(自転車で行きました)で観ることになった圧巻のパフォーマンスは感動と興奮でいろいろなところがびしょ濡れになりました!聴きたかった曲はほぼ網羅されて、特にRADIOのイントロとSOMEDAYの頭のキックのエコーの響き、要所要所で入るブルースハープ…忘れられないたまらない瞬間を記憶に刻み込みました。家族を持ってバタバタしてゆっくり聴けなかった2000年代の作品も改めて聴き直したいと思った、とにかく最高の夜でした!!!
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
EtsuTago |
昨年還暦を迎えた私が20代の頃、元春の音楽から『愛や応援や刺激』を受け早30年以上の年月が経ちます。当時はLDを視ては音楽は勿論のことそのエネルギ...
昨年還暦を迎えた私が20代の頃、元春の音楽から『愛や応援や刺激』を受け早30年以上の年月が経ちます。当時はLDを視ては音楽は勿論のことそのエネルギーに満ち満ちている元春の躍動感溢れるステージに魅了され、毎日のように視聴していました。あれから私自身は結婚、出産、離婚など経験しなかなか自分のやりたい事は後回しになる時代、音楽を楽しむことも皆無となりました、その時代を超え、やっと私の好きな音楽を楽しめる時代に入ってきたこの頃、ある日はNHKのあさイチに登場…その瞬間『あ、元春に会いに行かなきゃ』と直感しました。いつまでも変わらない元春ボイスに改めて痺れ2階1番前席で友人と2人はち切れました!次は横浜文体に参加、死ぬまで私は元春ボイスに囲まれながら、これからの人生も約束の橋でグッバイから始めよう人生を送ります?お身体を大切に。いつまでもそのままの元春でいて下さい。
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
bear3004 |
歌謡曲しか聞いていなかった私の、初めてのコンサートが
1989年 佐野さんの四日市文化会館でした。
背伸びして大人になった気持ちで観たのを覚えてい...
歌謡曲しか聞いていなかった私の、初めてのコンサートが
1989年 佐野さんの四日市文化会館でした。
背伸びして大人になった気持ちで観たのを覚えています。
時を経て、また四日市で素敵な時間、感動でした。
平日しか取れなくて、、
またおめかしして、渋谷に会いにゆきます!
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
ムッチ |
ビジターズ・ツアーから参戦してます!その頃20歳で今回のライブは、本当に懐かしい頃が蘇リました。SOMEDAYの曲がかかった時には、鳥肌&涙が出てく...
ビジターズ・ツアーから参戦してます!その頃20歳で今回のライブは、本当に懐かしい頃が蘇リました。SOMEDAYの曲がかかった時には、鳥肌&涙が出てくる程感動しました!元春さんの曲と共に青春を過ごしたことを改めて感じるライブでした。ありがとう〜!
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
いまこ |
四日市も最高でした。
比較的小さな会場(収容人数約1800人)だった事もあり、2階席最後列席だったけど、元春さんの熱気が伝わってきて(笑)、夫婦で盛り...
四日市も最高でした。
比較的小さな会場(収容人数約1800人)だった事もあり、2階席最後列席だったけど、元春さんの熱気が伝わってきて(笑)、夫婦で盛り上がってました。ありがとうございました。
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
Michiko |
40年前の大阪城ホールのライブ以来でした。観客はほぼ同世代ばかり。佐野さんの音楽と共に同じ時代を生きてきたのだと感慨深かったです。でも、佐野さ...
40年前の大阪城ホールのライブ以来でした。観客はほぼ同世代ばかり。佐野さんの音楽と共に同じ時代を生きてきたのだと感慨深かったです。でも、佐野さんは年齢を超越していました。衰えることの無い、進化し続ける佐野元春を魅せてくれました。素晴らしいパフォーマンスをありがとう!また絶対観に行きます。
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
BikePapa |
最高の夜をありがとうMOTO!コヨーテバンドの演奏もホントに最高やった!MOTOのギターに痺れた四日市の夜を忘れないよ!
最高の夜をありがとうMOTO!コヨーテバンドの演奏もホントに最高やった!MOTOのギターに痺れた四日市の夜を忘れないよ!
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
いしー |
わが街「四日市」で史上最高の多幸感!
1982年同じ四日市でのウェルカム・ザ・ハートランドツアーで完全ノックアウトされてから、佐野さんの音楽...
わが街「四日市」で史上最高の多幸感!
1982年同じ四日市でのウェルカム・ザ・ハートランドツアーで完全ノックアウトされてから、佐野さんの音楽を追い続けて43年。毎年各地のライヴへ赴き、その都度感動をもらってきましたが、今回ほど会場全体に満ちた熱と多幸感を感じたことはありません!コヨーテメンバーの円熟度がますます進化し、妻も初参加の長男(予習完璧!)も大感動の夜でした。長男の歌声が徐々に大きくなり、終盤には「佐野さーん!」とシャウトする姿に涙が出ました。本当にすばらしかった!夢のような時間をありがとうございました。これからも最前線の佐野さんを追いかけ続けさせて下さい!
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
のらはな |
初日,埼玉公演から2回目の参加!
四日市の夜も最高でした😆
回を重ねてパワーアップしてるのがわかりましたよー!
佐野さんもコロナ明けと...
初日,埼玉公演から2回目の参加!
四日市の夜も最高でした😆
回を重ねてパワーアップしてるのがわかりましたよー!
佐野さんもコロナ明けとは思えないくらいの
声とパワフルな動きで安心しました😮💨
なんとなくどんよりした今の自分の世界が
キラキラしたものに変えてくれるのが佐野さんのライブです♪
明日も頑張ろうって思わせてくれるし
元気もらえます!
本当にありがとうございます😭
まだまだ旅は続きますが佐野さんもコヨーテの皆さんも
元気でいてね!
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
駄魔屋 |
最高の四日市の夜でした!
大阪でのSweet16名盤ライブ以来でした
なかなか機会が取れず、やっとライブに参加できて幸せです
また行きます...
最高の四日市の夜でした!
大阪でのSweet16名盤ライブ以来でした
なかなか機会が取れず、やっとライブに参加できて幸せです
また行きます
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
さな |
1989年以来の四日市ライブ、最高でした!変わらず躍動する姿に感動し、一緒に歌って踊って楽しい夜でした。アンコール最高すぎる…。HAYABUSA JET1も...
1989年以来の四日市ライブ、最高でした!変わらず躍動する姿に感動し、一緒に歌って踊って楽しい夜でした。アンコール最高すぎる…。HAYABUSA JET1もいいけど、昔のアルバム、また聴きたくなるーっ!
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
ベルミー |
名古屋ブルーノート以来の佐野さんのライブ。毎度ひとり参戦ですが、今夜も愛をいただきました!2階席なので座り原則でしたが、もうSOMEDAYイントロ聴...
名古屋ブルーノート以来の佐野さんのライブ。毎度ひとり参戦ですが、今夜も愛をいただきました!2階席なので座り原則でしたが、もうSOMEDAYイントロ聴いたらもうムリ、立って一緒に歌い踊り、高校の文化祭で友との下手っぴ演奏思い出し涙溢れました。アンコールまで佐野さんと共に歌い踊り、会場の皆様とひとつになれて未だ脳内冷め止まらずです。素敵な歌声、スタイル、話し方、全部が佐野さんの魅力です。身体に気を付けて次回もまた愛に触れる為に会いに行きます
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
よし |
名古屋はチケット外れたので四日市に参戦してきました。40数年来のファンですがライブ参戦は久しぶりで興奮しました。最高のライブでした。特に、大好...
名古屋はチケット外れたので四日市に参戦してきました。40数年来のファンですがライブ参戦は久しぶりで興奮しました。最高のライブでした。特に、大好きな曲、誰かが君のドアを叩いている を聴けて目頭が熱くなりました。また是非ライブ参戦します。
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
みやどん |
東京ダウンタウンより名古屋の友人と参戦しました!
80年代からのファンです。同時代を過ごし、ともに熟成してきました。私は今のコヨーテサウンドが...
東京ダウンタウンより名古屋の友人と参戦しました!
80年代からのファンです。同時代を過ごし、ともに熟成してきました。私は今のコヨーテサウンドが、佐野元春のボーカルが1番好きです。最高のオルタナティブロックバンドです。夢のような3時間。ありがとう!
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
檜垣紀安 |
四日市市文化会館での佐野元春45周年アニバーサリーツアーは、2部構成+アンコールで約3時間。69歳とは思えぬエネルギーで歌い続け、観客は世代を超え...
四日市市文化会館での佐野元春45周年アニバーサリーツアーは、2部構成+アンコールで約3時間。69歳とは思えぬエネルギーで歌い続け、観客は世代を超えてロックに酔いしれた。初期の曲では拳を振り上げ合唱し、まるで青春時代に戻ったかのような一体感。「someday」では胸に迫るものがあり、涙をこらえる人も少なくなかった。何より印象的だったのは、佐野自身が終始楽しそうに歌い、音楽を心から愛している表情。その姿が観客にロックの魔法を伝える、特別な夜となった。
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
green |
四日市最高でした!
最初の映像で泣き、SOMEDAYで泣いた。
会場が一つになったあの瞬間が忘れられず、まだ余韻に浸っています。
佐野元春さんのように...
四日市最高でした!
最初の映像で泣き、SOMEDAYで泣いた。
会場が一つになったあの瞬間が忘れられず、まだ余韻に浸っています。
佐野元春さんのように格好良く歳を重ねたいずっとずっと歌い続けてください😊
コヨーテバンドのみなさんも魂のこもったな素敵な演奏ありがとうございました!
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
よし |
名古屋はチケット外れたので四日市に参戦してきました。40数年来のファンですがライブ参戦は久しぶりで興奮しました。最高のライブでした。特に、大好...
名古屋はチケット外れたので四日市に参戦してきました。40数年来のファンですがライブ参戦は久しぶりで興奮しました。最高のライブでした。特に、大好きな曲、誰かが君のドアを叩いている を聴けて目頭が熱くなりました。また是非ライブ参戦します。
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
green |
四日市最高でした!
最初の映像で泣き、SOMEDAYで泣いた。
会場が一つになったあの瞬間が忘れられず、まだ余韻に浸っています。
佐野元春さんのように...
四日市最高でした!
最初の映像で泣き、SOMEDAYで泣いた。
会場が一つになったあの瞬間が忘れられず、まだ余韻に浸っています。
佐野元春さんのように格好良く歳を重ねたいずっとずっと歌い続けてください😊
コヨーテバンドのみなさんも魂のこもったな素敵な演奏ありがとうございました!
|
9/23 【三重】四日市市文化会館 第1ホール |
まり |
小学生の時、No Damage (14のありふれたチャイム達)を聞いて感動を覚えてから約40年。生で元春さんの声が聞けて生きてて良かった!と思いました。明日...
小学生の時、No Damage (14のありふれたチャイム達)を聞いて感動を覚えてから約40年。生で元春さんの声が聞けて生きてて良かった!と思いました。明日からまたがんばれます。
|
 |
|

copyright 2025 DaisyMusic, M's Factory
Music Publishers inc.
|
|
|