1/15 広島アステールプラザ | がじゅまる | 20thアニバーサリーツアーから5年、久しぶりのMOTOとの再会。驚きのオープニング、2部のス...
20thアニバーサリーツアーから5年、久しぶりのMOTOとの再会。驚きのオープニング、2部のステージそして本編ラストの感動。そしてなによりも、アンコールラストのあの曲・・・
MOTOの30になっても40になっても、おそらく50になっても「いつか」はあるんだ・・・途中でウルっちゃいました。
また、感動を届けに広島へ・・・ |
1/15 広島アステールプラザ | たかひろ | 広島最高でした。岡山から行ったかいがありました。ライブでおなじみの曲ももちろんよかった...
広島最高でした。岡山から行ったかいがありました。ライブでおなじみの曲ももちろんよかったのですが僕の今日1ソングは「また明日・・・」でした。また明日、元春に会える福岡の人が羨ましいです。曲名を出してしまってすみません。 |
1/13 金沢市文化ホール | 香 | 夢を見る力をありがとう。少し声がかすれていた佐野さんでしたが素敵な夜をありがとう。会場...
夢を見る力をありがとう。少し声がかすれていた佐野さんでしたが素敵な夜をありがとう。会場で1人来られていた40代のサラリーマン風の男性が静かにネクタイをはずしライブに盛り上がり静かににネクタイをして会場をあとにされた姿が印象的で、まさにこのライブの象徴のように思いました。小さなホールなので佐野さんの表情もよくわかり最高でした。是非また金沢に来てください。 |
1/13 金沢市文化ホール | sanataku | やっぱりすごいね元春は。みんながこのライブレポートに、「興奮した」「感動した」「涙した...
やっぱりすごいね元春は。みんながこのライブレポートに、「興奮した」「感動した」「涙した」って書いてあるのを見て、どんなライブかと思っていたけれど、行ってみてわかった。やっぱりすごかった。しかもRock&Roll Night Tourから数えて11回目にして初の最前列、興奮したね、感動したね、また行きたいって思ったね。佐野さんありがとー、HKBありがとー、またいつの日か。 |
1/13 金沢市文化ホール | あきちゃん | 久しぶりに金沢に来てくれたのに、空席が目立ってごめんなさい。でもみんなやっぱり盛り上が...
久しぶりに金沢に来てくれたのに、空席が目立ってごめんなさい。でもみんなやっぱり盛り上がってて、すごく楽しめた。来年は長女が6歳になるので、一緒に参加したい。来年になったら・・と長女も楽しみにしているので、また金沢に来てほしいです。絶対に。 |
1/13 金沢市文化ホール | じょじょ | 久しぶりの金沢ライブ、待ってた甲斐がありました。もう、DIGあたりからあまり憶えてない...
久しぶりの金沢ライブ、待ってた甲斐がありました。もう、DIGあたりからあまり憶えてないくらい盛り上がっちゃいました。今回は9才の娘といきましたが、前半は恥ずかしいのか席に座ったままでしたが、後半からは立ち上がり、アンコールではお気に入りの犬のぬいぐるみを頭上高くふりかざし、なにやら叫んでいました。オーディエンスの世代を選ばないMOTOのライブはサイコーです。本当にまた近いうちに金沢に来てくださいね。 |
1/13 金沢市文化ホール | ふうと | ライヴに行って良かった。拍手して、ジャンプして、笑って、二日経った今も余韻が残っていま...
ライヴに行って良かった。拍手して、ジャンプして、笑って、二日経った今も余韻が残っています。僕の魂が、とても前向きになっています。モトハルサイコー |
1/13 金沢市文化ホール | たくじです。 | すっごく良かった。感動です。思わず”もとはるー”を連呼してしまいました。関東関西の色々...
すっごく良かった。感動です。思わず”もとはるー”を連呼してしまいました。関東関西の色々なホールに行きましたが金沢市文化ホールの音響はとても良く、各楽器の音や元春さんの言葉がクリアに聞こえました。ライブでは元春&HKBのみなさんも盛り上がってたみたいでとても良かったです。アンコールの時とか佐橋さんが弦が切れるまで掻き鳴らしていたし、kyOnさんのギターストラップが切れるハプニングもありライブならではって感じです。それと、たくちゃんのサックスは”良い〜”です。今回のライブ、かなり記憶に残りそうです。これからツアーに参加するみなさん。ライブのための準備はできてるかい?
|
1/13 金沢市文化ホール | sweet60 |
今日になっての筋肉痛は仕方ない!昔よりも笑って
夢中でダンスしてたから!アンコールはま...
今日になっての筋肉痛は仕方ない!昔よりも笑って
夢中でダンスしてたから!アンコールはまるでルイード?近い内また!の言葉を信じて体力維持しています。佐野さんもお身体大切にネ!霧の中のダライラマが一番好きですがライブでは無理ですね。 |
1/13 金沢市文化ホール | Dance & Smile | 久しぶりに金沢にお越し下さってありがとうございました。やっぱ、元春のライブが一番です!...
久しぶりに金沢にお越し下さってありがとうございました。やっぱ、元春のライブが一番です! 古田たかしさんが復活されてからは初めてライブを観ましたが、やはり彼のドラミングは元春の曲を叩くためにあるものだと思いました。もう元春のステージから離れないでいただきたいです! |
1/13 金沢市文化ホール | いち | 十数年振りにライヴ見ました。昔の吠えるような声ではなかったけれど、やっぱりシャウトは恰...
十数年振りにライヴ見ました。昔の吠えるような声ではなかったけれど、やっぱりシャウトは恰好良かった!
なんだか時間が経つごとにジワジワとライヴへの満足感が湧き上がってきます。 |
1/13 金沢市文化ホール | rinjin taka | 元春&HKBに、そして金沢に集ったみんなに、ありがとう。
素敵な夜でした。当分、あの夜のグ...
元春&HKBに、そして金沢に集ったみんなに、ありがとう。
素敵な夜でした。当分、あの夜のグルーブを感じ続けるでしょう。やっぱり、ライブは、ああでなきゃ。
|
1/13 金沢市文化ホール | なべっち | 久しぶりの元春ライブで、感動も元気も沢山もらえました。5歳の娘も始めてライブに初参加。...
久しぶりの元春ライブで、感動も元気も沢山もらえました。5歳の娘も始めてライブに初参加。途中で寝ちゃいましたが、子守唄に元春のアルバムをかけていたせいかもしれません。
the SUNの歌では、穏やかな元春。以前の歌ではパワフルでエネルギッシュな元春。どちらの元春も大好きです。
24年前に初めて見たライブと、変わりませんね。
女の子の話では、なぜか涙が出てきました。
次の世代に引き継がれる歌を作ってくれてありがとう。私も娘にその気持ちの少しでも伝えられたらと思います。今日は二人でドライブしながら、CDを聞きますね。
また次のライブで元春に会えることを、本当に楽しみにしています。ありがとう。
|
1/13 金沢市文化ホール | new age | とてもリラックスした雰囲気のライブを楽しませてもらいました。
2年ぶりのHKBの演奏は...
とてもリラックスした雰囲気のライブを楽しませてもらいました。
2年ぶりのHKBの演奏は一段と洗練されていてとてもゴキゲン、元春も満足そうで今までよりもスキャットを連発していました。
声の状態がかなりきつそうだったけれども、Radioでの「Heartbreak!」のシャウトはまったく昔のままのところはさすが!です。 |
1/13 金沢市文化ホール | sweet41 | 金沢でのライブは,THE BARN TOUR 以来ですね。帰ってきてくれた元春に,集まったオーディエ...
金沢でのライブは,THE BARN TOUR 以来ですね。帰ってきてくれた元春に,集まったオーディエンスのみんなも大歓迎でした。個人的には,3列目から見たリアルな元春に感動しました。「また近いうちに金沢に来る。」の言葉,信じています。 |
1/13 金沢市文化ホール | かばちん | 久しぶりのライブ、感激です。福井から参上いたしました。2列目で飛び跳ねてしまいました。...
久しぶりのライブ、感激です。福井から参上いたしました。2列目で飛び跳ねてしまいました。ごめんなさい。MOTOの表情、HKBの皆さんの表情を見て元気をもらいました。曲の構成もこれでもかという感じでした。興奮がまだ収まりません。福井にはカフェボヘミアから来られていないと思います。次も絶対いきます。できれば福井にも来てください。寒くなります。皆さんお風邪を召しませぬよう。 |
1/13 金沢市文化ホール | はるるん | 本当に最高の夜をありがとう!!!THE SUNの曲も すごく感動でした☆また絶対に金沢に来て...
本当に最高の夜をありがとう!!!THE SUNの曲も すごく感動でした☆また絶対に金沢に来てくださいね。みんなで待ってます☆元春・HKB最高!!! |
1/12 富山県民会館 | のりたま | ライブから10日たちましたが興奮し続けています。素晴らしい時間をありがとうございました...
ライブから10日たちましたが興奮し続けています。素晴らしい時間をありがとうございました。機材の後ろでタンバリンをたたいていた彼?!にも感謝です。また必ずライブに伺います。皆様のご健康をお祈りいたしております。 |
1/12 富山県民会館 | 孝子 mama | 1986年12月9日のカフェ・ボヘミア・ミーティング以来の富山公演で、とても楽しみにし...
1986年12月9日のカフェ・ボヘミア・ミーティング以来の富山公演で、とても楽しみにしていまた。もちろん金沢や横浜のライブにも行っていましたが、
元春が富山に来てくれたと思っただけで、涙があふれてきました。 また、元春レディオショーを聞いていた頃が懐かしく思いました。(毎週録音していたテープを久しぶりに聞いてみます)
元春ありがとう、また会える日を楽しみにしています。(次回は二人の子供もつれて行きます)
|
1/12 富山県民会館 | keiko | どの街のライブに行っても楽しい幸せな気持ちになれますが、”この素晴らしい富山の夜!”こ...
どの街のライブに行っても楽しい幸せな気持ちになれますが、”この素晴らしい富山の夜!”これには胸が熱くなりました。すごく感動しました。生まれ故郷で初めて見る佐野さんのライブ、この日のことは忘れないと思います。富山に来てくれてありがとう! |
1/12 富山県民会館 | kazuyuki | 20代に何回も見に行った元春のコンサート。あれから18年経って今は41才。観客は同い年くらい...
20代に何回も見に行った元春のコンサート。あれから18年経って今は41才。観客は同い年くらいの人が沢山で中にはお子さん連れの人も。かっこいいよな。こんなコンサートは他にないよ。みんな20年来のファンなんだな。『ここにいやな奴は一人もいないぜー』です。最後は一緒に歌いながら涙が出てしまいました。やっぱり元春はスーパーダイナマイトで超最高です。18年振りにエキサイティングな夜でした。ほんとにありがとう。 |
1/12 富山県民会館 | 坂井 光男 | 19年振りの富山ライブ。私自身、金沢、新潟ライブは数回足を運びましたが、富山は盛り上がり...
19年振りの富山ライブ。私自身、金沢、新潟ライブは数回足を運びましたが、富山は盛り上がり方が凄い。演奏曲目によって違ってくるかも。ミルクジャムツアーはビジターズ中心で個人的には物凄い驚きでしたが、会場の反応はマチマチでした。今回の元春さんは、何かが吹っ切れた感じで、会場と一体となって楽しんでいた。少年の目の輝きでした。
私事ですが、1月20日に2児のパパになる予定。恐れ多い事ですが、名前を元春、元美にする予定です。応援お願い致します。
|
1/12 富山県民会館 | ヒロアキ@富山 | 元春のライブに対する思い、ファンを大切にする気持ちが伝わってくる最高のライブでした。こ...
元春のライブに対する思い、ファンを大切にする気持ちが伝わってくる最高のライブでした。この大雪の中、富山に来てくれて本当に嬉しかったです。是非来年も来て欲しいです。 |
1/12 富山県民会館 | ハチ | 24時間たちました。今、一生忘れられない夢をみていた気分です。二十歳の時、公会堂?でのラ...
24時間たちました。今、一生忘れられない夢をみていた気分です。二十歳の時、公会堂?でのライブは都合がつかず行けなかった思い出があります。今回、妻とともに初めてライブに参加させていただきましたが、「昔の曲」ではその当時の私に戻り、The Sun の曲では今の自分と重ね合わせて、涙ウルウルで跳ねてました。40歳になるオヤジのやる所業とは思えませんが、こんな気持ちになれたのは久しぶりでした。ありがとうございました。是非また富山に来て下さい。お待ちしております。 |
1/12 富山県民会館 | ひで | 今回で7回目のmotoのライブでしたが富山での会場はステージと客席がすごく近く手を伸ばせば...
今回で7回目のmotoのライブでしたが富山での会場はステージと客席がすごく近く手を伸ばせばmotoやHKBに届きそうなステージでした、元春の本当に幸せそうな笑顔が忘れられません、ライブな間中こちらもずっと笑顔でした。あと赤いストラトキャスターを持ってシャウトするmotoがやっぱり超最高です。 |
1/12 富山県民会館 | C-BOY | 中学生の時からの20年来のファンでしたが、今回ついに初の生(ナマ)元春さんを見る事が出...
中学生の時からの20年来のファンでしたが、今回ついに初の生(ナマ)元春さんを見る事が出来、魂が熱くなりました。僕のポケットにはこぼれ落ちそうなくらいのハートフルです。もっと富山に来て欲しいですね。 |
1/12 富山県民会館 | まめ | ライブでこんなに幸せな気持ちになったのは初めて!!元春とHBKの皆さんが笑みを絶やさな...
ライブでこんなに幸せな気持ちになったのは初めて!!元春とHBKの皆さんが笑みを絶やさなかったのが凄く印象的で、気がついたら自分も口角あがりっぱなしで、自然にスマイル状態でした。会場に着いた時、意外と年齢層が高いかも?盛り上がるかな?って心配したのは間違いだったー。天候が悪く雪の寒いはずの帰り道も、ほかほかにあったまった心と体で、寒さなんて全然感じなかった。ありがとう!19年ぶりなんて言わずどんどん富山にも来て欲しいです。 |
1/12 富山県民会館 | teraguti37 | 19年ぶりの富山でのコンサート。待ちかねた人たちで、会場は熱かった。元春はじめメンバーが...
19年ぶりの富山でのコンサート。待ちかねた人たちで、会場は熱かった。元春はじめメンバーが心から楽しんで演奏していることがステージからビンビン伝わってきて、それが一層会場を盛り上げていた。過去を懐かしむだけでなく、今の元春のロックを堪能した。音楽の素晴らしさを再認識させてくれた一夜だった。 |
1/12 富山県民会館 | 白い雪 | もう何度元春のコンサートに足を運んだのだろう。もう40歳になろうというのに!でもまったく...
もう何度元春のコンサートに足を運んだのだろう。もう40歳になろうというのに!でもまったく変わることのない感動にやはり今回も包まれました。それにしても3世代が集まるロックコンサートは日本にはないよ!本当にそうですね!それと最近はライブのたびに涙が出てきます!昔はこんなことなかったんだけど
・・・元春はすごいよ!こんなに多くの人の心をつかんでしまったんだから。いつまでも応援します。 |
1/12 富山県民会館 | taka | 元春、富山にお帰りなさい。元春自身の口から19年ぶりとの発言でしたね。富山には今回のサン...
元春、富山にお帰りなさい。元春自身の口から19年ぶりとの発言でしたね。富山には今回のサンツアーを含めてなんと3回(そのうちの一回はフィルムのみ)だけだったかと記憶しております。だから今回のツアーで富山に来ると知り即、チケット購入いたしました。今日は新潟公演にも参加したんだけど負けず劣らず盛り上がり安心しました。特にDIGと国の為の準備とSUNがやっぱり私の中では盛り上がりました。元春のおちゃめな発言にタカシさんがうれしそうに後ろから見ている姿に思わずこっちも嬉しくなりました。 |
|