2012-13 Winter Tour


2/15  【名古屋】愛知芸術劇場 ひよどり
Expand excerpt 僕は残念ながら仕事の都合で行けず、代わりに妻と7歳になる息子が思いっきり楽しませて頂き... 僕は残念ながら仕事の都合で行けず、代わりに妻と7歳になる息子が思いっきり楽しませて頂きました!! 最前列のど真ん中だったからか、息子は帰ってきてから、佐野さんがライブの合間に話してくれたことを喜んで教えてくれました。 曰く、古い歌と新しい歌が合わさることで良い歌が出来る、佐野さんは寝る前にラジオを良く聞くみたいだよ、と... 素敵な歌を披露するだけではなく、子どもにも分かりやすいお話をしてくれてありがとう。 妻も、そんな佐野さんを改めて大好きになりました。 息子にはちょっと夜更かしさせたけど、とっても素敵な想い出になったようです。Moto、本当にありがとう!! 次は僕と息子で、佐野ロックを堪能するぞ!!
2/15  【名古屋】愛知芸術劇場 Mitsuyama
Expand excerpt 今回もやられちまいました。コヨーテバンドのホールツアーがはじめてだったとは気づきません... 今回もやられちまいました。コヨーテバンドのホールツアーがはじめてだったとは気づきませんでしたが、素晴らしい、力強い演奏に圧倒されました。藤田さんの目の前で、99ブルースのギターソロは圧巻でした。 そして、元春。最近は最前列での参加が多くなっているので、そろそろ僕の顔を覚えてくれたのか?と思う👍サインが一回、最後の引き際に覗き込んで👋サインが一回、ありがとうございました。 ニューアルバムと、ツアー、楽しみです!
2/11  【熊本】市民会館崇城大学ホール みちね〜
Expand excerpt 神戸は友達と・・・・・ 下関&熊本は一人で・・・・ 今回はやはり一人で来てた隣りの女性と... 神戸は友達と・・・・・ 下関&熊本は一人で・・・・ 今回はやはり一人で来てた隣りの女性と仲良くなりアドレス交換もしました(声かけて良かったw) 佐野さんは相変わらずカッコイイ!! オーディエンスのノリも最高〜♫ 佐野さんのライブは楽しすぎる! 毎回感動と希望を与えてくれてありがとう(#^.^#)
2/11  【熊本】市民会館崇城大学ホール ケニー11
Expand excerpt 地元福岡ライブから約1ヵ月、熊本のライブも、勿論素敵でした。いや、むしろ、コヨーテバン... 地元福岡ライブから約1ヵ月、熊本のライブも、勿論素敵でした。いや、むしろ、コヨーテバンドま一回り大きくなったみたい。嬉しい。楽しみ。 今回は急な仕事で来れなくなった友人に代わって、20年振りの主人と一緒に。 ノリノリ具合はビミョーでしたが(-_-;)、盛り上がってました。今度から一緒に行こうぜ!とのこと。(^o^)v 有り難うございました。体に気をつけて頑張って下さい。
2/11  【熊本】市民会館崇城大学ホール 虹をつかむ人
Expand excerpt 初めてでした。新曲が最高でした。元春が出てきたとき、泣きそうになりました。キッズたちに... 初めてでした。新曲が最高でした。元春が出てきたとき、泣きそうになりました。キッズたちに呼びかけていた言葉、未来もある。希望もある。忘れないようにしたい。受け継がれていくという話に、会場のみんなが感動していた。バンドの演奏も最高だった。元春のピアノ弾き語りも最高だった。初めてで緊張した。次回は思い切り楽しみたい。コンサートに行かせてくれた妻に感謝。元春とコヨーテバンド、スタッフに感謝。
2/11  【熊本】市民会館崇城大学ホール サラサラ
Expand excerpt ライブ参加は、2回目です。 今回のライブの最初から、演奏の進行に、とてもしっかりとした... ライブ参加は、2回目です。 今回のライブの最初から、演奏の進行に、とてもしっかりとした安定感のようなものを感じました。初めての感覚でした。 ゴージャスな贅沢な、とびっきり楽しい素敵な時間を過ごさせて頂き、皆様、本当にありがとうございました!
2/11  【熊本】市民会館崇城大学ホール blit
Expand excerpt キッズ達を羨ましく思いました。 こんな素敵なライヴを子供の頃に体験できるとは。(それも... キッズ達を羨ましく思いました。 こんな素敵なライヴを子供の頃に体験できるとは。(それも無料で) 最近、他のアーティストのドームやアリーナでのライヴに参加する機会がありましたが、やはりライヴとはこれだとあらためて実感しました。 元春とバンドと客との一体感はさすがです。大げさかもしれませんが、自分もこのライヴを作っているんだという気持ちになりました。 次回のニューアルバムツアーへの期待が高まりました。くれぐれもお身体には気を付けてください。
2/11  【熊本】市民会館崇城大学ホール リリィ
Expand excerpt 私が元春と出会ったのは、18歳の時、地元であった無料ライブにたまたま出かけて行き、衝撃... 私が元春と出会ったのは、18歳の時、地元であった無料ライブにたまたま出かけて行き、衝撃を受けたのがきっかけでした。 はや、30数年の月日が流れ、今回のライブは初めて18歳の娘と一緒に参戦しました。 娘にとっても元春の初ライブがunder18の無料ライブとなりました。 娘も元春とオーディエンスの一体感のライブに感動したようで、帰ってからもすごかったと連発しています。 次のライブも是非、是非、一緒に行きたいと思います。 佐野さん、身体に気を付けて残りのライブも頑張って下さい。
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター newmodel
Expand excerpt U18 FOR FREEを利用して家族4人で参加しました。小学生のうちの子供たちは「佐野さん若い!... U18 FOR FREEを利用して家族4人で参加しました。小学生のうちの子供たちは「佐野さん若い!」と言ってました。次回のライブも楽しみにしています。また宮崎に来てください。
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター may-bambi
Expand excerpt 楽しくて思わずステップを踏んでしまう曲 うれしくて大きな声で歌ってしまう曲 キュッとして... 楽しくて思わずステップを踏んでしまう曲 うれしくて大きな声で歌ってしまう曲 キュッとして涙が出そうな曲 ガツンと杭を打たれる曲 久しぶり。また会えたね。な曲 はじめまして。これからよろしくね。な曲 どれもこれも愛おしく思う。 元春の音楽があってよかった。
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター lachesis
Expand excerpt 2005年の延岡、2008年の都城、そして昨日の宮崎市と、毎回汗かきながらシャウトして... 2005年の延岡、2008年の都城、そして昨日の宮崎市と、毎回汗かきながらシャウトしています。今回も期待を裏切らないステージアクション。もう、最高!!文字通りのロックンロール・ナイトでした♪
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター MissY
Expand excerpt 福岡から見に行きました! まぁ来月まで待てば福岡で見れたんですけど、年内に九州で見れる... 福岡から見に行きました! まぁ来月まで待てば福岡で見れたんですけど、年内に九州で見れると思ったら我慢できず(笑)、でも、はるばる行った甲斐がある素晴らしいコンサートでした! 私の隣の女性は佐野さんのコンサートは久々と言われていて(62才と言われていました!)「ホーボーキングバンドはいつ解散したの?」と聞かれて、「たぶん解散したわけではないと思いますよ」と説明しておきましたが、この説明は正解だったのか。。。。でも、その方もコヨーテバンドとても楽しんでおられた様子で私もホッ。コヨーテバンドすごく馴染んできている感じを受けました! 来月の福岡も一層楽しみになりました!
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター scorpion
Expand excerpt ようこそ、九州へ。宮崎でも多くの方がこれまで、牛の口蹄疫や火山の噴火で言葉にならない苦... ようこそ、九州へ。宮崎でも多くの方がこれまで、牛の口蹄疫や火山の噴火で言葉にならない苦労を味わってこられたことでしょう。同じ九州人として心が痛む出来事でした。ツアーが始まり、いち早くこの九州は宮崎に来て演奏してくださったことに感謝。そして新しいアルバムからもたくさん演奏してくださってうれしかったです。進化したmotoharu &the COYOTE BANDは最強で音色豊か、ソフトにハードに魂をゆすぶってくれました。 ありがとう、宮崎。
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター satocchi
Expand excerpt 5年ぶりの宮崎。 お帰りなさい、元春。 という気持ちで会場に足を運びました。 私自身30周... 5年ぶりの宮崎。 お帰りなさい、元春。 という気持ちで会場に足を運びました。 私自身30周年記念の大阪以来のライブ… COYOTEBANDがだいぶなじんできたように感じました。 昔の楽曲から最新の楽曲まで… どれも素晴らしい。。。 まだまだツアーは長いですけど、 皆さん頑張ってください。 そして、これからツアーをご覧になる皆様、 期待していただいても十分満足できるライブですよ!!!
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター jujuharu
Expand excerpt 元春に出会えた喜びを存分にかみしめながら、もっと先の楽しみまで予感させるライブでした。... 元春に出会えた喜びを存分にかみしめながら、もっと先の楽しみまで予感させるライブでした。震災の影響で延期された30周年ツアーファイナル。あの日、そこから一歩踏み出す勇気をもらい、元春もまたコヨーテバンドと共に力強く踏み出していました。新旧織り混ぜた1曲1曲、元春の言葉、ちょっとした表情やしぐさは、ますますパワフルでソウルフル、それにチャーミング!いつにもまして心が震えた夜でした。今や父や母となった元BOYS&GIRLSの皆さんと、開場前に寒さに震えながらU18 for FREE受付を待つ間のやりとりも楽しく、粋なプレゼントに感謝!会場内の世代を超えた温かみのある一体感が納得できます。多岐にわたる精力的な活動を嬉しく思いつつ、やっぱりライブが一番。NEWアルバムと次のツアーが待ち遠しいです。身体に気をつけてこの先も頑張って♪ Beat goes on...
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター hiroyukixxx
Expand excerpt 佐野さんとバンドのみんなに、まずはお礼を。 素晴らしいライブをありがとうございました! ... 佐野さんとバンドのみんなに、まずはお礼を。 素晴らしいライブをありがとうございました! 久しぶりに参加することができた今回のツアー、 COYOTE BANDはどうなのかな?と思いましたが、 そこは佐野さんと航海を共にするメンバー だけあってさすが!と思わせるステージでした。 オープニングから名曲ラッシュでもうKO寸前!! ニューアルバムからの曲も原点回帰を感じさせる ロック色の強いものでかなりいい感じでした。 来年3月?の発売日が待ち遠しいです。 宮崎のオーディエンスもかなり熱かった! 年齢層は結構高めでしたが燃えてましたね〜。 みんな佐野さんのことを待ってたんだな、と いうのがヒシヒシと伝わってきました。 ツアーはまだ序盤ですが、これからもっともっと いいステージになるのではないでしょうか。
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター summer
Expand excerpt 来て良かった。久しぶりに熱くなった。忘れかけていた「夢」を思い出した。ありがとう。 来て良かった。久しぶりに熱くなった。忘れかけていた「夢」を思い出した。ありがとう。
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター georgek
Expand excerpt 約20年ぶりの元春のライブ・・・仕事や震災やいろいろとあり本当に久しぶりに間近に元春を感... 約20年ぶりの元春のライブ・・・仕事や震災やいろいろとあり本当に久しぶりに間近に元春を感じられるチャンス。以前と変わらない(ある意味それ以上の!?)パワフルなステージで本当に驚きました。80年代、90年代の曲から次期アルバムの曲まで・・・そして中盤には僕のなかで宝物になっているあの曲を弾き語りで・・・もう涙があふれて止まりませんでした。有難う、元春。
12/18 【東京】恵比寿ガーデンホール(LULTIMO BACIO) バースデイ
Expand excerpt 去年も感じた事ですが、『LUL TIMO BACIO 』は他のライブとは少し違う。何がどう違うのか、... 去年も感じた事ですが、『LUL TIMO BACIO 』は他のライブとは少し違う。何がどう違うのか、言葉にするのは難しいけど、後味がロマンティック。それはあのツリーのせい?それとも・・・。
12/18 【東京】恵比寿ガーデンホール(LULTIMO BACIO) ショパン
Expand excerpt 開演前にクリスマスソング、Fairytale Of New Yorkが流れる。 "I kept them with me babe I ... 開演前にクリスマスソング、Fairytale Of New Yorkが流れる。 "I kept them with me babe I put them with my own"という1行、 なぜか、La Vitta e Bellaの「どうにか ふたりはここにいる」というラインと同じ感覚を覚える。 この日のMCを聴いて、あらためてレコードを出してみた。 Back Side 5曲目、歌詞しか載ってない。CDにも歌詞だけ。 大きくなって、いろんなことを知り過ぎたせいで、迷いがあるのか。 クリスマスは、失くしたものが見つかる日っていうよ。 ステキなクリスマスをありがとう。 佐野さんとCoyote Bandのみなさんに、Merry Christmas!
12/18 【東京】恵比寿ガーデンホール(LULTIMO BACIO) ナオさん
Expand excerpt 今季にしては暖かい冬の夜に響いた音楽は懐かしいメロディと待望の新曲etc・・・X'masも近い... 今季にしては暖かい冬の夜に響いた音楽は懐かしいメロディと待望の新曲etc・・・X'masも近いせいか、とてもお茶目な元春とカッコいいCOYOTE BANDの姿を目の当たりにして心身ともにホットになる楽しい「大人」のライブでした。今回は一人でのライブ参加となりましたが、素敵なファンの皆様と触れ合うことも出来て、最高のプレゼントをもらった気持ちでした。元春&COYOTE BAND、そしてこの日集まったオーディエンスの方々、本当にありがとう!Merry X'mas!!!
12/18 【東京】恵比寿ガーデンホール(LULTIMO BACIO) tonton
Expand excerpt 目を閉じると佐野さんが飛び跳ねている姿が浮かびます。印象的な事がたくさんあって本当に楽... 目を閉じると佐野さんが飛び跳ねている姿が浮かびます。印象的な事がたくさんあって本当に楽しかったです佐野さんCOYOTE BANDのみなさん素敵な時間をありがとうございます。
12/18 【東京】恵比寿ガーデンホール(LULTIMO BACIO) レインガールsendai
Expand excerpt 毎回佐野さんのライブの度に今回はサイコーと思うけど、恵比寿の夜は本当にサイコーのロック... 毎回佐野さんのライブの度に今回はサイコーと思うけど、恵比寿の夜は本当にサイコーのロックンロールナイトでした!佐野さんのトークも絶好調で、コヨーテバンドの演奏もとてもパワフルで見る度に進化している感じがします。ワクワク、ドキドキ、感動、最高に楽しくて幸せな時間を過ごす事が出来ました!沈んでいた心も、また今日から元気を取り戻す事が出来そうです。あの夜、あの場所にいる事が出来て、本当に幸せです。佐野さん、コヨーテバンドの皆さん、素敵なクリスマスの夜を本当にありがとうございました!!
12/18 【東京】恵比寿ガーデンホール(LULTIMO BACIO) しもちゃん
Expand excerpt 大人のライブは、始めから全員総立ちで、最高でした!私は『サムデイ』が大好きで、20代の... 大人のライブは、始めから全員総立ちで、最高でした!私は『サムデイ』が大好きで、20代の頃はラジカセで聴いていましたが、30年の時を経て、新しい『サムデイ』をライブで聴くことができて夢のようです。待ち時間に、ボブ・ディランの『have yourself a merry little christmas』 も聴けて嬉しかった!佐野さんの赤いシャツとっても素敵でした!!!
12/18 【東京】恵比寿ガーデンホール(LULTIMO BACIO) 祐吉
Expand excerpt 「この前の選挙…ガッカリだ」、そうコメントすると佐野さんは「国のための準備」を歌った。... 「この前の選挙…ガッカリだ」、そうコメントすると佐野さんは「国のための準備」を歌った。そしてこの日披露された「約束の橋」。ギリギリのボップさを保ちつつ、これまでのどのバージョンよりもラウドでヘビー。まるで約束を守ることの大切さを前与党に向け歌い放っているかのよう…と解釈。 そして「星の下路の上」をはじめとし、改めて佐野さんの楽曲には“街の灯り"に触れたものが多いな、と。それだけに3.11直後の灯りがなくなった東京が、佐野さんの目にどう映っていたのか…ないものねだりになるけど、曲にして欲しかったな、とも。
12/18 【東京】恵比寿ガーデンホール(LULTIMO BACIO) hiyoko
Expand excerpt この素晴らしい東京の夜!元春のおしゃべりも愉快で知人のあったかいパーティーに行ったみた... この素晴らしい東京の夜!元春のおしゃべりも愉快で知人のあったかいパーティーに行ったみたいでとても楽しかった。会場のfood menuを読み上げて、「ファルファテッレ知ってる?僕知ってる。ちょうちょの形のパスタ!」と言う元春。私よく知らなかった(笑)、すごいな。すべて楽しくハートフルで幸せでした。 元春のさりげない衣装もクールで素敵。私もお洒落していってよかった。。。 でも1つ!県民ホールに行った私は、そこで初めて聴いた新曲の歌詞に涙したのです。まるで自分だと。しかし楽しみにしていた新曲2曲はカット!!「また来いよ」ということですね、OK!!!
12/16 【埼玉】熊谷文化創造館(さくらめいと) アルジュニア
Expand excerpt 妻と娘と行きました。久しぶりに佐野さんを みたら、感動で、涙が止まりませんでした。有難... 妻と娘と行きました。久しぶりに佐野さんを みたら、感動で、涙が止まりませんでした。有難う!群馬にも来て下さい。
12/16 【埼玉】熊谷文化創造館(さくらめいと) トリビョウ
Expand excerpt いやあ熱かった。夏の熊谷ぐらいアツかった。ラウドでワイルドなCOYOTE BANDのサ... いやあ熱かった。夏の熊谷ぐらいアツかった。ラウドでワイルドなCOYOTE BANDのサウンド。これぞロック!って感じで楽しかった。新作待ち遠しいです。
12/16 【埼玉】熊谷文化創造館(さくらめいと) すやかつ
Expand excerpt 高校生の時に初めて見たライブに感動して、それ以来ファン歴30年です。高校生の息子と地元... 高校生の時に初めて見たライブに感動して、それ以来ファン歴30年です。高校生の息子と地元開催のライブに参加できて感無量です。今回の企画を考えてくれた元春に感謝します。行く時はあまり気が進まなかった息子ですが帰りには「よかったよ」と言ってくれました。感動をありがとう!
12/16 【埼玉】熊谷文化創造館(さくらめいと) ina-moon
Expand excerpt 2012-2013 WINTER TOUR 私にとっての初日です。 そして、My Birthdayでもありました。 1996... 2012-2013 WINTER TOUR 私にとっての初日です。 そして、My Birthdayでもありました。 1996年の武道館以来、自分の誕生日に元春のステージを観れました♪ なんてラッキーなんでしょう☆ クラッシック曲の2曲目でなぜか涙が溢れてきました。 ツアーラストのフォーラムではまた違ったステージが観れるのかな?と楽しみにしています。
投稿はこちらから
> ライブ全記録
 

copyright 2012 DaisyMusic, M's Factory Music Publishers inc.