1/29 愛知勤労会館 | ポッポチャン | ヤア!ソウルボーイはうれしかった。欲をいえば佐橋さんのソロも聞かせてほしかった。
会場で...
ヤア!ソウルボーイはうれしかった。欲をいえば佐橋さんのソロも聞かせてほしかった。
会場で偶然知人に会い佐野さんのファンであることにお互いビックリ。佐野さんを応援してゆく事を誓い合いました。ファンの集いなんてあると案外知った顔がいるかもしれませんね。残り20日のツアーお体に気をつけてやり遂げてください。 |
1/29 愛知勤労会館 | goma | 昨年の名古屋同様、めちゃかっこ良かったです。今回のツアーは改めて、元春のロックに対する...
昨年の名古屋同様、めちゃかっこ良かったです。今回のツアーは改めて、元春のロックに対する純粋さと、HKBとの深い絆みたいなものを感じました。こんなすごい人達日本には少ないと思います。最後に「また近いうち会おう」て言ってたので、また近いうちにライブやりにきてください! |
1/29 愛知勤労会館 | スズカ | たまたま座席の近くにいた、小さな子供の可愛いダンスが見られた会場で、大きな子供の私も負...
たまたま座席の近くにいた、小さな子供の可愛いダンスが見られた会場で、大きな子供の私も負けじとダンス!ダンス!ステージの元春を一心に見つめる小さな瞳の真剣さに、他人ながら非常に感動したライブでした。世代を超えて想いがつながった気がしてうれしかったよ! |
1/29 愛知勤労会館 | Michiyo.F | 未だ興奮さめやらず!
アンコールで『皆で一つになろう』と言う元春の言葉どおり、元春&H...
未だ興奮さめやらず!
アンコールで『皆で一つになろう』と言う元春の言葉どおり、元春&HKB&ツアースタッフそして私達が一体となった最高のライブでした。どんな言葉でい表したらいいのか
わからない…ん〜とにかく最高!
今はただ、こんな素敵なライブを届けてくれた元春&HKB&ツアースタッフに感謝の気持ちでいっぱいです。 |
1/29 愛知勤労会館 | 50歳になったレイナ | 名古屋一回目よりも「TheSun」の曲が客席にも浸透してきたのがはっきりとわかりとても嬉しか...
名古屋一回目よりも「TheSun」の曲が客席にも浸透してきたのがはっきりとわかりとても嬉しかった!「君の魂大事な魂」では我慢できず最初から手を大きく左右に振り続けて隣の女性の頭に当たってしまいました。ちゃんとお詫びも出来ずごめんなさい。ライブ初体験で佐野さんを知らない友人を誘っての参加で少し不安でしたが、佐野さんはそんな彼女の心をしっかりつかんでくれました。前回のツアーは息子(今19歳)との参加でそれはそれで幸せな事ですが、やはり友達と行った方が遠慮なく盛り上がれて楽しいかも・・私と同世代の佐野さんが頑張り続けておられるのにはとても元気づけられます。ずーっと楽しくライブ続けて下さいね! |
1/29 愛知勤労会館 | のこりん | 前回のTOUR、昨年の11月・・・と、地元名古屋でのLIVEに仕事のために行けなくて涙していたの...
前回のTOUR、昨年の11月・・・と、地元名古屋でのLIVEに仕事のために行けなくて涙していたのですが、今回やっと名古屋で佐野さん&H.K.B.に会えて、本当にうれしかったです。ステージから伝わってくる佐野さんとH.K.B.のメンバーとの素敵な雰囲気に、本当に感動しました。
|
1/29 愛知勤労会館 | masayoshi | アルバムTHE SUNの出来がすばらしかったので期待して行きましたが、「期待とおり」のすごい...
アルバムTHE SUNの出来がすばらしかったので期待して行きましたが、「期待とおり」のすごいステージでした。ホーボーキングバンドの演奏の迫力と佐野さんの歌声にやっぱり「佐野さんはスゴイ!」の一言です。これからもずっと、楽しみにしています。是非また名古屋に来てください。あと、コンサート終了後に佐野さんが会場を出るところ(タクシーに乗り込むところ)を偶然遭遇してとってもラッキーでした。 |
1/29 愛知勤労会館 | mafu | 2度めの名古屋公演、楽しみました。「国のための準備」サイコーに気持ちよかった!大人にな...
2度めの名古屋公演、楽しみました。「国のための準備」サイコーに気持ちよかった!大人になっても好きなものはかわらないけど、感じ方が違ってきて歌詞の1つ1つに勇気付けられます。それから1度めのアンコールのあと、一旦舞台袖に引き上げる時の古田さんの笑顔がとっても素敵でした。来年も必ず来てくださいね。 |
1/29 愛知勤労会館 | 樫山泰治 | 仕事上のトラブルに巻き込まれ、地元の広島公演はおろか、福岡・神戸も行けなくなってしま...
仕事上のトラブルに巻き込まれ、地元の広島公演はおろか、福岡・神戸も行けなくなってしまったライブ初参加者です。そして、『このままでは、一生行けないんじゃないか?!(←大袈裟)』と言う脅迫観念に背中を押された僕は、急遽名古屋公演のチケットを入手、今回の参加となりました。・・・肝心のライブはどうだったか?『最高!!!!!!!!!』の一言でした。本当に、行って良かったです。佐野さん、バンドの皆さん、その他スタッフの方々、楽しい時間をありがとうございました。・・・・・・あと、席で両隣になった方々、デカイ男が飛び跳ねたり叫んだして、ご迷惑をおかけしました。この場を借りてお詫びしておきます(苦笑)。 |
1/29 愛知勤労会館 | hana and mana | THE SUN TOURは2回目です。今回もすごく楽しめました。特に印象に残った事を書きます。「ヤ...
THE SUN TOURは2回目です。今回もすごく楽しめました。特に印象に残った事を書きます。「ヤング・ブラッズ」もう最高!!でした。ホーボーキングってすごいんですね。(当たり前のこと書いてしまう)それから「国のための準備」!初生(なま)でしたけど、すごい迫力に圧倒!!!「観覧車の夜」CDではわからなかったすごい曲のパワーも感じました。ミスター・ハートブレイク素敵すぎです!!! |
1/29 愛知勤労会館 | ふうちゃん | 佐野さんの歌声はもちろんの事、ホーボーさん達と共にかもし出されている雰囲気に、引き込ま...
佐野さんの歌声はもちろんの事、ホーボーさん達と共にかもし出されている雰囲気に、引き込まれました。佐野さんのギター持つ姿は本当にかっこいいな、と名古屋で特に思いました。 |
1/29 愛知勤労会館 | さゆりん | 今回もメロディーだけ聴くと?歌詞を聴いて!毎回楽しみ、やはりライブの楽しみはこれですね...
今回もメロディーだけ聴くと?歌詞を聴いて!毎回楽しみ、やはりライブの楽しみはこれですね。初めて行ったのが隣の公会堂、高校生の時・・かれこれ20年は過ぎてしまいましたが、今回も素敵な時間をありがとう。いつかは子供と行けるように・・・まだまだライブ続けて下さい。永遠なMOTOLIONで・・年に一度の楽しみです。この日ばかりはティーンエイジに返ってます(気分だけは) |
1/23 神戸国際会館 | コスモス | ようやく参加できた友達と神戸の街を散策し舌鼓を打った後いざ会場へ。このホールで予め点灯...
ようやく参加できた友達と神戸の街を散策し舌鼓を打った後いざ会場へ。このホールで予め点灯されていた終演時間を見て聞き分けの無いオーディエンスの心境になりつつプロローグのリズムに合わせて手拍子を打つ。この時点で既にライブが始まっているんだと改めて実感。そしてオープニングから連続で拳を振り上げダンス&スマイル。いつの間にか動きが大胆になり隣の友もヒートアップ。理屈ぬきでエンジョイできたので終演時間の事なんてすっかり忘れ心地よいエピローグとなりました。 |
1/23 神戸国際会館 | daisy.blue | この日に神戸でコンサートをしてくれたこと、最後にあの曲を歌ってくれたこと、佐野さんの涙...
この日に神戸でコンサートをしてくれたこと、最後にあの曲を歌ってくれたこと、佐野さんの涙、、、神戸への励ましと愛情を深く感じた夜でした。今年一年、どんなに辛いことがあっても乗り越えられるくらいの力を、この夜の佐野さんからいただきました。行って良かったと心から思えました。本当にありがとうございました。 |
1/23 神戸国際会館 | やま | アンコールに応えて演奏を終え、こちらに手を振ってステージを去る佐野さんの表情はまさに「...
アンコールに応えて演奏を終え、こちらに手を振ってステージを去る佐野さんの表情はまさに「男」でした。3週間余り前に参加した大阪をも上回るパフォーマンスで、すばらしかったです。
曲の持つ力を信じる音楽家として、存在をかけて仕事に取り組む美しさ。生き方のお手本を見せてもらったような気持ちです。おカネでは表せない価値というものが世の中にはやっぱりあるのだな〜と感じました。
才能ある別の誰かが作った音楽に依存し、入り浸るというのではなく、佐野さんの音楽でもらったパワーを胸に、自分の道を進んでいこうと思います。感謝。 |
1/23 神戸国際会館 | maako | ツアーポスターを見て、サムデイが聞きたくなって20年ぶりに行きました。美しい音と声に感...
ツアーポスターを見て、サムデイが聞きたくなって20年ぶりに行きました。美しい音と声に感激!“各々のいつか”に感動しました。気持ちが暖かくなって、毎日が楽しいと思えてきました。どうもありがとう! |
1/23 神戸国際会館 | めいちゃん | 小学5年の娘が『THE SUN』を家で繰り返し聞き、『佐野さんのコンサートへ言ってみた...
小学5年の娘が『THE SUN』を家で繰り返し聞き、『佐野さんのコンサートへ言ってみたい』の一言から娘のコンサートデビューとして今回参加しました。元春とHBKのセッションは前回(Rock& Soul Review)にも増してパワフルで、年齢も忘れ近くのカップルと一緒に昔のように歌い踊り燃えまくりました。やはり元春とHBKのコンビネーションは最高!娘はDIGで最高潮に達し『最高!、最強!(?)』と踊り叫び続け、『絶対次回のコンサートも行く』と興奮していました。元春、HBK楽しい時をありがとう。 |
1/23 神戸国際会館 | さおりん | やはり今回も輝いていた元春!久しぶりで、大阪も勿論感動でしたが、神戸では元春の『震災の...
やはり今回も輝いていた元春!久しぶりで、大阪も勿論感動でしたが、神戸では元春の『震災の街』となった神戸の方々のに対する愛というか特別な思いのようなものを私は感じました。どちらも素晴らしいひと時でまた元気をいっぱいチャージすることができました。どうもありがとう! |
1/23 神戸国際会館 | よっちゃん | 姉達と3人、初めて佐野さんのライブに行きました。いや〜、楽しかった!年齢を感じさせない...
姉達と3人、初めて佐野さんのライブに行きました。いや〜、楽しかった!年齢を感じさせないパワフルなステージと、ロックをやり続けるあの姿勢には脱帽です。いい歌はいつ聴いてもいい!温和なトーンのMCも私の耳を心地よくさせました。 |
1/23 神戸国際会館 | たくや | 年末の大阪、年明けの神戸と連続で奥さんと一緒に参加させてもらいました。2004年は元春で締...
年末の大阪、年明けの神戸と連続で奥さんと一緒に参加させてもらいました。2004年は元春で締めくくり、2005年は元春で始まりました。元春が伝えようとしてくれたことを私から2人の子供に伝えて行きます。ちなみに、今子供たちは、毎日、元春の詩を口ずさんでます。 |
1/23 神戸国際会館 | やっぴい | 初めて佐野さんのコンサートに行きました!
ラジオで昔SOMEDAYを聞いて好きになり、
学生時...
初めて佐野さんのコンサートに行きました!
ラジオで昔SOMEDAYを聞いて好きになり、
学生時代はCDで聞きまくりでした。
コンサート自体行くほうではなかったのですが、
テレビやネットで今コンサートツアーをやってることを知り
急に思い立ち今回行くことにしました。
やっぱり生で聞くのは最高でした!
というか自分でも客席から歌って踊りました(笑)
もっと前から行ってればよかったと少し後悔。 |
1/23 神戸国際会館 | ちーち | 初めての、神戸参加でした。私のこのツアー参加中の一番元春に近い前から2列目で、元春を目...
初めての、神戸参加でした。私のこのツアー参加中の一番元春に近い前から2列目で、元春を目に焼き付け
てきました。かっこよすぎです!HKBの皆さんも、ほんと楽しんでるって感じの熱いライブでした。そして、久しぶりにライブで聴いたあの曲は、涙で感動しまくってました。土曜は、名古屋へ行きま〜す! |
1/23 神戸国際会館 | もる太 | また神戸に来てくれてありがとう!元春のメッセージを全身すべてでしっかりキャッチしたつも...
また神戸に来てくれてありがとう!元春のメッセージを全身すべてでしっかりキャッチしたつもりです。Somedayでは涙があふれて、これ以上の感動があるの?!なんて思うほどでした。HKBの重厚なプレイが今も耳に焼き付いています・・メンバーの方々の楽しそうでいきいきした表情が素敵でした。元春の生き方がとてもまぶしい。これからもずっとずっと、そのままでいてください |
1/23 神戸国際会館 | ブルーバード77 | 福岡公演行って盛り上がり今回はこれだけで終わりと決めていたのに、気づけば神戸公演の当日...
福岡公演行って盛り上がり今回はこれだけで終わりと決めていたのに、気づけば神戸公演の当日券を買って会場で1人燃えていました。最後の曲は久々で感動しました。
やっぱ1回じゃものたりない。大阪行けなかった分、神戸すごくたのしめました。
P.S 私の左席の貴女、最初は座ったままだったけど途中から立ち上がり乗ってましたね。うれしかったです。お互い1人同士でも盛り上がろう。最初は手をさしのべようかと思ったくらい心配でしたが、そんなの余計な心配でしたMOTOがすべて解決してくれました。本当最高の夜でした。 |
1/23 神戸国際会館 | trailer | 本当に感動しました。佐野さんの言うとおり、小さなこどももいれば、年配の方もいる。そんな...
本当に感動しました。佐野さんの言うとおり、小さなこどももいれば、年配の方もいる。そんな空間で一体感が味わえるなんて最高。初めてのライブ観賞を震災から10年の神戸で見れたのは感慨深かったです。 |
1/23 神戸国際会館 | jean | オープニングからエンディングまで、駆け上っていくようなライブステージ。成熟した大人のro...
オープニングからエンディングまで、駆け上っていくようなライブステージ。成熟した大人のrock'n roll revue
全編を通じてpositiveなメッセージを感じました。 |
1/23 神戸国際会館 | あび | 楽しいライブをありがとう!!
元春&HKBのステージを生(ライブ)で感じることが出来て...
楽しいライブをありがとう!!
元春&HKBのステージを生(ライブ)で感じることが出来て嬉しかったです。
6歳くらいの子供たちも観に来ていました。
飛んで跳ねて、大人も顔負けなくらい楽しんでいるいたようです。
同じ時代に生まれてきた事に感謝です。
|
1/23 神戸国際会館 | kazu.r.i | いろんな年代のオーディエンスが、佐野さんとThe HOBO KING BANDの素晴らしいパフォーマンス...
いろんな年代のオーディエンスが、佐野さんとThe HOBO KING BANDの素晴らしいパフォーマンスでひとつになれた感動のライブでした。ありがとう!2月に子供が生まれるので、いつか親子3人でライブに行きたいです。 |
1/23 神戸国際会館 | 新米パパ | 奥さんと行った年末のフェスでは、開園時間を間違えて(17:00→7:00PMアホです)アンコール...
奥さんと行った年末のフェスでは、開園時間を間違えて(17:00→7:00PMアホです)アンコールの曲しか聞けず、今回は仕事と偽って(半分ホント)こっそり神戸遠征。奥さんは薄々感付いているようでしたが。
震災後初めて訪れる神戸国際でしたが、10年経った今も、やはりなんとなく少し活気がなくなったような気が......
フェスでは悔しい思いをしましたが、やはり行ってよかった!どなたかも書かれていましたが、精神が浄化されるような、そんな感じでした。
「いつかきっと」を信じて、また今日から日常に戻っていきます。 |
1/23 神戸国際会館 | ミズ ハートブレイク | 他の会場にいって、急遽前日にチケットを予約して行きました。やっぱり最高。かっこいい元春...
他の会場にいって、急遽前日にチケットを予約して行きました。やっぱり最高。かっこいい元春に会い、素敵な仲間たちと踊る・歌う・叫ぶ・・・何歳になってもやめられそうにないよ。「昔の歌」は今を楽しむために歌うんだ、って
いわれていました。ずっとずっと歌いつづけてね。元春。 |
|