THIS目次
Spring 1995.Vol.1/NO.2
Review of 'BEAT-TITUDE'
Featuring:
リサ・フィリップス、スティーブン・ワトソン、佐野元春、デイビッド・アムラム、マイケル・マクルーア、レイ・マンザレク
「新たなる言葉の復権にむけて」
インタビュアー◎佐野元春 写真◎藤代兵砂
インタビュー:マイケル・マクルーア/デヴィッド・アムラム/レイ・マンザレク/
1994年12月3日・4日「渋谷パルコ・スペースパート3」イベント・ルポ
「Kerouac、His Hometown of Lowell」
文◎佐野元春 写真◎藤代兵砂
ケルアックの町 マサチューセッツ州ローエル。ジャック・ケルアックが生まれ育ち、現在深い眠りにつくスモール・タウン。彼の幻影を追い求めた、おだやかな冬の旅。
「ジョニ・ミッチェル-Music From Woodstock」
文/写真◎佐藤奈々子
透きとおる水のような 94年4月、東大寺で行われたイベント"GME"に出演したミュージシャン、ジョニ・ミッチェル、ボブ・ディラン、ライ・クーダーらの姿を通して、佐藤奈々子の心が洩れる。
ロバート・フランク「Good-by Photo、Hello Life」
写真◎ロバート・フランク
人生は踊り続ける 半世紀も前に刊行された、たった1冊の写真集がその後の写真の流れに与えた影響は計り知れない。しかし、彼の姿はすでにそこにはなかった---。
コラム
異者たちの視点で 移動や漂泊の途上、境界の先で視た「異なるもの」を切り取る、現代アメリカ五人の作家たち。
ラリー・クラーク/スティーブン・ビーチー/ジェフ・バックリィ/ピコ・ワイアー/リサ・ジョーンズ
"Beat-titude LIVE" 巻末付録CD
渋谷パルコ・スペースパート3で行われた佐野元春とデビッド・アムラムによるポエトリー・セッションを収録。全3曲。