THIS目次
WINTER. 1995/VOL.1 NO.1
創刊特集メッセージ
「90年代を貫くビートの精神」
写真◎藤代冥砂
94年7月、コロラド州ボールダーに集まった伝説のビートニクたちの肖像
「ビー卜、そして反逆の天使たち」
文◎佐野元春 写真◎藤代冥砂
かつて、"聖なる野蛮人"と呼ばれたビートニク---その反抗の軌跡は、次なる世代にどう受け継がれていくのか?ナロパ・インスティテュートで行なわれたイベントを通して、その行方を見据えるドキュメント。
Beat Column 1「ナロパ・インスティテュートについて」
文◎編集部
Åu黙示録Åv
文◎ウィリアム・バロウズÅ@画◎キース・へリング
エイズのため夭折したキース・ヘリングが、死の直前に残したバロウズとのコラボレート作品。
Beat Column 2「アレン・ギンズバーグ、その詩の構造」
文◎坂本徳子
Moto's Interview File「1994 星を継ぐ者たちへ」
インタビュー◎佐野元春 写真◎藤代冥砂
発生からおよそ40年、振り返るにはあまりに重たい時間を経て現在を生きるオリジナル・ビートニクたち。その今の姿と彼らが次世代へ託す意志を聞く。
#1=ケン・キージー #2=アン・ウォルドマン
#3=ローレンス・ファリンゲッティ #4=セシル・テイラー
Beat Column 3「ポエツ・カフェの現代~ニューヨリカン・ポエツ・カフェ」
文◎山崎二郎
「ペイヨーテの詩」マイケル・マクルーア
訳◎佐藤奈々子
シスコ詩人の"ビリー・ザ・キッド"-マクルーアが放つ静謐な詩の世界